剣と魔法と、悪ガキ軍団
柿咲三造
第1話 突撃の、出会い
西を広大な森林に覆われた王国、ダーカジラン。
その王都には、王国中から様々な人が集まり、毎日がお祭りのように、にぎやかだ。それも、本当にお祭りが近いのであれば、大通りでは屋台の仕込みや何やらで、
ただ、全てが騒がしいわけでもない、大通りから外れた下町では、少し落ち着いた雰囲気が続く。庶民の皆様にはむしろ、こちらのほうが過ごしやすいかもしれない、雑貨屋などが立ち並ぶ
「ぶげぇゅ――」
事態は、この一言から始まった。
少年の、断末魔であった。
つつましい、木造平屋建て集合住宅地の、安っぽい衣服をはじめとした日用品に、焼き菓子や砂糖菓子などの、雑貨屋の出来事であった。
ブラウンのまっすぐなショートカットの、黒い瞳の十六歳が、断末魔を上げた。
名前を、ネリーシャ。
この際はどうでもいいだろう。寝転んで本を読んでいた上に、女の子と言う重量物が直撃したのだから。
屋根を突き破って、何かが落ちてきたのだ。
腹を、直撃であった。
「………ってぇ………ここ、どこぉ?」
少女の声が、聞こえた。
涙ぐんだネリーシャの瞳に、顔が見えた。とっさに風が吹き、ホコリが
それも、向かい合うというより、ネリーシャの腹の上に、少女がどっかりと座っている状況。縮れたスカートの合間からは健康的な太ももが覗いており、ネリーシャも健全な十六歳男子であれば、この肉体的接触に我知らずに思うものがある………わけがなかった。
「重いんだよ、降りろっ!」
怒りに任せて、少年ネリーシャは、叫んだ。
のんびりとしたごろ寝から一転、断末魔なのだから、仕方ない。
まぁ、叫ぶ程度には、元気が残っていたようだ。
ここは王都の下町の一角にある、よくある雑貨屋であった。その屋根は頑丈な石造りであるはずもなく、少女の体重でも、場所によっては突き破れるのだ。猫のように屋根を走る事など、想定していようはずもない。
「どけって、失礼な。私がまるで重いみたい――」
「重いってんだよ、殺す気かっ」
「女の子に向かって、重いって失礼だな、君は」
人の上にどっかりと座っている暴君がのたまう。少年ネリーシャの腹の上に座ったままである点に、留意されたい。そこに、悪魔の軍団が現れた。
「いたあぁ~、あそこだぁ~」
「たすけろぉ~っ」
「「「おぉぉ~っ」」」
そう、軍団であった。
上で十二歳、下は七歳ごろの、イタズラ盛りの悪魔達が、やってきた。
「たっ、やっ………わわわわあああ」
少年ネリーシャは、情けない悲鳴を上げていた。
子供とは、遠慮を知らないものだ。遠慮をするために必要な社会常識や社交辞令、そして、その結果を考える知識と経験が、その判断基準がお子様であるためだ。
すなわち、人とは分かり合えない、悪魔の群れである。
悪いことをしているのか、面白いことをしているのか。判断基準はどちらであろうか。
もちろん、面白い事である。
正に、悪魔である。
「やっ、やめろ、その菓子ビンのふたをあけるなぁ」
女の子と言う肉塊を押しのけて、強引に立ち上がるネリーシャ少年。押しのける手のひらに、とても柔らかなものに触れた気がしたが、気にしていられなかった。
お子様が、ガラス瓶のお菓子に群がったためだ。
色とりどりの、子供の目を引くつくりであるが、この際は最悪であった。
「えぇ~っ………いいじゃん、一個だけ、一個だけ」
とんでもない、少なくとも十人はいるのだ。そして、一個の約束が守られる保障も、あったものではない。それでもネリーシャは、店の主人代理らしく怒りを抑え、子供に向けた言葉を放った。
無駄であろうと、確信しつつも
「お小遣いもらってる子だけ、ちゃんとお金払ってから。小銅貨一枚で、一個だよ」
「えぇ~、五個じゃないの?」
隣にある、安いお菓子を差している。
というか、わしづかみにしている。購入してもらわねばなるまいと、心に誓うネリーシャ。ビンの中身をわしづかみにされるより、ましではある。そのあたりは、さすがに心得ているらしい。
「材料とか、色々と工夫されてる分、高いの。それに、その子が持ってるお菓子も、もう触っちゃってるから、ちゃんと買ってもらう――」
証拠隠滅を図られた。
周囲も、協力していた。
すなわち、お子様達の口の中である。
まぁ、口の中のものを合計しても、銅貨一枚に満たない。屋根の修理費用に、ホコリまみれで売り物にならない数々を考えれば、もはや誤差の範囲である。
そう、最もこの店に損害を与えたのは、悪魔の群れではない。
「って、屋根の修理代、お前、ちゃんと金は――」
どうやら魔法を使えるらしい。ならば、それなりの金は持っているだろうとネリーシャが振り向くと、グリーンヘアーの少女は、子供達に混じってお菓子をほおばっていた。
保存の利く
「ほほほ、ほばほはは、ほは?」
殴ってやろうと、心に決めたネリーシャ。子供達と共に、
女の子には優しくしましょうね――
問答無用、目の前にいるのは女の子などではなく、悪魔の一匹である。
「この野郎、いったいお前は何なんだ」
「ふがっ、ははほっへはふほっ!ははひ、ほほはばぼぼあぼっ!」
(訳――ふがっ、野郎って何よっ!、私、女の子なんだよっ!)
勢いよく立ち上がったので、怒っているだろう事は、伝わった。
あと、性別が女だろう事も、間違いない。
発育が大変よろしく、立ち上がった拍子に、たゆんと元気よく、胸のふくらみがゆれていたのだ。ネリーシャも健全な十六歳男子であれば、瞬間は、意識してしまうのだ。それは仕方がない。
あくまで、瞬間に過ぎない。
あくまで、悪魔なのだ。
女の子とは、男子をからかい、反撃すれば女に手を上げるのかとウソ泣きをする悪魔なのだと、十分すぎるほどに、学んでいたのだ。
主に、幼き日のご近所のお姉さんからである。
その時だった。
「いたぞっ、あそこだ」
遠くで、声がした。
とたん、悪ガキ軍団の気配が緊張へと変わった。
悪さをする現場に大人の声がしたのだ、当然だろう。さすがに町の警備に突き出すのも可愛そうかと思うネリーシャは、優しい少年である。しかしながら、この現場に
少なくとも、屋根の上から………
「屋根?」
ようやく、ネリーシャの頭に疑問符が沸いた。
目の前の、性別は女の悪魔は、屋根から落ちてきたのだ。
なぜ、屋根の上にいたのか。
猫のように屋根の上を走って移動する光景が、目に浮かぶ。悪ガキ軍団は、面白がって追いかけていたとしても………
「ふがっ」
発育は大変よい悪魔が、叫ぶ。
手振りでよいものを、お行儀が悪い。まぁ、野生児では仕方ない。ようやく姿をしっかりと認める余裕が出来た。緑色の波打ったロングヘアーは、正に野生の獣のようにぼさぼさだ。
膝丈の、前後に切れ目のある腰布のようなスカートはやや縮れている。野生児と言う印象の理由だ。森を駆け回り、枝葉によって、徐々に
「ぐぐ、ぐぼっ」
女が、何かを言いかけた。
片手を上げて、格好をつけようとしたところからして、別れの挨拶だろう。
ただ、苦しそうだ。
口にものを入れて話をしては、咳き込んで危険だという、見本であった。あわてて胸を叩いていた。これで落ち着くのは若いうちだけだと、近所のご老人が言っていた。
「もういいから、行けよ」
ネリーシャはあきらめて、野良犬を追い払うように手を振った。
この様子では、賠償金の支払いや、片づけを命じることすら出来ないとわかる。バタバタと消えていく悪ガキ軍団の顔も、一部覚えたものの、さて、どうしたものか。
「んっ………」
グリーンヘアーの少女は涙目で、改めて謝意を示して、立ち去る。
ネリーシャはその様子を見守るしか、出来なかった。
今日も、いい天気だ。店の中だというのに、さんさんと降りしきる太陽が、頬を照らす。
見上げてみる。
二つの小さな月が、太陽に追いすがらんとしていた。そろそろ、『
帰宅後にこの惨状を目にすれば、何と言われるかと気が滅入る。
「何はともあれ、出来ることは、出来るうちに………ってな」
父であったか、悪魔で暴君の姉の教えだったか、ネリーシャは店を見回す。
木片と土ぼこりにまみれた店内には、大小さまざまな足跡が散乱している。木製の商品棚には、保存食代わりの安い焼き菓子に、ちょっとした日用品の数々がふんぞり返っている。少し値の張る砂糖菓子は大瓶に入れているので、被害はないだろう。食器類にも割れたものもないようだ。誇りまみれであるために、片付けの後に中身の確認も必要だがと、頭痛がする気分だ。
衣類は全て、洗濯する必要がありそうで、頭痛は見渡すほどに、強くなる。
「さて、無事な品物は………」
どたどたと、本日二度目の嵐が来た。
ほんとうに、頭痛がする気分だ。
「逮捕するっ」
待ってくれと、少年ネリーシャがうんざりしたい気持ちで振り向くと、有無を言わせず羽交い絞めにされた。
簡易鎧の胸当てがあたり、それなりに痛かった。
「待って、何か誤解して――」
「だまれっ、話は牢獄でゆっくりと聞いてやる。連行しろっ!」
理解者を気取って、見送るのではなかった。
せめて、この腹の痛みを引き起こした女の姿の悪魔を、捉えればよかったと思ったネリーシャだった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます