先負に、虚食を射た

 終点下車。駅から職場へ徒歩で移動した。途中、牛丼屋に寄った。券売機で一番安い朝食を買った。上着を脱ぎ、固定式の椅子に座ったら、もう運ばれてきた。この店、味ではなく、スピードで勝負しているらしい。


 小鉢の中に割り落とした卵に適量の醤油を垂らし、軽く混ぜたものを丼飯にぶっかけた。ぶっかけざまに、かっこむ。旨いとか、そうではないとか、難しいことを考える必要はない。かっこみに集中すれば良い。

 オカズは豚肉と野菜をグズグズに煮込んだやつ。漬物さえない。最後に即席風の味噌汁を喉から腹へ流し込んでおしまい。


 職場到着。売店に行き、コーヒーを買った。ドーナツも欲しかったが、今日は我慢した。甘味男子も結構だが、少しは我慢も覚えなくてはならない。空いている卓席に陣取り、ラジオの電源を入れた。

 コーヒーを飲みながら、情報番組を聴いた。今日の話題は「平成時代とネット社会について」であった。まことに興味深い内容だった。電源を切り、本を開いた。怪魚伝、第11話「継嗣の鐘」を読み始めた。


 午前業務終了。職員食堂に行った。AランチにもBランチにも、食指は動かなかった。さりとて、外へ食べに行く余裕はない。不本意ながら、A券を買った。窓際の席に座り、空腹を埋める作業に専念した。

 食後、休憩室に行き、第11話の続きを読んだ。読了後、眼を閉じた。仮眠タイムは約15分。その間、断続的にまどろむ。年末あたりから、寝つきが悪くなっている気がする。もっとも、夜間はよく眠っているが。〔4日〕


[シンカワメグムさんのコメント]

牛丼屋。座ったら、すぐ出てくるシステム…もう注文する数時間前から、

すんごいストックしてるんでしょうな。作りたて食べたいっすね~(´;ω;`)

卵かけごはんは自分も好きですが、丼ものにかける時、少し切なくなります。

『嗚呼…せっかく注文した丼ものが、これでいつもの家での味に…』

でもかけちゃう!ハズレの丼ものでも間違いなく美味くなるから!( ;∀;)

流石に本日の朝食は、コーヒーブレイクのみでしたな!

nabekoちゃんの出番はありませんでした!残念!(笑)


食堂も正月休みから復活されたご様子。でもイマイチですか。あららら。

食事は作業になると、途端に食欲が落ちますからねえ~(。-∀-)

せめてディナーは闇塚さんの好きなメニューに巡り合いますよう。


[闇塚の返信]

そうですね。ただ、この日に食べたのは「卵がけ朝食」だったので、かけるしかなかったのです。

大分前にクローズしてしまいましたが「牛丼太郎」という牛丼屋さんが好きでした。その後、鍋太郎ならぬ「丼太郎」に転生したそうですが……。


しっかり砂糖とミルクを入れてましたけどね(笑)。この店のシュークリームは意外に高いので、なかなか手が出ません。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る