応援コメント

第19話 悪妻、心配される」への応援コメント

  • > 私の記憶にあんな先生はいなかったものね。

    どうやら三年B組――いえ、乙女ゲームを調べた方が良さそうです。
    転生者を探すべきでしょうが、モデストが何か知っている可能性もありますね。

    > ただ、彼女は必要以上に近付いてくる。

    セナの身体から、変人を引き付ける何かが出ているのでしょうか?

    > その子は絶対、危ない子だからね?

    それは分かっていますが「押すなよ、押すなよ、絶対に押すなよ」な感じがするのは私だけでしょうか?

    作者からの返信

    いつも、コメントをいただきまして、ありがとうございます/(=╹x╹=)\

    そうですね、三年〇組〇八先生の言動で見た目はマツ〇さんです!?
    もし、世界を基にした乙女ゲームがあったとしても出てくる可能性は低そうなキャラです。
    転生者! この中に転生者はいませんか? とどこぞのお医者さんがいませんかのノリで呼びかけないと情報が求められそうにありません。
    ただ、転生者は貴重な存在であるとともに危険視されることもあるので名乗りでるかどうかは半々の確率かもしれません。

    友人がいなかったセナは友人関係の気安さというのに戸惑っているのでシルビアが特別、変人ということはないはずなのですが……。
    変人ではないとは言い切れないくらい、真面な人がいませんからね。

    人間は見るなと言われると見たくなりますし、触るなと言われると触りたくなる生き物ですしね。
    逆に興味を引いてしまう言い方に聞こえなくもないですよね。
    そう考えると案外、シルビアは腹黒キャラ枠だった!?

  • 中二病かと思ったけど、ロマンスなら貴腐人病なんだろうか? 最終形態の腐死鳥はまだだろうけど。
    夢女の線もあるか。でも夢女だけ世間の認知度低い気がする。

    作者からの返信

    またもコメントいただきまして、ありがとうございます/(=╹x╹=)\

    中二病とはまた異なる厄介な症状が出る病気ですよね。
    ロマンス症候群とでも名付けた方が良さそうな自分は世界のヒロインと勘違いするタイプなので夢女子があてはまりそうです。
    確かに夢女子タイプのいわゆるヒドインは割合、見かける割に認知度というとそれほど、ありませんね。
    しかも体当たりをしてきたり、肉体派なので微妙に危険人物です(´・ω・`)