ミミズ腫れミミズ

第一章 「怪物として」

1.「自分が自分でなくなった日」

それは、突然の出来事だった。

 爆発音に窓が震え、外が赤く光る。

 夜の闇を赤く照らす歪な空は、ことの異常事態を物語っていた。どす黒い死の煙が上がり、炎の光を乱反射させる。

 ベッドの上で呑気に携帯をいじっている男に好奇心を与えるには、その光と音は十分すぎた。


 外に出て爆発音の方へ早足で急ぐと、その場所は既に救急車や消防車、野次馬で溢れかえっていた。

 サイレンと人々の話し声が入り混じる。その非日常に、不謹慎ながら少しワクワクもしていた。

 恐らく先程の爆発によって燃え上がったのであろう建造物は、本来の姿を想像できないほどに焼け落ちており、未だ火の手は収まらず、別の建物へ移ろうとしていた。


「一体何が起きたんだ……?」


 そんな純粋な疑問は、突如として叫んだ男の声にかき消される。


「仕方なかったんだよ! 命令されて、火をつければ家族は無事に返してくれるって言われて……」


 きっとこの事件の犯人なのであろう男は、警察に押し倒され、涙ながらに訴える。その訴えも虚しく、警官10人がかりで抑えられ全身を拘束される。

 ここで、脳裏に一つ疑問がよぎる。手錠で腕を拘束するならわかる。が、男は全身を鉄のような質感の紐で拘束され、その上から茶色い紙で頭から足先までを巻き上げられているのだ。

 野次馬が燃え上がる建物を撮影する中、何故かその犯人処理方法が気になって仕方がなかった。

 ふと、男がさっき叫んでいた言葉が引っかかる。


「仕方がない……命令……人質? 家族を人質に取られて、仕方なく火をつけた……?」


 先程の男の言葉をまとめるとこういうことだろうか。

 何だかとてもきな臭い内容だ。


「ーーあまり、深く考えてはいけない」


 不意に耳元に囁かれ、飛び上がる。突然のことに一瞬思考が停止し、すぐさま振り向くとそこには誰もいない。

 引き込まれるような、艶のあるその声を思い出し、少しドキドキする。一体、何だったのだろうか。深く考えてはいけない。そう言われると、ますます興味が湧いてしまうというものだ。

 この事件について、少し警察の人に聞いてみようと、あたりを見回す。


 ドォン!!ボコ、ボコ……


 突然、またしても爆発音が轟き、大地を揺らす。

 爆発音とともに、マグマが沸き立つような、恐ろしい音が鳴り響く。

 先程の爆発よりも一回り小さい音だが、野次馬たちを振り返らせるには十分な音だ。

 一斉に人々が振り返ると、拘束されていたはずの男がメキメキと巨大化し、骨を纏った怪物へと変貌していた。


「バルルルルァァァァ!!!」


 突如として現れたその巨大な怪物は、唸り声を上げて人の群れに腕を振り下ろす。

 金切声のような悲鳴とともに、赤い血が、砕けた地面の破片と共に飛び散る。

 何が起きたのか、人々の理解が追いついてからは地獄絵図のようだ。逃げ惑い、悲鳴をあげ泣き叫び、怪物の手により飛び散った血は恐怖を加速させ、阿鼻叫喚の渦の中、死が近づいてくる。


「退避、退避ー!! これより被害拡大の恐れあり、支給応援を要請しま」


 グシャ……


 無線に声を荒げる警察の声も途切れる。

 現実味のないこの光景に、笑いが込み上げてくる。


 ガシッ


「ーーえ?」


 怪物の手に、掴まれた。目が合う。まずい。食われる。

 怪物が口を開ける。ドーナツの穴を連想させるその口は、この世の終わりのような音と臭いだった。

 気が飛びそうだ。頭の中が真っ白になり、力が抜ける。


 ーーお姉ちゃんはね、弟を守るために、先に生まれたのよ。


 頭の中に、声がよぎった。夢を見ていたかのような、宙に浮く感触。これが、走馬灯?


「……」


 目をぎゅっと閉じ、神に祈る。お母さん、お父さん、今までありがとう。最後は、痛くない死に方がいいなと日頃思って来たが……まさか自分が踊り食いされることなるなんて……。


「……」


 死が来ない。痛みも来ない。もう、終わったのか?目を開けると、天国なのか……?


「……?」


 恐る恐る目を開けると、目の前にあったのは…

 怪物の、顔。しかし、死んだように動かない。


「……また、なのか……?」


 ごく稀に、こういうことが起こる。目が合うと、時折その生物の目から光が消え、動かなくなるのだ。

 猫カフェで戯れていると、いきなり猫が停止する。

 飛んでいる蝶を見ていると、いきなり停止し地に落ちる。

 この怪物にもその「ごく稀」が発動したみたいだ。まるで、神の悪戯のように。


「神様……ありがとう……」


 そう呟くと、これからはもっと神を信じようと心の中に誓う。命を救ってくれた神様をもっと敬い、祈っていこう。


「違うわね……」


 頭上で、女性の声がする。見上げると、女性が怪物の背に乗り、刀を振り下ろす瞬間であった。怪物の首を、いとも容易く切り落とした。

 返り血を避け、スッ、と隣に降りた女性はこちらを見つめる。


「ふ〜ん、あなたもそうなのね……。しかも、ちょっと特殊みたいね。初めて見る感じだわ」


 さっき、耳元で囁かれた声だ。一気に顔に熱が伝う。


「神様のおかげ……ね。そんなものがあったら、苦労しないわ」


「……?」


 唐突な出来事に混乱する。心の声が漏れていたのか……?


「あなた、名前は?」


 艶かしい魅力のある声に聞き惚れてしまう。


「聞こえてる……?」


「あ、すみません……えと、代谷です」


「下の名前は?」


「……真紘です。」


「あなたが。そう」


 野次馬の名前なんて聞いてどうするのだろうか…。あまりの混乱によくわからないまま話をしていたが、何が起こったのか聞くべきだと冷静に脳内判断を下す。


「あの怪物はなんなんですか?」


「……あなたが知る必要はないわ」


 怪物の死体を触りながら、女性は答える。


「何をしてるんですか?」


「それも、あなたには知る必要のないことよ」


 勇気を振り絞って出した質問の答えが、全く返ってこない。

 嘆きたい……というかシンプルに心が折れそうだ。


「そんなに知りたいの?」


「え?」


 突如、女性がこちらを見て尋ねてくる。


「私の名前は……緋石綺羅。今の質問の答えが知りたいのなら、私と一緒に来なさい」


 艶やかな声の女性警察は、そう言って俺の目を見つめた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る