第2話

    ◇ ◇ ◇


 お互いに部活がない日はいつも夏帆ちゃんと帰るけれど、今日はひとりだった。夏帆ちゃんは晴れて彼氏となった松本くんと一緒に帰るらしい。


 少し図書室で勉強してからの帰り道。

 いつもなら帰宅途中の生徒がちらほらと歩いている駅までの坂道は、今日に限ってなぜだか人っ子ひとりいない。とぼとぼとその坂道を登っていると、ふと視界に映った鮮やかな赤に気付いて足を止めた。


「なんだろう。着物……子供?」


 そこにいたのは、とってもきれいな、着物を着た女の子だった。

 七五三のときに着させてもらった華やかな衣装を身に纏い、こちらを見て笑っている。赤い生地にはピンク色の花──桜が染め付けてあり、金色の帯は素人目にも豪華な刺繡が全面を覆っていた。


 けれど、私が一番目を奪われたのはその女の子の表情だった。


(綺麗な子。笑ってる?)


 こっちに来いとでも言いたげに微笑み、こちらを見つめる瞳は太陽の光の加減の問題だろうか──見たことがないような虹色をしていた。


(お母さんはいないのかな?)


 見える範囲に親は見当たらず、その子ひとりでいるように見える。


 女の子は私から視線を逸らすと、クルリと背を向ける。そして、タッ、タッ、と走り始めた。


「あ。待って!」


 その後をついて行ったのは、ほんの気まぐれだった。

 季節外れの七五三の衣装を着た、とても綺麗な女の子。なぜか話してみたいような気がして、路地をくるりと曲がったその子に続いて私も角を曲がる。


「あれ?」


 ひっそりと静まり返った細い小路で、私はおかしいなと首を傾げる。

 そこに先ほどの女の子はいなかった。かわりに目に入ったのは、赤い鳥居と小さな祠。そして、その前に置かれたお賽銭箱。


「神社……かな?」


 もう三ヶ月もこの近くの道を通学していたのに、こんなところに神社があったなんて全然気が付かなかった。

 小路の入り口には赤い鳥居がある。そして、二メートルほど奥まったところに、一メートル四方くらいの小さな祠があった。木製でかなりの年季が入っていそうに見えるけれど、手入れはしっかりとされているようで、その古さは返って厳かな雰囲気を感じさせた。

 鳥居と祠の間、参道脇には小さな石板が立っており、説明書きがしたためられていた。


「えっと……、さくら坂神社は宝永元年に建立され、縁結びの神様として永く地域の住民に親しまれ──」


 その石板の文字を目で追ってゆく。

 どうやら、『さくら坂神社』というのがこの神社の名前で、縁結びの神様のようだ。宝永元年が西暦何年に相当するのかは知らないけれど、凄く歴史がありそうだ。


 もう一度祠に視線を移すと、お賽銭箱と祠の間には未開封のペットボトルのお茶が置かれていた。埃も被っておらず真新しいので、今日お供え物として置かれたものだろう。


「縁結びかぁ」


 ふと、今日の昼間、幸せそうにはにかんだ夏帆ちゃんの笑顔が脳裏によぎる。

 彼氏ができたら、自分もあんなふうに幸せそうに笑うようになるのだろうか。ちょっと、想像がつかない。


(恋は……してみたいような、してみたくないような……。)


 中学のときには、すでに彼氏がいる友達がたくさんいた。

 もっぱら聞き役だったけれど、恋は楽しいことがたくさんあるけれど、それと同じくらい切ないこともあるとか。

 少し興味はあるけれど、それを知るのはなんだか怖いような気もする。


(縁結びって、恋以外でもいいのかな?)


 祠を見つめながら、考える。

『縁結び』はなにも恋には限らない。縁結びの神社であれば、人と人、大学や会社など、ありとあらゆる縁を結んでくれるはずだ。


(よし。お願いしてみようかな。)


 鞄からゴソゴソとお財布を出し、小銭入れの中身を確認すると、ちょうどタイミングよく五円玉が入っていた。


 縁結びの神様に五円玉。うん、なんか幸先いいな。

 私は口元を綻ばせ、それをお賽銭箱に入れる。カシャンと金属が当たるような高い音がした。


 パンと手を叩いて両手を顔の前で合わせて目を閉じる。


(どうか、この先に素敵なご縁が待っていますように! 希望の大学に行きたいです。ついでに、恋も……。)


 只今高校一年生の夏真っ盛り。

 これから楽しいことが沢山あるといいな、と思う。そして贅沢をいうならば、自分もいつか夏帆ちゃんみたいに素敵な恋をしてみたいと思った。



 ◇ ◇ ◇



「……く、し……く。起きるのじゃ」

「……うん」

「しず……。雫! 起きるのじゃ!」

「はいぃっ!」


(やばい、今日って学校の朝活動の日だっけ!?)


 思わず飛び起きて、ぴしっと背筋を伸ばす。

 そこで私は、目の前のものに目をまたたかせた。いるはずがない人がいたのだ。


「えっと……、昼間の女の子?」

「我は女の子ではない。さくらじゃ」

「桜?」


 ベッドの上で体を起こした私の目の前、ちょうど布団でいうと足の上のあたりには、今日の昼間見た綺麗な女の子が座っていた。

 虹色の瞳でこちらを見つめている。


「桜の木の精なの?」

「否。縁結びの神じゃ。名をさくらという」

「神様!」


 思わず驚きの声を上げる。

 縁結びの神様が女の子の姿かたちをしているなんて、知らなかった。私の想像では、もっと妖艶な天女様みたいな人が──。


「全部聞こえとるぞ」

「あ、すみません」


 なんと、神様は考えていることが読めるらしい。


(さすが神様。恐れ入ります。)


 さくらはなんとか誤魔化そうとへらりと笑う私を見つめ、にんまりと笑う。


「お主は今日、我に願いを告げたな? それを叶える手助けをしてやろう」

「え? 本当!?」


 私は大きく身を乗り出した。


 今日の願ったことは……『素敵なご縁がありますように』だったはずだ。ついでに素敵な恋も!


 たったの五円でそれを叶えてくれるなんて、なんて太っ腹。さすがは神様だ。


 指を交互にして両手を組んだ私の前で、さくらはストンとベッドから降りると、人差し指を一本差し出してこちらを見た。


「ただし、条件がある」

「え? 条件?」

「本日、もうひとり我の元に願いを告げにきた者がおる。その者の縁結びの手伝いをせよ」

「縁結びの手伝い? 私が?」

「さようじゃ。それを成就させた暁には、そなたの願いは叶うじゃろう」


 願いが叶うのは嬉しいのだけれど、縁結びの手伝い? 


(それって何をするの?) 


 眉を寄せた私の眼前に、さくらの真っ白な手が迫る。その瞬間ぐわんと景色がゆがむのを感じ、きつく目を閉じた。


(お、落ちるー!!)


 頭を守ろうと両手で庇うように覆う。けれど、痛みはいつまでもこず、足の裏に地面の感触を感じる。私は恐る恐る目を開け、辺りを見渡した。


「あれ。ここって……」


 向かって右側には赤い鳥居、左側にはお賽銭箱と小さな祠、そして、正面には文字が書かれた石板。気がつけば、私は今日の昼間に行ったさくら坂神社にいた。


 わけがわからずに立ち尽くしていると、タッ、タッと軽やかな足音が聞こえた。パッと振り返り、鳥居の方から現れた人物を見た私は目を見開いた。


(侑くん?)


 そこには、侑希がいたのだ。私の姿が見えないのか、侑希はまっすぐに祠の前まで来ると、鞄を下ろしてがざごそと中を漁った。そして、財布を取り出すと五円玉を取り出す。


 カシャン、と金属の鳴る微かな音と、パンっと手を叩く音。

 侑希が手を合わせて目を閉じた瞬間、頭の中に声が響いた。


『どうか、今度こそあの子と両想いになれますように』


 脳内に直接響くような声は、間違いなく侑希の声。

 最近は殆ど会話をすることもなくなったし、以前よりもずっと低くなったけれど、幼稚園からずっと一緒なのだ。聞き間違えるはずはない。


 侑希は目を開けると祠に向かってぺこりとお辞儀する。そして足元に置かれた鞄を持ち上げようとして動きを止めた。何をしているのだろうと思ったら、鞄の中からペットボトルを取り出して祠の前にちょこんと置いた。

 私が今日見た、あのペットボトルだ。きっと、お供え物のつもりなのだろう。


 そして、今度こそ鞄を持ち上げると振り返ることなくまっすぐにさくら坂神社を後にした。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る