やっぱ異世界はスゲーよ、オーラがあるし
宮間かんの
修行1(幼児)
基礎トレ
001話ヨシ! オーラがある世界
この世界には、オーラがある──
── 『オーラがある』とか言うと、普通は『風格がある』みたいなニュアンスだ。
だが、俺が言っているのは『神秘的エネルギーが存在する』という意味の方だ!
つまり、スピリチュアルでオカルトな方だ!
目に見えない超常エネルギーが、肉体から溢れている!
俺が生まれ変わったのは、そんなミラクルなパワーのある世界!
(── これって、最高じゃない?)
つまり、カ●ハメ波や界●拳が再現できそうな世界なのだ!
もしかしたら舞●術なんかも可能なのかもしれない!
俺の次の人生の舞台は、そんな異世界だった。
(最高な世界じゃないっ?)
文化的にはどっちかというと、西洋っぽい気もするが!
能力的には、きっとアジアンテイスト!
あの少年の夢がかなう世界なんだ!
すかさず脳内の竜(妄想)が『お前の夢を三つかなえよう!』とか言ってくる!
(うわあ、最高すぎるぅ!
──
歓喜のあまり、部屋中を転げ回る。
俺が、そんな事実に気づいたのは、物心ついてすぐ。
3歳になったばかり頃。
あまりに興奮しすぎて、夜の寝付きが悪くなったくらいだ。
「どうしてウチの坊やは、夜になると元気になるの?
昼はあんなに眠そうなのに……」
美人なママが、そんな風にすごく心配した。
(夜型人間ですまんな。
前世からの悪習なんですよ、ママン)
なお、異世界転生してもダメ人間は治らないらしい。
▲ ▽ ▲ ▽
今世(というのか?)の俺は、小さい頃から好奇心旺盛。
しゃべる内容は、大人びていて、おませ。
知能の発育は、周りの子供以上。
周囲には、早熟な子供と思われている。
(まあ、前世は30半ばくらいまで生きたし……
いまさら、純真無垢な子供のフリはちょっとムリかな)
両親は、『これで読み書きもきちんとできたら、神童と呼ばれるのに……』とか、親戚や友人にぼやいている。
(ムチャ言わんでくれ。
こっちは異世界の文字と言葉を覚えるだけでも、結構精一杯なんですが?)
何せ、中身おっさんだ。
前世では、健康診断の結果に一喜一憂する、中年だったのだ。
純粋無垢な普通の幼児より、脳みそが硬くて物覚えが悪いのかもしれない。
あるいは、前世の記憶がある代わりに、そういうデメリットとか何かとか……。
それも『いかにも』な感じで、ありそうだ。
なお、この世界の文明程度は、近代くらい。
産業革命後というか、簡単な工場機械くらいはあるっぽい。
(まずいな……)
かけ算割り算とか小中学校レベルの知識では、マウントは取れないかもしれない。
工学とか物理とか、どっちかというと苦手分野だったし。
電子機器の知識とかもないし。
正直、ウ●コ使って農業革命くらいしか、思いつかない。
なかなか知能
(いいもん、俺にはオーラがあるし!
俺くらいの前世の知識じゃあ、内政
こんな事なら、何か専門知識でも仕込んでおけば良かった、とも思わなく無いが。
今さら言っても仕方ない。
── おっと、自己紹介が遅れてしまった。
申し訳ない。
アット=エセフドラ。
それが、今世での俺の名前だ。
この世界では、名前に促音の「ッ」がはいるのは、男児名のポピュラーだ。
ちなみに女児だと長音の「ー」が入るのが一般的らしい。
前世の名前は……たしか、アリトだかアラタだか。
なんの因果か、今の名前に似たような感じだった。
と、思う。
あやふやな話ですまない。
母親の腹から生まれた時に、前世の記憶の半分くらいを置いてきたらしい。
ヘーセイ生まれで、レーワ時代のニッポン国に住んでいたはずだ。
仕事は、いてもいなくてもいい、社会の歯車みたいなもの。
いや。
ああ、確か。
やたらと不景気でろくな就職先がなくて、クルマの営業マンか何かしていたはずだ。
コミュ障のくせに
それからはトウキョウから田舎に帰郷。
親戚のオジさんの紹介で町工場に就職。
フォークリフトとかいう、荷物を上げたり下げたりする機械を運転していた気がする。
いや、違う。
あれは、そうだ。
そう、フォークリフトの上に、乗ったのか。
なんか、木の枠を山積みにした上に乗って、高い所へ持ち上げられたんだ。
なんだか、班長だかセンパイだか、やたら威張りちらしたヤツに「電球交換しろ」とか言われた気がする。
………
……
…
なんだろう、ちょっと頭痛がしてきた。
気にしないでくれ。
たまにあるんだ。
だいたい前世の事を思い出した時なんかに。
さて、そんなしょうもない話はさておき。
ワクワクな話の方を続けよう。
今から、世界で
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます