第14話
十六、
いかなジナといえど、サラに、ラムルと二人で出かけたいと言われると、付き添うとは強く言い出しづらいようだった。
もっともホーロンでは、士族の若い男女が二人連れで歩くことはあまり好ましくないと考えられている。そういう意味では、どのみちジナがついていくことに変わりはないはずなのだが、ここのところ
*
これが同じ
サラとラムルが連れだってやってきたのは、宮城の侍医団の中心で、代々の太守一族の
やや気後れを感じながら、サラは
「ご紹介状はお持ちでしょうか」
取次ぎの女にまず訊ねられたのが、それであった。
「当院では、ご紹介状のない方の受付はお断りしております」
いずれおとらぬ、
「は、はい。よく存じております」
精一杯、憐れをもよおす表情を作って、話しだした。このために知恵をしぼって、普段は着ない女性らしい
「お伺いいたしましたのは、治療を受けさせていただくためでは御座いません。申し遅れましたが、
女が眉を上げて先をうながした。
「実は、わたくしたちの父が長患いをしておりまして、いまは〈乳鉢小路〉のハーリム様に診ていただいているのです。それが先日、頂いたお薬がなくなる前にとハーリム様をおたずねしたところ、医院の扉がぴたりと閉まっております。聞けばハーリム様は数日前から行き方知れずになっているとのこと……」
長広舌の合間に女の様子を窺った。女はわずかに興味をそそられたようだった。
「薬は発作のときに飲めばよいものですし、今はまだ手元にも少し残ってはおりますが、父の容体も安定してはおりませんで、いずれ大事のときに、万が一なくなってしまうのではないかと思うと気が気では御座いません。こちらには、ハーリム様のご
そういってサラは
すると、女の手がサラの手をひしとつかんだ。顔を上げると、つりあがっていた女の眉尻が下がっている。
「ーーなんておかわいそうに。そういったことでしたら、些少なりともお力になれるかもしれまぬ」
予想以上の反応に、内心サラは小躍りした。女は声まで潤ませている。
「そうだわ。ハーリム先生の行き先よりも、当院の先生にお父様をお
サラは慌てて首をふった。
「いえ、いえ、そこまでしていただいては申しわけ御座いません。お話を聞かせていただくだけで充分で御座います。ただ……」
サラは女を、必死のまなざしで見つめた。
「もし、もし万が一、父に急変がありましたら、お情けにおすがりさせていただくやもしれません」
うんうんと頷くと、女はサラを中に通した。そこは診療を受けにきた者をとおす待合室のような
横では嘘をつけないラムルが、魂が抜けそうな顔をしている。
しばらくして女は、三十がらみの、
「リユンといいます」
リユン医師は、てきぱきとした口調で話しだした。
「ハーリム先生のことをお訊ねだとか」
サラは女にしたのと同じ話をくり返した。
「弱ったな」リユン医師は、すまなそうに頭をかいた。「
生真面目なのだろう、リユン医師は若いのにやけに堅苦しい、あらたまった言葉をつかう。しかも聞き捨てならないことをいった。
「妙な……疑い?」
しまったという顔になった。余計なことまで口を滑らせてしまったらしい。「いやまあ、それはよいのだが」と語尾をにごらせた。
「リユン先生は、ハーリム先生とは親しくされていたのですしょうか」
気になる発言だが、とりあえずサラは矛先を変えた。
「
「先生のほかに、行く先に見当があるような、親しい方はおられるのでしょうか」
「どうであろう。みな似たりよったりではないか」
リユンはそういって、肩をすくめた。
(どうやらーー)
この線も望み薄かな、という思いがサラの頭をかすめた。
「では、ご
ラムルが口を挟む。
「そのような
リユン医師の声が、不審な響きをおびた。
「い、いえ。そのような方のところにいらっしゃることもあるかと……」
反対に、ラムルが言葉につまる。サラは視線を足元に落とした。あまり深入りしるぎると怪しまれてしまう。
その姿に気の毒をもよおしたのか、退出しかけて、そういえば、とリユン医師は立ち止まった。
「いちどハーリム先生と酒席で一緒になったとき、めずらしく口が軽くなったことがあり申した。どうやら先生には、その……
「
医師は、恋人の言い回しすら堅苦しい。
「あれはーーそうそう、バシス先生と三人でいたときだから、三月ほど前だ」
「それはどちらの……?」
すまぬが分からん、とリユンは首をふった。今度こそリユンは、退出していった。帰り際、くり返し礼を述べるサラに、受付の女は、困ったら必ずいらすのですよ、と念を押した。
女に見送られて門にむかうと、反対に、外から入ってくる一行に出くわした。女が一行に、丁寧に頭を下げる。サラとラムルも、それに倣った。
「カリム先生でございます」
老医師の目が、サラの顔に止まったように見えた。そう感じたのも束の間、すぐに顔を背けるとホーロンの医の頂点に立つ老人は、せかせかと気ぜわしげに目の前を通り過ぎていった。
*
その日の暮れ方のことである。すっかり陽の落ちた城内を、サラとラムルは足早に歩いていた。
遅くなってしまった、とサラは後悔していた。さぞやジーナが気をもんでいるだろう。
気が急いていた二人は、いつもは通らない
小橋をわたり、士族の里坊に入る。往来に人はいなかった。二人は、
月に、ぼんやりとした
ようやく壁が途切れ、広い路に出たところだった。
辻の真ん中に奇妙なモノがあった。大きさは、小ぶりな壺といったくらいで、曖昧な物陰の中それは、石ころのようにも、人の頭のように見えた。
「どうした?」
思わず立ち止まったサラに、ラムルが声をかけてきた。ラムルはサラの視線をたどって、「何だ、あれは?」と呟いた。
〈それ〉がにわかに燐光を発したのは、ラムルが
(ーー獣の……首?)
サラがそう認識したとき、〈それ〉は何もない宙に、フワリと浮き上がったのだった。鼻面の長い、それでいてどこか人間的でもある〈それ〉は
ワッと、二人が同時に驚愕の声を洩らした。
突撃をかわすことができたのは、意識のどこかで警戒をしていたからだろう。ガチガチと顎を噛み合わせながらそいつは、二人の
体を開いてかわしざまサラが、抜き打ちに剣を振るう。しかし〈それ〉は、斬撃を難なく避けた。
横ではラムルも、
ラムルの一手は、思いがけない攻撃であった。なんと
「
ラムルが叫ぶ。
抜剣したラムルとともにサラは、壁を背にして〈それ〉と対峙した。
〈それ〉は、ゆらゆらと眩惑するかのように宙を滑りながら、次第に間合いをつめる。サラとラムルを囲む半円が狭まっていった。そして一旦、すうっと退くかに見せて二人の気勢を外すなり、一転唸りを上げて殺到してきたのだった。
サラは浅く踏みこんで斬りつけた。近接した敵を狙う、小さく畳んだ振りである。〈それ〉がギリギリでかわす。サラが下がるとすかさず、ラムルが突っかけてくる。初めてにしては息が合っていたが、斬撃自体にサラのような鋭さがなかった。なんと〈それ〉は、ガチッと歯を噛み合わせて刃を受け止め、引っ張った。ざんばらに乱れた髪が蛇体のようにうねる。ラムルの体が持っていかれそうになった。サラがまたも斬りつけると、刃を離して飛び
しばらく無言の攻防が続いた。敵は訓練された
とーー。
そのとき、近づきつつある人声が聞こえてきた。敵ではない。二人と同じように、
「待て!」
サラが斬りかかったが、攻撃をかわした〈それ〉は、遠ざかりながら夜闇に溶暗していった。そしてついには完全に消えてしまった。
どっと疲れが襲ってきた。二人は、崩れるように壁に背をあずけた。そのまま、ずるずると座り込む。
茫然と、〈それ〉の消えた
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます