【質問企画】夏休みの宿題【ボケて!】

主催者:田中ざくれろ 2022年7月31日 14:55 作成


『夏休みの宿題』

Q1国語総合:架空の芥川賞受賞小説『口調の語尾がぱんたげるみょん!』の読書感想文を五〇字以上で書いてください。


『口調の語尾がぱんたげるみょん!』を読んで


これは田舎に引っ越してきた田中くんが、裏山の池で出会った不思議なカエルとのひと夏の物語です。

まだ友達のいなかった田中くんは、学校の悩みや親の不満をカエルに話し、カエルもやはり、カエル界の悩みを話してお互い仲良くなります。そんなある日、カエルの存在が大人たちにバレそうになり、田中くんはカエルを逃す決断をするのです。大人たちの迫るなか、最後に残したカエルの言葉が忘れられません。きっと田中くんもその言葉を胸に、これからもここで生活をしていくのだと思います。とても感動しました。是非皆さんにもお薦めしたい作品です。


Q2世界史:世界で初めて人間を乗せて空を飛ぶ機械を発明したのは〇〇兄弟?


サンダース兄弟


Q3日本史:日本が鎖国を廃止していなかったら西暦二〇二二年の日本はどうなっていましたか?


流行のアニメが『転生したらフランス人だった件』


Q4地理:アトランティス大陸の首都名と独自文化の特徴を教えてください。


首都ランティス

全員、アニソン歌手


Q5現代社会:「やらない善よりやる偽善」。この言葉を使って『二四時間テレビ 愛は地球を救う』の内容を五〇字以内で語ってください。


やらない善よりやる偽善。

見せかけの善でも善は善。

皆んなでやれば怖くない!


Q6倫理:宇宙人が「一年以内に人口を半減させれば、地球を永久に絶対安全平和世界にしてあげる」と言ってきました。あなたが地球大統領だったらどうしますか?


前に半減させて既になってる筈なんですけど、何でまた言ってきたんですか? 詐欺ですか?


Q7政治:日本国をよりよい国にする為に、斬新な法律を一つつけくわえてください。


水木一郎熱唱法

争いごとは全て、水木一郎楽曲のカラオケの点数で競うこと。


O8経済:「一〇〇円ショップで一種類の品物だけを買い占めて一万円を使い切ってくれ」と命令されました。どうしますか?


どうしますか⁉︎ するかしないかって事?

お金が勿体ないからしません!


Q9数学:数学で一番難解という『ピャイピャイピャーの定理』(架空)。五〇字以内でざっと説明してください。


深夜アニメの入浴シーンでの湯気の量と、そのアニメの人気度を計る法則。


Q10科学と人間:一番好きなSF作品を紹介してください(小説漫画特撮アニメゲーム映画、何でも可)。


ガンダム関連


Q11物理基礎:羽毛と鉄の玉と同じ高さから落下させたら鉄の玉の方が早く着地しました。何故ですか?


普通に鉄の玉の方が重かったから。

いや、うーん。羽毛には羽が生えてた!


Q12化学基礎:『金』を一秒以内に『銀』にしてください。


艮を付ける。

いや、うーん。異世界帰りの勇者を見つけて、錬金してもらう。


Q13生物基礎:脳が九個ある生き物とは何でしょうか?


アルティメットキングギドラ。

海馬瀬人の究極の切り札。


Q14地学基礎:エベレストは毎年、標高が高くなっています。何故ですか?


地球が男の子だから。


Q15保健:思春期の子供に読ませてはいけない本とは?


蓮舫著『二位じゃ駄目なんですか?』


Q16体育:あらゆる道具の使用を許可したら、一〇〇mを何秒で走れますか?


どこでもドアなら、何秒かな(^^)


Q17音楽:聴覚を封じられて小宇宙が限界まで燃えあがったベートーヴェンを倒す方法は?


リアディゾンのグラビアを見せる。


Q18美術:一番デザインが好きなJOJOのスタンドは?


勿論、背中をそらせての立ちポーズ。


Q19工芸:一九一九年ドイツに建てられた芸術大学は『〇〇ハウス』?


マッドハウス


Q20書道:人を感動させる書を書くのに必要なものとは?


簡単には読めないこと。


Q21コミュニケーション英語:『To be to be ten made to be.』を訳しなさい。


飛べ飛べ天まで飛べ

いや、うーん。シャボン玉?


Q22家庭基礎:『SDGs』は何の頭文字ですか?


直ぐに出来るんで我慢するッス。

こっそりつまみ食いをしようとしたら、宇崎ちゃんに怒られた。


Q23情報の科学:『クロード・シャノン』とは何をした人?


ラングドシャ、創った人。



 ……以上、疲れました( ̄▽ ̄;)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る