氷眼病

sato

第1話 発症

自分の両目が氷になっていると青葉が最初に気付いたのは、早朝に顔を洗おうと洗面台の前に立った時だった。


それまでは少しも妙なことはなかった。見え方に違いはなく、目覚めたて特有の瞼の重みはあったが、それだけだった。冷たいとも、重たいとも感じなかった。


白目だった部分は透明で、光を弾くたびに美しかった。黒目だったところは、さらに純度の高い氷なのか、何かの色彩を含んでいるのか、薄水色を湛えていた。


あまりに美しいので実は宝石か何かではないかとも疑い、指先でそっと触れてみたが、それは確かに冷たく、指先の体温で解けた表面の水滴が頬を伝った。


青葉は鏡の前でしばらくの間、目を見開いたり、下瞼を押し下げたりしていた。やがてリビングに降りていくと、朝食を作っている同居人の千早に向かって言った。


「目が氷になってしまったようだ」


千早はボウルいっぱいのサラダを、木べらで掻きまわしていた。ときどきドレッシングを足して、味を調えていた。


「見せてごらん」


千早は手を止めずに言った。千早の朝は忙しい。仕事場までバイクで3時間かかるものだから、6時50分には家を出なくてはならない。朝の千早の自由になる時間は、大事なLINEチェックの5分と、朝食を食べる間の10分だけ。


だから、出来るなら邪魔をしたくないと青葉は思っている。しかし千早は、一度行ったことはやり切るタイプの人間だ。


近寄ってこない青葉に業を煮やし、サラダボウルを抱えたまま、青葉の前までやってきた。


背伸びをして青葉を見上げ、目を覗き込む。青葉には千早の目しか見えない。緑色。


「病院に行くべきだろう」


千早はそう言うと、サラダボウルを青葉に渡し、自分の尻ポケットからスマホを取り出した。


青葉に背を向け、どこかに電話を始める。


いつもお世話になっております。申し訳ありませんが、本日、家の者の病院に急遽付き合うことになりまして。ええ、はい、無理でもやってください。いつまでも、私がいないくらいで回らないチームでは困りますから。


電話を切って振り向いた千早に、青葉はサラダボウルを返した。


「付き添いなんて……。僕は一人で大丈夫だよ」


「私が心配なんだ。なんでもないってわかれば、安心できる。私を幸せにしてくれ」


青葉は苦笑する。私を幸せにしてくれ。千早の不思議な口癖だった。




最初はかかりつけ医のところへ行ったが、すぐに紹介状を書くと言われ、二人は大病院に回された。


「氷眼病だね」


枯れ木のように痩せた医者は、カルテに向かって囁くように言った。


ひょうがんびょう。千早は舌先で確かめるように、その単語を口にした。


「どうすれば治りますか」


青葉が尋ねると、医者はすーっと吐息を漏らし、首を横に振った。


「できるだけ、部屋を寒くして、目が溶けてしまわないようにしてください。直射日光も避けて。サングラスを使うのもいいでしょう。泣くことは避けてください。できるだけ。それで1年は視力が保ちます」


できるだけ、と二度も重ねたうえ、1年先のことを、医者は言わなかった。だから、青葉も千早も聞かなかった。


薬の処方も、解決策もなく、二人は病院を後にした。


帰り道に眼鏡屋に立ち寄り、お揃いのサングラスを笑いながら選んだ。




家に帰ると、千早は早速、全ての部屋のクーラーをつけた。設定温度を18℃まで一気に下げて、風速は最大にした。


青葉はソファに身を沈めて、買ったばかりのサングラスを外して眺めた。濃い緑の細長いフレームが、青葉の小顔によく似合っていると、千早は褒めてくれた。


「千早」


青葉が呼ぶと、ベッドルームの方から返事があった。青葉は立ち上がり、その声を追いかけた。


ベッドルームで、千早はシーツを夏用に変えていた。変えるにはまだ少し早いかな、と二日前に話したばかりだった。


「千早」


青葉がもう一度声を掛けたところで、千早の動きが止まった。


「いつでも出ていくし、捨てて行ってくれても構わないからね」


言わなければいけないことを口に出してはじめて、青葉は胸に痛みを覚えた。同時に、ピシッと奇妙な音がして、目に痛みが走った。


はらはらと零れるのが涙なのか、目そのものが溶けた水滴なのかわからなかったが、ただとにかく、青葉はぼんやりと、「できるだけ」と言った医者のささやきの意味を理解しつつあった。


部屋はすでに凍えていた。ただ温度を下げただけのはずなのに、部屋全体が薄青くなったように、青葉には感じられた。今までにないほど体調は良かったが、目から溢れるものは止まらなかった。


千早の指先が、青葉の頬に触れた。千早の手も部屋と同じく凍えてはいたが、温もりらしきものを青葉に伝えた。


千早は不器用な手つきで青葉の水滴を拭い続けた。青葉の目前で、千早の右手中指の黒い指輪がチラチラ揺れる。


ひたむきな熱にあやされるうち、青葉はなんとか泣くのをやめた。


千早は青葉の目がまだしっかり残っていることを確認しながら、


「昼食は何が食べたい?」


と言った。


青葉は嗚咽を飲み込みながら、どうにかして、冷たいそうめん、とだけ答えた。



  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る