青い鳥

「土日、広島に行ったの」

「え、いいなァ。彼氏と?」

「まさか。というか、いないじゃん!」

 喫茶店で本を読んでいると、後ろのテーブルの、女の子たちの会話が聞こえてきた。学校帰りの――高校生のようである。

「ちがうちがう。家族とだよ。厳島神社に行ったの」

「へえ。あそこって、青い鳥じゃない?」

「青い鳥だよ。だから、めっちゃ拝んどいたの。あたし、幸せになれるかなァ」

「なれるなれる。青い鳥なんだから」

 青い鳥?

 なんだ?

「青い鳥ってさ、写真もってるだけでも効果あるらしいよ」

「まじ? じゃ、ラインで送って」

「はーい」

 青い鳥とはなんだ?

 チルチルとミチルの、あの童話のことか?

 それとも、はやりことばか?

 幸福の青い鳥になぞらえて、幸せであることを、比喩的に青い鳥と表現しているのだろうか。「それマジ青い鳥」のような……。

 だが、ぼくはじきに、ことの真相がつかめた。

「ねえなんだっけ。京都の、伏見稲荷だっけ」

「ああ、あのめっちゃ鳥あるとこ?」

「そうそ。伏見稲荷も、青い鳥じゃない? まだ行ったことないんだよね」

「あそこ、めっちゃ幸せになれそうじゃん」

 ——わかった。

 青い鳥ではなく、青い鳥居と言っているのだ。

 けれども、これで合点がいくわけではない。

 厳島神社も伏見稲荷も、鳥居は赤いからだ。

 青い鳥居だなどと、まるで見当違いである。

「赤い鳥居は、不吉っていうじゃん」

「そうそ。行かないほうがいいらしいよ」

「あたし、むかし赤い鳥居くぐろうとして、親にめっちゃ怒られたもん」

「あたしも言われたよ。赤い鳥居には、近づいちゃいけません。だけど、幸せの青い鳥居がある神社には、なるべく行きなさいって」

「でも、たまにあるよね。赤い鳥居の神社」

「あるある。あたし、そういうとこ、絶対見ないで通りすぎるもん」

「あたしも」

 ――なにを言っているのだ?

 鳥居なんて、たいてい赤いだろう。

 いや、銅や、石でできたものもあるが……

 少なくとも、青い鳥居など、聞いたこともない。

「じゃ、春休みに、青い鳥居めぐりしよう!」

「いいね!」

「卒業旅行にさ!」

「えー、めっちゃいい! 行こう行こう!」

 盛り上がっている。

 ぼくは、だんだん不安になってきた。

 自宅や職場のまわりにある、いくつかの神社の鳥居を思い浮かべたのだ。

 ほとんど、赤い鳥居なのである。

 つまり、彼女たちが言うところの、不吉な赤い鳥居なのだ。

 ぼくはこれまで、安心して、そういった神社で柏手を打ってきたが、それはまちがっていたのだろうか。

 これからは、青い鳥居のある神社を探して——

 そこで参拝しなければ、幸せになれないのだろうか。

 だが、そんな、あるのかないのかわからない青い鳥居を追い求めるなんて……。

 まるで、幸せの青い鳥を探した、チルチルとミチルそっくりだな。

 ぼくは苦笑した。

 苦笑して――

 なにげなく、後ろのテーブルを振りかえった。

 さっきから、ふたりの会話が途絶えているのだ。

 …………。

 ぼくは息をのんだ。

 長い白髪を垂らし、鳥居のように朱色の顔をした女ふたりが、ギラギラした目で、ぼくをにらんでいるのである。



 


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る