第13話 地下都市の“王”Ⅱ



 § 1 §



 “バルドル”として生きる意味を持たない人形。それは、僕のことだ。


 あの時、ホヅルに言った。“バルドルを必要としない世界に宣戦布告する” と。しかし、実際にそれを行えるかどうかは正直わからない。それが本当に正しいのか、それを“バルドル”が喜ぶのか、少年にはわからなかった。

 正直、自分の正体を思い出しても尚、少年は持っていなかった。


 行き先もなく重い足取りで歩いている少年を、道端の老人が突然呼び止めた。


「…そこの坊主」

「だれ…?」


 振り向くと、道端の地面に座り込み、その腕にぼろ布で包まれた大剣を大事そうに抱えた老人がいた。突然呼び止められ、表情から不信感を滲ませる少年に、老人は伸びっぱなしのヒゲの中で笑った。


「別に怪しいモンじゃないさ。坊主、暇なら儂の話し相手になってはくれぬか?」


 咄嗟に、暇じゃない、と言おうと思ったが、今の状況ではそれは一目瞭然であったため、少年は仕方なく老人の話に付き合ってあげることにした。

 老人の前の地べたに座り込み、話って何? と聞けば、老人は嬉しそうに語り始めた。


「まず、儂の名は“ヘグニ”。 数十年前まで、戦場で“殺戮王ヘグニ”の名を聞かぬことはなかったほどの戦士であった」


 老人は自慢げに語るが、生憎少年はその名にまったく聞き覚えはなかった。「ごめん全然知らない」と首を横に振ると、老人は少し残念そうに眉を八の字にした。


「儂の国は、ミッドガルドの南方にあってな。“王族”共の支配を拒む国民たちの総意を一身に背負い、長きに渡ってアースガルド軍と戦い続けた」

「そんな国の英雄が、どうしてこんなところにいるの?」


 少年の最もな疑問に、老人は自虐的な笑みで答えた。


「長きに渡る戦いで、民の心が疲弊していき、民の総意が変わってしまったのだ」

「…つまり、あなたを裏切ったのは、あなたの守るべき民だった、と」


 オブラートに包むことを知らない少年の直球な物言いに、老人は耳が痛いな、と言いつつも、それでも笑っていた。


「戦いを終わらせたくなった民と、儂の息子が密かに王族と約定を結び、儂は玉座を追われ、命からがら、ここに辿り着いた」

「あなたは、自分を見捨てた民たちを恨んでいるの?」


 少年の問いに、老人――ヘグニはゆっくりとした動作で首を横に振った。


「儂にとって、民は守るべき存在であり、儂が王であり続けた理由。彼らを恨むということは、儂の今までの人生を否定することとなるからな」


 ヘグニのその言葉が、少年の心に深く刺さって食い込んだ。

 少年の心の中、その奥底には、今は亡きバルドルの記憶が死ぬその寸前まで鮮明に残っている。死の直前、バルドルの記憶に最期に残ったのは、“ロキ”の顔であった。ロキは、バルドルにとって唯一の友人であり、彼が世界に執着する理由である。死して尚、バルドルは彼を大事にしている。

 しかし、少年にとってロキは、バルドルを死へと導いた人物である。少年には、複製コピーでありながら、本人オリジナルとは根本的に違う点があった。それが、である。

 少年は、ロキを。しかしそれは、“バルドルの生きた理由”を否定することと同じである、と少年は気づかされた。


 明らかに動揺する少年の様子に、ヘグニは直感する。


「坊主。お前もこの世界の“歪み”に、大切なものを奪われたか?」

「“歪み”?」

「そう。オーディンによって世界を支配され、それによって生じた“歪み”が人間の歴史を阻害している。奴がいなければ、起こらなかった悲劇がある。そうだろう」


 ヘグニの言うと通り、この世界の争いや悲劇の中心には、必ずと言っていいほど、その男の名前があった。

 この老人が恨み、今も憎しみ続けているのは、“オーディン”という存在に他ならない。そして、その憎しみを少年も溢れ出んばかりに抱えている。


「お前さんを儂と同じ“敵”を持つ者と見込んで、頼みがある」


 ヘグニは、もう言うことの聞かなくなりつつある老体を身じろぎし、杖代わりにして大事に抱えていた大剣を、目の前の少年に差し出した。その行動の意図が掴めず、少年はただ首を傾げる。


「…この大剣は、儂が殺戮王と呼ばれていた頃から、儂の身を守ってくれた。共に生きてきた、大切な相棒だ。ただ、大剣コイツには、1つだけやり残したことがある」

「やり残したこと?」

「オーディンの血を吸わせること、だ」


 その大剣を差し出すヘグニの手は、震えていた。その震えは、ただの衰えのせいなのか、それともオーディンへの怒りなのか。それとも、両方なのかもしれない。

 今にもその手から零れ落ちそうな大剣を、少年はそっと手を添えて、恭しく受け取った。大剣を無事渡すことができたヘグニは、笑みを浮かべて手を引いた。


大剣そやつの名は、“ダインスレイフ” 抜けば持ち主の内なる“闘争本能”を呼び起こす、“呪い”の込められた剣。使い時を間違えれば、惨劇の元となる。 よいな?」


 少年は初めて手にした、術式とはまた別に、人間の強い負の感情、“呪い”のまとわりついたその大剣を握り締め、呼吸の浅いヘグニの前に跪いた。それはまるで、玉座に座する王と、その王に忠節を誓う騎士のような光景であった。

 そして、“騎士”は“王”に告げる。


「…確かに引き継ぎました。必ず、オーディンをこの手で葬ります。ですから、どうかもう、安らかにお休みくださいませ。“陛下”」


 少年が、自分の意思を引き継いでくれた。

 それを確信したヘグニはゆっくりと脱力し、柔らかなまなざしの瞳がゆっくりと閉ざされた。

 もう鼓動することのない老人に、少年は心の底から慰霊の言葉を送った。


「…王の務め、ご苦労様でございました。ヘグニ陛下」




 そして、少年は決意する。



 § 2 §



 再び逃げ出した男は、過去に『爆弾魔』として指名手配されていた。幼い頃に両親と暮らしていた国が滅亡してから、共に失った親の言い付け通り、どんなことをしてでも生き延びてきた。

 盗み、殺し、世に犯罪と呼ばれることはすべてやってきた。そしていつの間にか、爆弾を使った破壊に、一種の生きた心地のようなものを感じるようになった。

 そうして、あらゆるものを爆破しているうちに、世の中での男の通り名は『爆弾魔』となっていた。それにより、男は表の世界で生き続けることが難しくなっていった。

 そんな男の前に現れたのは、ずる賢いスリの老人だった。悪知恵ばかり働く小悪党だったが、老人の言葉に男は。老人の世迷い言のようだったが、もし、この老人の言う『犯罪者の休息地』があるとするならば、男にとってこれほど都合の良い隠れ家が他にあるだろうか。


 老人に連れられ、ミッドガルドとアースガルドの間、太いユグドラシルの根の隙間につくられた洞窟をくぐり、長い通路をひらすら歩けば、その先には人工的に開けた“町”があった。

 周囲は土で盛られた壁がそびえ、天井にはユグドラシルの根が密集して屋根のようになっていた。太陽の光は唯一、町の中心の一ヶ所に短い間しか差し込まない地下だが、男が想像していたより、そこには人がたくさん暮らしていた。

 ここでなら、男は身の危険を感じることなく、ゆっくりと眠れる。うまくいけば、この町の住民からも金品を強奪できるかもしれない。

 そう思った矢先、男はこの町の“王”のような青年によって、無様にも地面に這いつくばることとなった。青年に対して、拭いきれない怒りもあるが、それより何より、男の興味を強く惹いたのは、“とある母子おやこ”であった。


 その顔に、男は朧げな記憶の中で、嫌というほど見覚えがあった。


「動くな!」


 そう叫んだ男の利き手にはナイフ。そして腕の中に拘束しているのは、可哀想なほど震えている、フレードだった。

 フレードを人質に脅しをかける男の姿を、ニド、ラスタ、そして母シフカが、殺意と憐みを込めて見据える。


「…あんたも懲りないね。ウチの子を人質に、何をしようってんだ?」


 呆れた様子のシフカに、男は自分の昔話を語り始めた。


「…俺の国は、ミッドガルドの南にかつてあった“グレシス”というところだ。聞き覚えはないか?」


 “グレシス” その名を聞いたシフカの顔色が明らかに一変した。その名に覚えがあるのは、この場ではフレードも同様であり、自分を拘束する男を密かに見上げた。


「…驚いたよ。あんた、グレシス王国の出身か」

「そうだ! お前が、の見捨てた国さ! 


 男が怒りを込めて叫んだ呼称に、シフカは眉を顰め、今まで動じることのなかった表情を歪めた。、そう呼ばれることがあるとは、2人は思っていなかった。


 シフカとフレード。この2人の故郷もまた、“グレシス王国”であった。その頃のシフカはグレシス王国最後の国王となる、“ヘイドレク”の妾であり、そしてフレードは国王唯一の跡取りであった。

 ここにいるニドとラスタも、周知の事実である。


「懐かしいわ、そう呼ばれるのは。で、これは言うなれば、私たちへの復讐か?」

「あぁそうさ! 戦時中、お前らが王を見捨てたせいで、自暴自棄になった王は、自らの城に火をつけ、国を焼き払った。その火によって、俺の両親は死に、国も侵略された!」


 男の悲痛な叫びに、彼に刃物を突きつけられたフレードも、同情せざるを得なかった。

 しかし、一方でシフカの態度は一片も揺らがなかった。


あの人ヘイドレクがそうしなくても、遅かれ早かれ、あの国は滅んでいた。それでもあの国の戦争を止めなかったのは、民の総意で、あの王に付いて行くと決めたのは国民よ。その憎しみを私たちに向けるのは、ただの逆恨みだ」


 淡々とした口調で男に自身の言葉を語り、シフカは堂々とした姿でゆっくりと近づいた。


「あの国は、王に頼り過ぎたせいで戦争が始まり、王に“器量”がなかったせいで、あの国は滅んだ。私とフレードはあの国を見捨てたのではなく、見限るをしたんだ。君や君の両親、あの国の民も、そうすべきだったんだ」


 そして、シフカは目と鼻の先まで男に近付いた。決して物怖じしない彼女の態度に、距離を詰められた男の方が怖気づいた。

 その恐怖から、男は腕に拘束していたフレードの身体を投げ出すと、手に持ったナイフをシフカに向かって振り下ろそうと動いた。


 しかし、それは少年の手によって阻止された。

 横から現れた少年の手は、まさかの素手でナイフを受け止め、血まみれの手に握り込まれたナイフは、その尋常ならざる握力によって、ビクともしなかった。

 この話になんの関係もない少年の行動に、男は疑問を投げかける。


「な、なぜ!?」

「…この人は、我が子が国の為に犠牲となる前に、それを救った。その代償として、決して消えない火傷キズと、故郷を失った。既にその罰を受けたこの人をこれ以上傷つけることは、僕が許さない」


 やがて、少年の手はその握力によって、ナイフを粉々に粉砕した。その光景に、男は勿論、シフカ、ニド、ラスタ、フレードのこの場にいる全員が驚愕した。

 少年への得体の知れない恐怖から腰を抜かし、立ち上がることのできない男に対して、少年はしゃがみ込んで目線を合致させ、語り掛ける。


「お前が恨むべきは、お前たちの国を追い込んだ元凶。戦いを誘発した人物こそ、お前たち国民の仇だ」


 グレシス王国滅亡。その原因となった戦い、それを指揮していた敵軍の将は、“オーディン”である。そして、少年は知っていた。グレシス王国やヘグニ王の国への侵攻が、南方の巨神族への侵攻ルートを確保するための作戦であったことを。

 少年は、決意と闘志に満ちた真っ直ぐな瞳で男を見つめ、そしてその場にいる彼ら、この場にはもういない老人や人々に、誓った。


「世界の仇、この世の“歪み”の元凶であるオーディンは、“バルドルの意志”を継いだ僕が、必ず討つ」



 § 3 §



「ほんとにいいのかい?」

「はい。思いっきり、やっちゃってください」


 そう言われ、シフカは浮かない顔で手に持ったハサミを、美しい金糸の髪に差し入れ、二枚の刃を交わらせた。


 シャキン、 シャキン、


 刃の擦れる音と共に、ひと房、またひと房と、少年の髪が地面に落ちていく。地に落とすには勿体ないほど見事な白金髪プラチナブロンドを傍らのラスタが羨ましそうに見つめている。その切り離された髪を手に取りながら、ラスタはあることを提案する。


「ねぇ。この髪、いらないなら貰ってもいい?」

「いいけど、何に使うの?」

「“カツラ”にして売るの。これだけキレイな髪なら、結構な高値で売れるよ!」


 そう言って嬉しそうに髪の毛を拾うラスタの姿に、ニドが売上に関して物申した。


「おいおい。元はソイツのなんだから、こっちにも半分は寄越せよ!」

「えー。じゃあ、売上の三分の一ね」

「少なッ!?」


 ラスタは思ったよりがめつい。少年は一つ、彼女について知った。

 そんな2人の他愛のない会話に、あまり笑うことのなかった少年が、珍しく微笑みを浮かべた。

 すると、ラスタが少年を見て、ある事を思い出した。


「そうだ! そろそろ、君の名前を付けようよ!」

「名前?」

「うん。いつまでも名無しじゃ、不便でしょ」


 ラスタに指摘され、髪を切られながら自分の名称について考え始める。しかし、少年一人では、中々に難航した。


「“バルドル”は、名乗れない。あれはこの世で唯一ただ1人しか、名乗っちゃいけないものだ」

「えー、じゃあ、別に考えなきゃ。… バルドル、バル、ドル、ルドル? いや、バルド?」


 ラスタと少年が2人、頭を抱えているのを傍観していたニドが、痺れを切らして重い腰を上げた。


「あーあー、まどろっこしいなァ! じゃあ、間を取って “ルル” な!」


 自信満々に命名するニドに、少年以外の6つの冷やかな視線が浴びせられた。

 一瞬の沈黙ののち、先に切り出したのは、ラスタである。


「ニド、あんたってホント、ネーミングセンスが皆無ね」

「はァ!?」


 ラスタの聞き捨てならない言葉に反論しようとしたニドだったが、シフカとフレードに追い打ちをかけられる。


「ニド。今回ばかりは、アタシもフォローできないね」

「なっ」

「ニド。さすがにそれが変な名前だってことは、ボクにもわかるよ」

「ぐっ」


 賛同意見が一つも得られない中、ネーミングセンスの無さを責められ続けるニドの姿を呆然と見つめ、やがて少年は小さく吹き出した。


「ふふ。いいじゃないか、僕はニドの案に一票」

「えぇ! ホントにいいの!?」


 当事者である少年の思いもよらない賛成意見に、3人が激しく動揺する中、唯一の清き一票を得たニドは目を輝かせ、だろ? と誇らしげな顔を見せた。

 少年は微笑み、4人に自分の意思を伝えた。


「僕は“バルドルの代わり”にこの世界を滅ぼす存在。だから、ただの刃である僕の名前は、ただの“記号”で“個別認識する為”のものでいい」


 散髪が終わり、少年は肩に残った髪の毛を払い、椅子から立ち上がった。


「今日から、僕の名前は “ルル” だ」




 この日、世界オーディンの宿敵、“ルル” という少年が誕生した。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

異説神話 ラグナロク狂想曲 瑠璃茉莉 すず @itomugiamu

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ