第9話 バイオス

なぜ人を殺せるのか

人を殺せるのは、殺す側に正義があるか殺される側に不正義があるか。この場合正義の基準は殺す側にしかない。


人の行動基準においてすり合わせが行われるのなら、殆どの問題は解決される。


人を殺すという事においてさえも、禁忌として規定されていないのが人間であり、何の制約なく生まれてくると考えてよいだろう(全ての基準は後天的であり、その時の社会や教育や性質の影響をうける。ロボットのようにバイオスに禁忌が書かれているわけではない。)


現代日本で生きていく様々な場面において、基準が一方的に押し付けられたり強要され

たりするなら、その人もしくは団体を信用してはならない。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

本当の自分 @furu-2

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る