1-25 白衣の死神のご加護
「自分はクロベニのように長々と話すつもりはありません。ですが、よっぽど為になる話ですのでしっかりと聞いてください」
テキパキとした口調で話始める。
ここが修道院なのも相まって、まるで説経を説く修道士みたいだ。
「与えた力は二つですね。一つは先ほども使ったのでお分かりですよね」
「あぁ。祈祷術だろ」
「その通りです」
「なぁ、なんで俺の祈祷術は病気に効いたんだ?」
普通、祈祷術は病気に対して無力のはずなのだが。
「いい質問です。ですが、無意味な質問でもあります」
「なんでだよ?」
「キエルさんは二週間後には病死するのです。それなのに祈祷術が有効だった理由を聞いても意味がないのでは?」
ノワールはふと思いついたかのように、指摘した。
「あぁ。もし自分が
そこまで考えていなかったのだが。
そうか病気によって祈祷術の効果の有無は変わるのか。
「祈祷術に関して、もうよろしいでしょうか? 勿論キエルさんが自由にできる一週間のうちで、使いたいのであればお教えいたしますので」
「おう」
ノワールは話始めると
とどまることなく、つらつらと話が続く。
「よろしい。では次に二つ目の力ですが……。そうですね。その前にキエルさんがどう死ぬかをお伝えしておきましょう」
「いやそれは後回しでも……」
「自分の言うことを聞いてください。この順番でないと、話の邪魔がはいるので」
マスクが傾く。
どうやらクロベニを見ているようだ。
?
なんでノワールの話にクロベニが出てくるんだ。
「自分がキエルさんに望むのは、勿論病死、絶対病死させます。……ですがキエルさんとしては嫌なことだと存じます」
「そりゃあ嫌だけど……契約だからな」
「契約だとしても大変申し訳ございません。辛い選択だったと存じます」
ペコリと頭を下げるノワール。
長い白髪がさらりとこぼれる。
「謝るなら、死なないですむ方法とかにしてくれないのか」
「いえ。それはできかねます。契約なので。ですから、
「…………ん?」
いきなりぶっ飛んだ話が飛び出してきて、混乱する。前後のつながりがわからないんだが。
なんで情けをかける話と、未知の病に
「キエルさんは未知の病で苦しみ、
淡々とノワールは話す。
彼女はルアネやクロベニのように、全身から
だがそれは興奮をしていないというわけでは決してない。
「生き地獄の果てに、キエルさんは死にます。ですがそれは無駄ではありません。周囲の人々が苦しむ様に
スコー。スコーー。
だんだんと深くなるマスクの呼吸音。ともすれば間抜けな音。しかしそれは大変おどろおどろしかった。
なぜならその吐息がすべて黒い
マスクに遮られて、
「貴方は永遠を生きるのです。人の世が終わるまで、ひたすらに病に立ち向かい、しかし敗れた者の名として」
ノワールがクスリと笑ったような気がした。
「つまり、その、なんだ。未知の病で死なせて、なおかつ俺の名を後世に伝えてあげるから、満足して死んでくれってことか?」
「そうです。物分かりがよく助かります」
ノワールが嬉しそうに頷く。
喜ばしいことですよねって雰囲気をだされても困るんだが。
だがそんな俺には意にも介さず、話を続ける。
「以上の理由から、自分はキエルさんの味方です。
ノワールの口から出たのは、
おいおい、
「なにをー!? いくらノワールお姉ちゃんでも、許さないんだからー!」
案の定、それまでルアネとキャッキャと遊んでいたクロベニが、突っかかってくる。
「何とでも言いなさい。自分は
「むー! あたしだって! 早い者勝ちなら負けないもん!」
「そうですか。確かにクロベニの言う通りかもしれませんね……もっとも、
プンプンと怒るクロベニを、ノワールは冷淡に相手する。
まるですでに勝敗は――俺を死なせる死因は――決しているみたいな態度だ。
「クロベニ、残念ながら貴女にはキエルさんを
突如これまでの前提を壊すようなことを言い始めた。
「そんなはずないもん!」
クロベニはそう叫ぶといきなり黒い
「うおっ!」
避けることもできず、頭から浴びる。
これもしかしなくて呪いか?
「へへーん。油断したねノワールお姉ちゃん! これでお兄ちゃんは呪いで死…………あれ?」
クロベニが首をかしげる。
俺はぴんぴんしていた。
なんだ? なんともない。
呪いというのは、ゆっくり効果が出るものなのか?
「そ、そんなー! ありえないよ! 精神ごと一瞬で塩の柱になる呪いをかけたのに! なんでー!! どうしてー!」
おい、なにヤバそうな呪いをかけてんだ。
でもそうすると確かに変だな……いや俺が生きてるのはいいことなんだけども。
ノワールはうろたえるクロベニと、ぽかんとしている俺を、満足げに見る。どうやら、何か細工をしたようだ。
「自分はキエルさんに最後まであがいて、苦しんで死んでいただかないといけません。生きることを、決して諦めてはならないのです。ですから自分は二つ目の力を与えました」
一拍置いたのちに、ノワールは後回しにしていた力の詳細を話す。
「絶対に屈することのない、鋼の意志を。この先キエルさんは自身が望む限り、決して精神が折れることはありません。負の感情などに敗北を喫することはないです。そしてその精神は……
「…………え? じゃ、じゃあそれって
「えぇ。そうです」
呪いで死なない身体にした。
そんなすごいことなのに、まるで簡単な擦り傷を治したかのように、ノワールはさらりと言った。
一瞬、場が静まり。
「えーーーーー! ずるーいずるいずるいずるい! ノワールお姉ちゃんずるいー!」
クロベニがワンワンと泣きじゃくる声が響く。
見ているこっちまで悲しくなるような、泣きっぷりだ。
俺としても喜んでいいのか、なんとも言えないしな。
「騙されるほうが悪いのです。一つ勉強になりましたね。さて。キエルさん、どのような症状の病が良いか相談しましょう。お互い合意できる病にできるとベストですが」
ノワールがバッサリとクロベニを切り捨てると、俺に歩み寄ってくる。
そう
とはいえこれもカリオトさんを助けるための代償、しょうが……。
「ほう! そうかいそうかい。騙されるほうが悪いのかい。ふふふ」
そう話に割り込んできたのはルアネだった。
「それじゃあノワール。君も私を恨んでくれるなよ」
芝居がかった喋り方をすると、ニヤリと笑った。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます