第48話 五十過ぎの人々へ2(あなたこそがヒーローです)

あなたは乏しい才覚にもかかわらず、世間の冷たい風にめげずになんとか一人で踏ん張って生きてきた。富貴になれず称賛されることもなかったが、人を殺さず傷つけず盗まずに生きてきた。他人から軽くみられ侮蔑されることの方が多かったが、それでも人の道を踏み外さずに生きてきた。


素晴らしい事ではないですか。尊敬に値します。


“もし江分利が、発作の夏子(妻)と喘息の庄助(息子)を抱えて、もしも、この世をなんとか過ごしたとすれば、こりゃ大変なことじゃないか。壮挙じゃないか。才能のある人間が生きるのはなんでもないことなんだよ。

宮本武蔵なんて、ちっとも偉くないよ、アイツは強かったんだから。ほんとに「えらい」のは一生懸命生きている奴だよ、江分利みたいな奴だよ。匹夫・匹婦・豚児だよ”

             (「江分利満氏の優雅な生活」 山口瞳 新潮文庫)


私もそう思います。配られた持ち札がフォーカードの奴が、ポーカーに勝つのは当たり前じゃないですか。何がすごいんですか。それよりもワンペアの持ち札で、勝負を投げずに必死に戦う姿こそが立派です。


あなたは所属する組織に、家族に、夫や妻子に、最後まで認められなかったかもしれません。でも私は、あなたの素晴らしさを承認します。そして世界中の誰からも認められなくても、あなたは自分自身を認めてあげてください。


自分で自分を誉めてあげてください。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る