こんな展開、聞いてない。~ボウリング同好会のゴタゴタ忘備録~

おじゃが

第0話 ボウリングとの出会い

「もぉ、できんよ」

そう言ってわぁわぁと泣いていた、幼少期の私。父は、そんな私を眺めながら、こう言った。

「腕は、真っ直ぐね」

言われるがままやっても、ボウリングの5ポンドでも重く、思うように投げられない。そんな泣き虫な私に、父は根気強く向き合ってくれた。

「投げるときは、4歩歩くんだよ。やってみな」

「うんわかった」


父とは、隔週でボウリングを練習していた。小1の頃から小6まで2ゲーム練習投げていた。最初はガター有りで何度も跳ね返り、ピンが当たることが嬉しくて何も考えずに投げていたが、ガター無しで真っ直ぐ投げることはとてつもなく難しい。習得するのに3年ほどかかると見ている。これほど深く、難しいボウリングを、父親は1つひとつ丁寧に教えてくれた。

「スパットを見るんだよ。7つある矢印のうち、右から3番目を見て投げるの」

小学校の6年間の間に私は、ガター無しで1ゲーム90点をいい時で取れるようになっていた。ボウリングを長く続けることで、スコアが上がっていくことが、私にとっての自信になっていったのだ。





結局、私はボウリングで父親のを超えることができなかった。父親のスコアは150点と一般人の中では上手い方である。しかし、200点を超える人もいるのだということ。オイルでボールの曲がり具合が違うということなど、大学時代にたくさんのことを学んだ。そして1レーンだけを使う「ヨーロッパ方式」が当たり前だと信じていたし、MY靴というボウリング専用の靴も父親のおさがりを利用していた。今はかわいいMY靴もあるようで、少し羨ましいが、ボウリングではたくさんのことを学んだのだ。






ボウリング場には自販機があり、ヨントリーの烏龍茶に出会い、ボウリング場に着くなり何度も父親に「欲しい」おねだりし買ってもらうのが楽しみで。少しほろ苦いのが絶妙にクセになった。ゲームセンターも隣にあり、m兄さんのゴーカートというゲームで遊べることも楽しかった。毎度200円払わないとできないが、父親はそんなおねだりも受け入れてくれた。今思うと、よくそんなおねだりを聞いてくれたなぁと思う。そんなボウリング場が大好きだったし、行きつけのボウリング場が潰れた時は本当に悲しかった。




あれから6年。私はずっとボウリングをすることもなく、中高生活をすごしていた。しかし、ボウリングを通じて大切な人と巡り会うことになる。

そんな私の物語を、私は誰かに聞いてほしい。それだけが願いだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る