応援コメント

第46話 悪妻、目撃する」への応援コメント

  • > これではまるで前世と同じ展開になってる気がする。

    お分かりいただけただろうか?
    セナは気付いてしまったようですね。
    同じ展開だということに……。

    > 私とシルビアはわざと手を抜いていたからだ。

    そういう所だけは器用ですね。他はアレですが……。

    > 紙での試験は苦手なのだ。

    普通、日本からの転生者は逆だと思うのですが、この世界の魔法って遅れてない? くらいの認識ではないようですね。

    > 「今、婚約破棄や断罪が民衆の間で流行しているのは御存知かしら?」

    まだ、そのイベントが残っていたんですね。
    既にヒロインのアリーが残念キャラだったので、忘れていました。

    > 私、流行に乗り遅れてるわね。

    流行に敏感なら、それはセナではないような気もします。
    この時はまだ、あんなことなるなんて、思いもしていなかった。
    みないな一文がないので、安心して見守りますね。

    作者からの返信

    シン先生、いつもコメントをいただきまして、ありがとうございます/(=╹x╹=)\

    >お分かりいただけただろうか?

    世にも奇〇な物語でもたまにありますよね、永遠にループするお話って。
    ただ、確かに大筋の流れでは前世と同じ展開のように見えますが、徐々に未来は変わっているはず……はずです!?

    >そういう所だけは器用ですね。他はアレですが……。

    他が残念なくらいに不器用なだけでやれば、出来る子なんです、多分メイビー。

    >普通、日本からの転生者は逆だと思うのですが、この世界の魔法って遅れてない? くらいの認識ではないようですね。

    アリーの場合、元々、前世といいますか、日本でも紙の試験が苦手だったようです。
    転生した結果、特典で勝手に行使されている身体強化がとんでもなく、強かったり、実技に強い子になっています。

    >まだ、そのイベントが残っていたんですね。

    とりあえず、断罪イベントとざまぁを入れておきました、てへぺろ。
    セナ達にはほぼ関りが無い人達なので傍観者で終わりそうです。

    >流行に敏感なら、それはセナではないような気もします。

    敏感なら、ボッチになってませんよね。
    現時点では傍観者なので安心・安全に見守れます!?