ガタゴト線路とキラキラ金平糖〜頭に大怪我をした仔猫のお話
水玉猫
お話をはじめる前に。まずは、ぴいこちゃんのこと。
ある夏の日
2020年7月29日。
解体工事現場の
仔猫は生後3週間前後。やっと乳歯が生え始めたばかりです。
すぐに動物病院に
弱っている上に、幼すぎて手術も難しいとのことでした。
保護主さんはその仔猫を
Oさんの家で、仔猫は意識を失ったような状態と「ぴーぴー」鳴きながら這い回る状態を繰り返しました。
しかし、頭部の損傷のためか、意識が戻っていても右に旋回するだけで前には進めません。それでも、かあさん猫を探して
7月31日。
タイムリミットの2日目になっても仔猫の命は持ちこたえ、お薬と栄養補給と看護のかいもあってか、少し元気が出てきたようでした。
当初はすぐに死んでしまうと悲しいからと名前を付けるのをためらっていたOさんでしたが、このまま
しかし、3日目の8月1日になると、ぴいこちゃんは
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます