インペリウム・オメガ
明空
第1章:朝陽の戦い
景覇姫、領主に襲われた公孫烈を救う
どうして、俺が、俺ばかりが、こんな目に。
見渡す限りの草原。公孫烈は、懸命に馬を走らせる。その大きな目に、みるみる涙がたまった。
風にふくらんでなびく、長くつややかな黒髪。後方から飛んだ矢が、それをかすめた。わずかに狙いはそれ、地面に突きささる。
公孫烈は、しかしそれにさえ気づいていない。とにかく前へ、前へ、逃げることに必死なのだ。
「ちっ、外したか!」
やはり馬を駆り、公孫烈を追うのは2人の男だ。
「もうちょっと下を狙え、生け捕りにせよとの仰せだぞ」
「
男が再び矢を放つ。
今度は、それは公孫烈の馬の尻に突き刺さった。悲鳴を上げて、馬は体勢を崩す。
「あっ!」
体が、馬の背から投げ出された。受け身を取る余裕もなく、地面に転がり落ちる。
まずい、このままでは――痛みに耐えながら身を起こした。が、その下あごに、ひやりとした刃が当たる。追手が突きつけた、槍の穂先だ。
「ご苦労さん。さあて、わが主の元に帰ってもらうぞ」
「この星昌国では、土地をウロウロする
背筋がぞわぞわっとする。それは今、目の前に迫った恐怖とともに――昨夜、こいつらの「主」にのしかかられたときの、嫌悪感がよみがえったからだった。
烈の小柄な体を押さえつけ、無理矢理に組み敷こうとした、あの肥満した
異国の商人として、これから語る「大動乱」の時代を生きたアブー・アタリーフは、その手記の中でこう書いている。
「私たちの国と同じように、この大陸の人々にも2種類の『性』がある。
男女、そしてアルファ、ベータ、オメガだ。
この大陸でいう『
「彼ら/彼女らは男女を問わず、やはり少数派である『
龍種と華種の子は、ほとんどが龍種または華種となる。しかし
つまりこの大陸で、龍種が支配階級としての地位を守るためには、華種が必要不可欠なのだ」
「そのため華種は、龍種の家庭における母、妻、娘としての立場を与えられる一方、その地位は低い。
官途に就くことはできず、政略結婚の道具とされ、時には略奪の対象として、『モノ』同然に扱われることさえあった」
今、窮地に立たされている公孫烈は、まさにその
どうして、俺が、俺ばかりが。
殺されるのか? それとも今度こそ、慰み者にされるのか? 故郷からも遠く離れた、この異国の地で?
そもそも、なぜ、どうしてこんなことに?
なぜ、俺は華種なんかに生まれてきたんだ?!
「待ちなさい」
烈の自問自答は、不意に打ち切られた。よく通る、女の声で。
「……! これは、鎮軍さま……」
男たちの顔色が変わった。
いつの間に現れたのか。そこにいたのは、騎馬の若い女だった。
馬上にあって、すらりと伸びた背筋。身分の高さを示す、色鮮やかな袍服。透き通るような白い肌。
そして何より、目。一瞬、まぶしさすら感じるような、力に満ちたとび色の瞳。
まさに、典型的な
「林州北部鎮軍、景覇姫よ。あなたたちは? 史白敦どのの臣とお見受けするけど」
景氏といえば、この林州、いや星昌国全体を見ても屈指の名門貴族。しかも鎮軍は、その地方をまとめる軍事司令官だ。
とても無下にできる相手ではない。男たちは顔を見合わせて槍を引き、馬を下りた。
「いかにも、お見苦しいところを……わが主のものである華種を、連れ帰ろうとしておったまでのことです」
「それにしては、ずいぶん手荒ね?」
「いや……それは、こいつが、華種の分際で、わが主に狼藉を働いた挙句に逃げ出したもので……」
華種の分際。男の言葉が、烈の胸に重く響く。
「そこのあなた。彼らの言っていることは本当?」
景覇姫の質問に、烈ははっと我に返った。
「違う、俺はただ旅をしていたら、いきなりこいつらに捕まえられて……! その主とやらに襲われそうになったから、無我夢中で逃げ出してきたんだ。そいつの『もの』になんか、なった覚えもない!」
「きさま、」
「鎮軍さま、わが主の漁色、褒められたことではないことは承知ですが――ご存じのとおり、領内の民をどう扱うかは、領主の自由です。どうか、お見過ごしいただきたい」
「確かに、それがこの国の法ね。でも、気づいてるかしら? ここはすでに、この景氏の所領よ」
男の顔から、血の気が失せた。
「民をどう扱うかは、領主の自由――。悪いけど、この華種は『私のもの』ということになるわね」
私のもの、か。知らぬ間に、烈の「所有権」は彼女に移っていたわけだ。多少苦いものがこみ上げるが、今は仕方がない。
烈は男たちから離れ、覇姫のそばへと駆け寄る。
「……お言葉ですが、わが主は、黙って引き下がるような方ではありませんぞ」
「あとから悔やんでも遅いですからな!」
そう吐き捨てて、2人はあっという間に去っていった。
史氏一族を敵に回すかもしれない、か――覇姫はその輝くような目を、わずかに細める。
「あ、あのっ、このたびは、何とお礼を……」
「……ああ、失礼。災難だったわね。でも、もう大丈夫――」
改めて、烈と覇姫の視線がぶつかる。
少女のような細い体つき。異国のものらしき、まだ新しい旅装束。西方の胡人を思わせる、浅黒い肌。
そして、目。さまざまな鬱屈を隠すような、深く暗い、海の底のような黒い瞳。
今まで魅力を感じたことがなかったが――これが、
「……名は」
「え?」
「名は何というの」
「……公孫烈。龍生国は寿量の生まれ、公孫烈です」
「烈。烈……。……私は景覇姫。この一帯、朝陽の領主よ」
景覇姫と公孫烈。2人は出会い、そして歴史は、動き出そうとしていた。
高徳帝6年の春だった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます