53 実践


 防爆衣を着けるところまでは練習と同じ。しかし、今度こそ本物の爆弾に触れることになる。


 安全化済みの子爆弾を相手に毎日練習を重ねてきたのに、まぎれもない本物を前にすると体の奥底が震えた。


 半径二メートルを粉々に破壊し、破片の飛散ひさんまで含めれば数十メートル先にも危害を及ぼしうる、正真正銘の破壊兵器。


 あの事故のときに一希がいた位置は、爆弾から三メートル以上離れていたと推測されている。それでもあれだけの破片が体に刺さり、忠晴の血が飛んできたのだ。


――だめだめ、物理と科学に集中! 


 一見おもちゃのような紫色の円筒と、一希はいつまでもにらみ合っていた。


「どうすんだ? 俺がやっちまってもいいのか?」


「いえ」


 処理士を目指すと言いながら、最初の一歩でづくわけにはいかない。多様なオルダの中でも、この種のストロッカは基本中の基本。数をこなすにも、まずは初回を乗り越えなければ。


「やります」


「よし、いつでもいいぞ」


 そう言うなり、新藤はヘルメットを被ってしまった。一希は覚悟を決め、ヘルメットを着けた。


 精神を統一し、手袋をはめた手でレンチを取り上げる。いつもの手順に従い、円筒型のストロッカの端にある金属のふたをレンチでこじ開けた。


 信管を留めているネジを回すべくドライバーに持ち替えようとしたとき。


――あっ……!


 を捕らえ損ね、ドライバーがぴょんとねた。とっさに右手を伸ばしかけたが、瞬時に思い直し、左手で爆弾をしっかりと支えることに意識を集中させる。


 どこへ行ったのかと見れば、ドライバーは床に落ちていた。防音ヘルメット越しだから音はほとんど聞こえていない。


 もし爆弾の方を落としていたら、と考えると、冷や汗が一希の背中をつたい落ちた。視界の端にはじっとたたずむ新藤の輪郭りんかく。一希は、落ち着け、と自分に言い聞かせ、しばし呼吸を整えた。


 すでに解体しかけているストロッカを作業台に置いて手を離すのは危険だ。床に落ちたドライバーをかがんで拾うことはあきらめ、卓上の予備を使うことにする。


――そっか。こういうときのためにも予備は必要なんだ。


 何とか気を取り直して信管を外す。用意しておいた保存容器に爆薬を移し、蓋を閉める。最後に指差し確認をし、安全化を終えた。


 急に力が抜け、一希はへなへなとその場に座り込む思いだった。もっとも、防爆衣の厚みゆえひざまずくことの方が難しいから、実際には棒立ちだ。


 練習と本番の差を痛感する。ヘルメットを外し、何度か深呼吸した。


「すみません。こんなことでいちいちおびえてたら、補助士なんて務まらないですよね」


「いや、むしろ怖さを忘れたら終わりだ」


 一希は驚いて新藤を見やる。


「恐怖をまったく感じないなら、それは死ぬはずがないと高をくくってるか、死ぬこと自体を恐れてないかだ。自分や他人の命を失ってもいいと思いながら、それを守るための能力が身に付くと思うか?」


――あ……。


「動機の弱い人間はある時点から必ず成長しなくなる。どんな使命感も正義感も、死を恐れる感情ほど強くはない」


「そう、ですね」


「つまり、死ねない理由がある人間は強いってことだ」


――死ねない理由……?


 前に新藤とそんな話をしたことがあるような気がする。


「さて、腹減ったな。続きは後にするか」


「はい」


 一希が防爆衣をき始めると、ふと思い立ったように新藤が言う。


「たまには外で食うか?」


「あ、はい」


 それはありがたい。さすがに今日は料理をする気力も残っていなかった。新藤は、珍しくどこか得意気な表情を見せた。


「とびっきりうまいコロッケを食わしてやる」



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る