第8話師範試験
4年も稽古に励んでようやく師範試験である。
本来は二年ほど前に中伝になって居たので、普通は奥伝であるが一足飛びで師範であった。
試験には小笠原強師匠と札幌の師匠も立ち会った。
結構がちがちに緊張して居たし、札幌の師匠も少し首を傾げていたのに、結果的に合格の決定となった。
合格しても喜んでばかりでは居られない。
会の決まりで自分の教室を持つ義務が有るのだ。
近くの自治会館を週一の夜に借りて広告も出して教室を開いた。
さほど時期もかからずに、6人ばかり集まったので稽古のスタートである。
冬場だったので、集会所を石油ストーブで温めたり、机や座布団を揃えて待って居たものだ。
ところが都合で休む人が居たり、歌謡曲も指導してもらいたいとの要望が出たりで困惑したものだ。
歌謡曲は良かったらカセットにとって来てくれれば、リズムとか音程程度の助言は出来るでしょうと言ったものだ。
私が民謡教室に弟子入りした当時とは、意識や心掛けが全く違う。
それは多少違っても仕方ないとしばらく我慢して続けて居たが、ある時それがプツンと切れた。
それはお弟子さんが一人も来ない日だった。
連絡しても仕事が忙しいとか風邪ひいたとか、急用がが出来たとかで有ったが、普通なら今日はお休みしますの電話位出来ないのか。
今日でこの教室は閉鎖だと決めた時、集会所の庭の桜が満開で有った。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録(無料)
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます