病は癒えて、そして(2)【天正16年1月中旬】



「妾はな、殿下と北政所様のお二人に惚れておるのよ」


「はい?」



 秀吉様だけじゃなくて、寧々様にも惚れてる?

 えっ、竜子様ってバイなの?? 夫婦揃って好みで両手に花的な???



「言うておくが、単なる色恋ではないぞ」



 他人の思考を読むって上流階級の女性の必須スキルか何かなのか。

 うっかり顔を引きつらせてしまったら、くつくつと笑われた。



「妾にとって、お二人は恩人であるのだよ」


「恩人と申しますと」


「妾の最初の夫が何故死んだか知っておるか?」



 ええと、確か本能寺の変の折に明智光秀に味方しちゃったんだったな。

 旧領回復を狙ってのことだったけど、全力で賭けた明智光秀は速攻で秀吉様に沈められた。

 焦った竜子様の元旦那は秀吉様に頭を下げようとしたが、許されるわけがなくて討たれた。

 そして残された竜子様は子供ごと捕縛され、秀吉様の前に引きずり出されたそうだ。

 


「何故こんな目に、と亡夫を恨んだものさ」


「でしょうねえ」


「子らの命を危うくしおってからに、

 地獄まで追いかけて殺し直してやろうと思ったな」



 茶器を持つ竜子様の手の甲に、青筋が立つ。

 不動産投資で全財産を溶かした上に、巨額の借金まで作りやがったみたいなやらかしだ。

 ブチギレて当然だよ。やらかした奴に制裁を加えた上で縁を切っていいレベルだと思う。

 制裁を加えたい元旦那にさっさと死なれて、竜子様はさぞ怒りのやり場を失ったことだろう。

 実際、捕縛直前までキレ散らかしていたらしい。

 それでも現実は止まってくれないわけで、捕まったあたりで竜子様は腹をくくった。

 母親の自覚で冷静を取り戻したに近いかもしれないそうだ。

 子供の命を救うことに専念しなきゃ、と奮起して竜子様は秀吉様に談判した。


 できたら子供たちを助命してほしい。

 もし無理なら母子一緒に殺してくれ。

 不甲斐ない夫を殴りに地獄へ行きます、と。


 そんな主張が、秀吉様にウケた。

 思い切りが良すぎる言動と、覚悟のガンギマリっぷり。

 実に寧々様っぽいと気に入られて、食事に誘われた。

 そこで酒を出されて、うっかり竜子様は溜め込んだ愚痴を吐かされた。

 実家の兄が頼りなくて心配だとか、死んだ夫がプライドばっか高くて参っていたとか。

 名家だからと色眼鏡で見られたり、体面を保ったりで疲れてるとか。

 子供や周りの者のために我慢していたが、実は全部面倒くせぇ! つまらねぇぇぇ!! と思っていたとか。

 秀吉様の話術で誘い出されるようにして、竜子様は全部ぶちまけてしまった。

 それらを秀吉様はうんうん聞いてくれたらしい。

 時に一緒に怒り、時に慰めてくれ、ただの女の竜子様に寄り添ってくれた。

 こんな男性は、竜子様にとって初めてだった。

 成り上がりと蔑まれる秀吉様だが、身分ばかり高い男よりずっと話ができる。

 会話はウィットに富んでいて、軽い話も重い話もできる。

 しかも、女だからと適当に対応してこない。

 女だからと竜子様をぞんざいに扱うところがあった夫より、ずっと素晴らしいと思った。

 秀吉様が下手にイケメンじゃないのもよかった。

 愛嬌たっぷりな風貌で親しみやすく、気負わず一緒にいられた。


 だから、コロッと竜子様は秀吉様に落ちた。


 まだまだ髪を下ろす歳じゃないでしょ?

 俺と一緒にもうちょっと人生楽しまない?

 そんなふうに口説かれて、そうですね! と乗っかっちゃったらしい。

 竜子様の人生において未だかつてない大胆な行動だったが、それで得た結果は最高だった。

 竜子様の子供たちは、あっさり助命された。

 適切な家に預けてちゃんと育てるという確約付きでだ。

 やっぱり見込んだとおりの男だったと、竜子様は秀吉様を選んだ自分に喝采を送るほど喜んだ。

 そんな竜子様のるんるん気分は、寧々様の元へ連れてこられて一回砕けた。

 紹介された席で、寧々様がぽかんとして呟いたのだ。

 「聞いてない……」と。

 竜子様は、一気に青ざめた。

 側室に上がる件が、正室の寧々様に話が通っていない。

 これは竜子様にとって、かなりやばい状況だった。

 意外だけれど、天正の世では正室の許可が無しに側室を作れない。

 事後承認を求めるなんて、横紙破りもいいところだ。

 正室が側室候補を拒否って、奥に通さないならまだ良い方。

 最悪、流血沙汰すら発生しえる。正室が側室候補をぶちのめす、という方向でだ。



「心底焦ったものさ、自分の命一つで済むかとな」


「お子様のこともありますもんね」


「ああ、だが妾が何かする前に、寧々様が動かれた」



 え、寧々様は何したんだろう。

 不安げな私に、竜子様がくつくつ笑う。

 思い出し笑いだろうか。懐かしげに遠くを見つめて、竜子様は話を続けた。



「殿下の顔面にな、拳を一発入れられたのだよ」



 寧々様にとって、秀吉様の女絡みの暴走は当たり前だ。

 お仕置きはしても、そこまで怒らない。

 だが竜子様の時は、段違いにキレた。

 捕まえた立場の弱い未亡人に、子供の助命と引き換えで手を出した。

 親や本人の意思で売り込んできた娘をもらったとか、色っぽい街の女を口説いて連れ帰ったとかじゃない。

 選択肢が無い女性をうまうまゲットした行為だと認定して、寧々様はブチギレた。

 鬼だとか畜生だとか罵って、柱に秀吉様を縛りつけたそうだ。

 そして恐れおののく竜子様に、手をついて謝った。

 女の敵の鬼畜生を野放しにしていたばかりに、酷い目に遭わせてしまって申し訳ない、と。

 竜子様は困惑した。こういう事態は想定していなかった。

 すぐに家に帰すと言われても、実家は絶賛秀吉様に反抗中だった。

 帰る家がないから、いさせてくれと竜子様がお願いした。

 事情を聞いた寧々様はならば、と快く羽柴に竜子様を置いてくれた。

 そればかりか、何くれとなく気に掛けてくれた。

 新しい家だから伝統なんてない、と好きなことを好きにさせてもくれた。

 弓を射れば凛々しいと褒めてくれ、たくさん食べてと美味しいものをくれる。

 竜子様をまるまる受け入れてくれる寧々様には、すぐ親しめるようになった。


 秀吉様は以降も変わらず、竜子様に良くしてくれる。

 夫や主人というより頼れる伯父のようで、一緒にいて楽しくて安心できる。

 その妻の寧々様は、竜子様を可愛がってくれる。

 おおらかな歳の離れた姉のように、何くれとなく気にかけてもらえてくすぐったい。

 その二人の作った家は、明るくて賑やかで、とても温かい。

 いつしか羽柴家は、竜子様にとって呼吸がしやすい場所になっていた。



「あのお二人が、妾に居場所を作ってくださった」



 喉をハーブティーで潤して、竜子様が唇をたわめる。



「ゆえに妾は、お二人ごとお慕いしておるのよ」



 本気でそう思っているお顔だな、これ。

 そりゃ揉めないわ。竜子様は秀吉様と寧々様という夫婦を慕っているのだもの。

 色恋ではなくて、たぶん家族愛に近い。

 夫妻+愛人という属性が付いているだけで、この人たちは家族なのだ。



「子もな、絶対に産みたい」



 私の顔を覗き込んで、竜子様は宣言する。



「この腹からお二人の子を産む。これ以上ない恩返しになる」



 そうだろう? と問われても困る。

 私はそういう特殊な状況を経験したことがないのだ。無茶言うなや。

 でも悪いことだとは思わない。

 竜子様たち三人が納得しているならば、一つの幸せの形だ。

 幸せに定型はないのだからね。



「でも、そうなら」



 だからこそ、疑問が湧いてくる。



「なんだ」


「どうして竜子様は、体を損ねるほど食事を細くなさったのですか?」



 心身を削って、生理を狂わせてしまうほどに。

 子を望む以前に、秀吉様や寧々様が悲しむことをしてしまうなんておかしい。

 ありのままの竜子様を、二人は受けれていた。

 痩せてほしいなんて、思いもしてなかっただろう。

 それがわからなかったなんて、ありえない。



「そのことか……」



 竜子様が深く息を吐く。

 私はじっとお返事を待つ。萩乃様たちもじっと聞く姿勢に入っている。

 このことは、みんな気になっていたことだ。

 よっぽどのことなのだとは思うが、わからないからこそすごく心配したんだ。

 そろそろ話してくれても良いんじゃないだろうか。

 茶器に唇を当てながら、竜子様が目を彷徨わせる。

 睫毛の陰がかかった目元に、何か重たいものが漂う。



「そろそろ、話しておかねばなるまいか」



 たっぷりと時間を置いてから、竜子様が呟く。

 ひたりと私に視線が戻される。

 弓と向き合う時のような目だった。

 しゃんと背筋を伸ばして、居住まいをただす。

 竜子様の口元が、ゆっくりと開いた。



「竜子様! 竜子様っ!」



 息を切らした侍女が、庭に駆け込んできたのは同時だった。

 全力の早足で来たのだろう。

 冬にもかかわらず汗をかいて、顔を真っ赤にした侍女は、滑り込むように竜子様の側に平伏した。

 息切れて今にも倒れそうな彼女に、竜子様のまなじりが上がる。



「いかがした、何があった」



 息も絶え絶えな背に手を当てて、竜子様が侍女を起こす。

 侍女は口を戦慄かせるが、うまく喋れそうにない。

 落ち着かせないとまずいな。水分必要そうか?

 急いで予備の茶器に注いだハーブティーを渡してあげると、侍女はそれを一気飲みした。

 侍女がふはっと大きな息を吐き出す。



「落ち着いたか?」



 竜子様に問われて、こくこくと侍女が頷く。

 先ほどよりも息がましになっている様子だ。



「焦らんでよい。ゆっくり申せ、何があった」


「は、はい」



 竜子様に背中を摩られながら、侍女がふたたび口を開く。



「あ、あ、浅井の、一の姫様が、参られました」



 侍女の言葉が、庭の空気を一変させた。

 全員の表情が硬くなる。誰もが動きすら止めた。

 えっ、ちょっと何これ。急にどうした?

 戸惑う私をよそに、竜子様が舌を打った。



「……あの娘か」


「取次の者が対応しておりましたが、その振り切られまして」


「ここへ来るのだな」



 今朝私が整えた眉の頭を寄せて、ぐっと唇を噛む。

 どう見ても良い感情があると思えない態度だ。

 一の姫という人が、相当嫌いか何かなのかな。

 あからさますぎるほど歪んだお顔を呆然と見上げていると、竜子様が立ち上がった。



「萩乃」


「はいっ」


「お与祢を隠せ」



 えっ? なんで?

 きょとんとしていると、萩乃様が私の手を引いた。



「姫君、こちらへ」


「え、ええ?」


「はやくっ」



 ぐいぐい引っ張られて、庭に面した座敷の中へ引きずり込まれる。

 お夏が追いかけてこようとしたが、竜子様が何か言って止めた。

 その間に、萩乃様が更にその奥の襖をすぱんと開く。

 襖の向こうに女房の控えの間によく似た、少し狭い部屋があった。

 そこへ萩乃様は私を放り込んだ。



「声をお出しになられませんよう」


「あの、お夏たちは!?」


「姫君の侍女のことは、萩乃にお任せを」



 いつになく硬い声で、部屋から出ていく萩乃様が言う。

 真剣みというか、凄みみたいな萩乃様に似合わない強さだ。

 押し負けて、ぎこちなく頷く。

 萩乃様は少しだけ安心したように頬を緩めて、襖に手を掛けた。

 


「良いと竜子様が申されるまで、じっとしていてくださいね」



 では、という言葉とともに襖が閉ざされる。

 静まり返った部屋に、ぽつんと私だけが取り残された。




 な、何が起きてんの……?




 座り込んだ私の耳に、微かな衣擦れが届いたのはしばらくしてからだった。






  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る