2021年9月12日 19:10 編集済
第10話へのコメント
コメント失礼いたします。 読み始めは硬派な宗教観のある話かと思っていたのですが、 読み終えるとなんと例えていいのかわからないお話(いい意味で)。 もしや、これが本当のカオスでは。 とまれ、読者を引き込む筆力はさすがです。 完結お疲れさまでした。 追記 古事記の中でスサノオが神殿にうんこを巻き散らすのですが、 物語の途中で、なぜかそのシーンが頭に浮かびました。w
作者からの返信
最後まで読んで頂きありがとうございます。 インドは本当にカオスなところがあってそれを表現したかったのですが、成功していたとしたらうれしいですね。 スサノオをエピソードはなるほど似ているかもしれませんね。 インドの聖者はトリックスター的なタイプがいるので、近い部分がありそうです! ともあれ、気に入っていただけたなら光栄です!
十三不塔 2021年9月12日 22:01
2021年9月12日 17:19
第6話へのコメント
コメント失礼いたします。 >「騒ぎ立てるなバカちんが」 どこかで聞いたことが・・・ 実は師は鉄矢だったんですね。w
鉄也でしたっけ? 確かにそんな口ぶりだった気もしますね。 あまり観た記憶はないのですが、どこかで刷り込まれていたのかもしれません
十三不塔 2021年9月12日 21:58
2021年9月12日 17:05
第1話へのコメント
コメント失礼いたします。 なんとなくギリシャ神話を思い浮かべるような冒頭ですね。 どのような展開になるのか、続きが楽しみです。
ありがとうございます! ギリシャ神話を期待されるとかなりガッカリするかと思います!
十三不塔 2021年9月12日 21:57
烏目浩輔
第10話へのコメント
コメント失礼いたします。
読み始めは硬派な宗教観のある話かと思っていたのですが、
読み終えるとなんと例えていいのかわからないお話(いい意味で)。
もしや、これが本当のカオスでは。
とまれ、読者を引き込む筆力はさすがです。
完結お疲れさまでした。
追記
古事記の中でスサノオが神殿にうんこを巻き散らすのですが、
物語の途中で、なぜかそのシーンが頭に浮かびました。w
烏目浩輔
第6話へのコメント
コメント失礼いたします。
>「騒ぎ立てるなバカちんが」
どこかで聞いたことが・・・
実は師は鉄矢だったんですね。w
烏目浩輔
第1話へのコメント
コメント失礼いたします。
なんとなくギリシャ神話を思い浮かべるような冒頭ですね。
どのような展開になるのか、続きが楽しみです。