輝く町は近く遠く
清水らくは
第1話
目指す部屋は三年C組。すでに一年生の姿は廊下にはない。
迷っていても仕方ないのだけど、どうしても足が止まってしまう。
一年前、僕は踊るような足取りで別の部屋に向かっていた。こんな未来は予想せずに。
ぐずぐずしながらも、僕はその突き当りの部屋の前まで来てしまった。もう、入るしかない。
「すみません、遅れて……」
扉を開けると、四人分の視線がこちらに向いた。男子二人、女子一人、そして絹屋先生。
「神野君」
絹屋先生が入部希望の用紙を眺めながら、何度も頷く。少しぽっちゃりとした男子は、すぐに目をそらして窓の外を見はじめた。
「はい」
「二年A組、神野朝雄、と。これで全員そろったね」
「やった」
観たことあるけれど名前が思い出せない女子は、跳ねるような声を出したあと前に向き直った。ポニーテールがぴょこんと揺れた。
「二年生が入部っすか」
そして、ずっとこちらを向いているのは、髪をつんつんに立てた男子。目がギラギラしている。
「じゃあ、好きな席に座って。今からガイダンスを始めます」
僕は、後ろの方に着席した。つんつん頭も前を向く。
「三年生が卒業してどうなることかと思ったけど、今年は三人の新入部員を迎えることができそうです。神野君、荒津君、久佐木君だね。この部はフィールドワーク部と言って、まあ、山とかに行って色々観察したり学んだりする部だね。そういえば神野君は去年まで登山部だったんだね」
「は、はい」
「登山部は大会に出たりしてるだろ」
「そうですね……」
少し声が震えてしまった。絹屋先生が目を細めるのがわかった。
「技術や体力を審査したりするんだよね。フィールドワーク部でもそういうことは必要だけど、競ったりはしない。あくまで自然の中を歩くことをどう楽しむか、それを考えている部なんだ」
「先生、質問です」
つんつん頭が手を挙げる。
「なんだい、荒津君」
「もてますか!」
どうやら荒津君というのはユニークな子のようだ。
「そうだなあ、先生が寝ていたら、ふとんの中にトカゲが忍び込んできたことなるあるぞ」
「えー」
「大丈夫、もてなくても楽しければ」
「南宮部長の言う通り」
そう、名前は南宮さんだ。
「神野君は、前は登山部だったの?」
南宮さんのまっすぐな視線が、しばらく僕を金縛りにした。
「……うん」
「そうなんだ」
「先輩、あっちから来たんすか!」
よくわからないが荒津君が興奮している。僕は沈んでいるのだけれど。
登山部のことは忘れたい。
「はい、質問とかはこれからどんだけでもできるからなー。とりあえずは部活動の予定とか決めていくぞー」
この部でやっていけるだろうか。もやもやした気持ちは、まだまだ続きそうだった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます