このエピソードを読む
2022年9月21日 08:52
高校の学園祭で、クラス総出でプロレスの出し物をした時の事を思い出しました。当時のスターレスラーは橋本真也。クラスで「プロレスやろう!」と言い出した男子が橋本役でしたわ〜。ん? 愛宕? ミスター・ポーゴって知ってる? それだった。人生で初めて迷彩柄のカーゴパンツ買ってさぁ。化粧もしたんだよ。でも、橋本役の彼にパイルドライバー食らって負けるシナリオでした。(遠い目)何が言いたいかと申しますと、花ちゃんにギャップ萌え、なのです☆
作者からの返信
ミスター・ポーゴ、うっすらですが記憶にあります。プロレス見始めたのは大人になってからだったので、昔の映像かなんかで見たのかもしれません。それにしてもパイルドライバーて。下手したら死ぬじゃないですか〜! 男子高校生、無茶しますね……はなちゃん、これまでにもサラッと「黒のカリスマ(蝶野)」発言とかしてますから、今流行りのプ女子なのでしょうね。っていうかこのお話を書いた頃って、まだプ女子とかいなかったように思います。これって私の先見の明じゃないですか? ついに時代が追いついた、みたいな?……すみません、錯乱しました。ちょっとパイルドライバー食らってきます。
2021年8月6日 12:55
まさかの橋本真也!橋本真也プロデュースのコンビニ弁当が懐かしいです。
コンビニ弁当! あった、あった。ありましたね!!(爆笑)私、食べましたよ。もちろんw
2021年6月16日 09:34
ついに捕まえましたね。追い詰めていくシーンがカッコ良かった!彼の秘密とはいったい?読ませますね。
ありがとうございます!!これはカクヨムに辿り着くだいぶ前に書いたものなので、追い詰めるシーンに使った小道具など、今読むと古いですよね。まぁ、書いた当時でも最先端ではなかったけれども。電子機器を使うシーンでは、当時の電子関連事情をわかりやすく示す描写が不可欠だなと痛感しました。とはいえ、彼の秘密自体は電子機器とは無関係なので……続きも読んでいただけると嬉しいです!!
高校の学園祭で、クラス総出でプロレスの出し物をした時の事を思い出しました。当時のスターレスラーは橋本真也。クラスで「プロレスやろう!」と言い出した男子が橋本役でしたわ〜。
ん? 愛宕? ミスター・ポーゴって知ってる? それだった。人生で初めて迷彩柄のカーゴパンツ買ってさぁ。化粧もしたんだよ。でも、橋本役の彼にパイルドライバー食らって負けるシナリオでした。(遠い目)
何が言いたいかと申しますと、花ちゃんにギャップ萌え、なのです☆
作者からの返信
ミスター・ポーゴ、うっすらですが記憶にあります。プロレス見始めたのは大人になってからだったので、昔の映像かなんかで見たのかもしれません。
それにしてもパイルドライバーて。下手したら死ぬじゃないですか〜! 男子高校生、無茶しますね……
はなちゃん、これまでにもサラッと「黒のカリスマ(蝶野)」発言とかしてますから、今流行りのプ女子なのでしょうね。
っていうかこのお話を書いた頃って、まだプ女子とかいなかったように思います。
これって私の先見の明じゃないですか? ついに時代が追いついた、みたいな?
……すみません、錯乱しました。ちょっとパイルドライバー食らってきます。