2021年 2月10日 水

 床屋で髪を切ってもらった。昔は月に一度通っていたが、自分の容姿にあまり興味が湧かなくなったので、今は七週間程行かない時もある。結局どれだけ飾っても自分である事には変わりない。最低限で良い。

 理髪師と独り暮らしの話をした。親に感謝しているかと聞かれたので、していないと答えた。子供は親が勝手に作った物だ。自分が生まれない事を選択出来ない。本来事前に承諾を得るべきなのだ。収入が低いため大学には行かせられないかもしれないとか、運動が不得手である事が遺伝するだろうとか。そうでなくとも、大抵の人間は一生の内どこかで何かしらの苦労をするのだから、その苦労について事前に詳らかな説明をし、それでも良いか問うべきなのではないか。しかし生まれる前の存在から承諾を得る事は実際的には不可能である。よって、全ての責任を親が負うべきなのである。親に感謝するべきであるという倫理観が広く受け入れられているのは、その覚悟が無いまま子供を持つ人間が多くを占めているからだと簡単に理解出来る。

 子供を持つつもりは無い。完全に責任を負う事は現実的に困難であるし、子供に苦労させる恐れが全く無いという事はあり得ない。そしてそれはとても耐えられない。世の中の親は、一人残らず虐待をしている。


Wed. 10th Feb 2021

   I was cut my hair at barber's. Previously went there once a month, however, I had become unable to keep a interest in my looks, so now sometimes not go there once 7 weeks. Ultimately, I cannot change myself. Minimum is enough.

   I chatted with a barber about living alone. He asks me, Are you grateful to your parents? I answered, I'm not. Children are made by their parents selfishly. They cannot choose to not be born. Parents fundamentally should get their children's consent. You will not be able to go to any university cause we don't have enough money, or you will not be good at sports by heredity. Even if they are not the case, most people suffer someday, so parents have to explain that in detail and beforehand and ask that is that OK for them, shouldn't they? But practically that's impossible to get a consent of an existence who still not be born. Therefore, parents must have all of responsibility. There is an ethic that children have to thankful to their parents, but I understand reason easily that so many people have their children without resolutions for that responsibility.

   I will not have any children. To hold responsibility perfectly is difficult realistically. It's impossible to exclude risks that suffer my children. And definitely I cannot endure that. Parents, all of parents, abuse them.

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る