イカサマ×カミサマ

シャノン・ディラック

序章 復活

 きらびやかとした都市の夜を一望できる高台。

 燃え盛る一本の木に赤々と照らされた家は、建物の半分が文字通り消し飛び、一家団らんを囲んだであろう面影はもう残っていない。


 そこで、長い黒髪の少女が力無く地面にへたりこんでいる。大粒の涙を流し、苦しそうに咽んでいる。傍には、少女とよく似た顔立ちの妹が血塗れで無残に横たわっている。


 張り裂けそうな思いを叫ぶ。偶然、炎の勢いがいっそう増す。それが、なんの関係があると言うのか、少女はいっさい気にも留めない。

 悲しみに沈み、俯いた頃。


「なぁ、そんなに悲しそうにして誰かの葬式かい?」


 感情を逆撫でる言葉に、少女は誰と探して振り返ると、視線の先には見下ろすように銀髪の男が立っている。今は眉をひそめる事しかできない。


「ハハッ、そう怒るなよ。まぁ、俺で良かったら、話してみなよ。何が起きたか、さ」


 にやけ、わざとらしく腕を大きく広げて、おどけてみせる男。


「…………な……なんなんです、貴方」


 目を潤ませながら、やっと言えた言葉。対して男はふざけた調子で自分を指す。


「俺? 通りすがりの・カ・ミ・さ」


 瞬間。ない交ぜだった悲しみと怒りから、悲しみが消える。少女は落ちた刀を掴み、いつでも抜けるよう握ろうとしたら、手応えが無くなる。


「こりゃ大したモンだ。天(あめの)叢(むら)雲(くもの)剣(つるぎ)にお目にかかれるとはな」


 刀身が夜を青白く照らす。それを男がテキトーに振るうと、刃から青白い波動を発し辺りに風が吹く。


「返して」


 男は少女の訴えを聞き、振り回すのをやめて、ぎこちない手つきで鞘に収める。


「ケチだな。ちょっと遊んだだけだろ。それは置いといて、俺が神って言ったら、殺す気満々だっただろ。お前、家族を神に殺されたな。んで、伸びてんのは妹ってか」


 言われて、再び失った時の事を思い出したのか、少女はうなだれ涙を流す。


「俺が妹を蘇らせてやるよ」

「嘘。できません」


 すがりたくなる話しだけど躊躇ってしまう。現実を受け入れ難い少女でも知っている事がある。神が死者を蘇らせることができない事を。


「神が人間を蘇らせてはならない。神々が作った絶対の盟約があるはずです」


「そんなもん建前さ。神って奴は欲深だからねぇ、秘密裏にやってんだよ。今から、それを証明してやる。神である俺と、神器(しんき)である天叢雲剣で。奇跡の一つや二つ朝飯前よ」


 そう言って男は自信満々に笑ってみせる。


「刀を返してください。私は貴方を信用できません」


 男は少女に言われた通り返す。


「捨てる神あれば拾う神あり。それだけ、涙を流せるなら、なにかしてやりたいんだろ?」


 無惨に殺された妹を見つめて、男の言う通りなにかしてやりたい。そのとおりだった。神に妹の命を、妹の人生を、奪われていい筈がない。例え、持っている刀が天叢雲剣じゃなかったとしても、なにか特別なものだと、それだけは信じられた。


「神に殺(と)られた命を神で取り返そうじゃないか」


 神と名乗る男の悪魔のような囁きに、少女の気持ちが傾く。


「条件はなんですか?」


 今すぐ飛びつきたい。それよりも不安が上回るから、少女は溜めるように言った。


「俺の仲間になれ」


 差し伸べられる手と、ギラついた赤い瞳。


「それだけ?」


 躊躇する。男の浮かべる人懐こくも不気味な笑みが、この先にもたらすものは。それよりも妹を蘇らせたい。帰る場所も無い。それが、少女をうんと頷かせる。


「オッケー。俺の名前はロキ。人の名前をたずねる時はまずテメーからって言うだろ」

「真吹(まぶき)………真吹(まぶき)時雨(しぐれ)です」


「倒れている娘の名前は?」

「妹の凛(り)陽(よ)です」

「そんじゃ、ボチボチ始めようか」


 時雨は天叢雲剣をロキに貸して、凛陽の傍に改めて座った。今は顔を見ても悲しくならないけど、本当に蘇らせる事ができるのか。そんな不安が体を震わせ、固唾を飲ます。


「凛陽の事をよく想い浮かべろ。そして、俺を信じろ」


 時雨は瞳を閉じて凛陽の事を想う。


 天叢雲剣が時雨の心臓を貫く。断末魔代わりの鮮血に、刀身はそれでも容赦なく抉り続け、想う心が虚ろう頃には凛陽の身体にまで達する。


 刃を時雨の血が滴っていく。青白い光りと混じる事で赤と青の斑(まだら)模様となり、妖しくも美しい光を放つ。そして、血が凛陽へと伝わる。


 それを見たロキは、どこからともなく白い蛇を出して腕に這わせる。すると、心得ているのか、白い蛇は天叢雲剣に絡みつき、とり憑く様に時雨の中へ入り込む。


 虚ろだった瞳は生気を帯び、時雨は「り……よ……」と口にする。

その直後に、時雨の体から出てくる白い蛇。入る前と比べて一回りも二回りも小さくなってはいるが、力は衰えておらず、そのまま刀身を媒介にして凛陽の中へと入りこむ。


「フェンリル!! 凛陽を蘇らせろ」


 ロキの舌。上半分が欠落した狼の顔の痕が、毒々しい光りを放つ。辺りを震わせる轟音が鳴り響き、宵闇(よいやみ)よりも深い闘気の霧に包まれる。やがて禍々しい眼光に、天地一切を喰らおうと牙を剥き出しにした狼の頭となる。

 狼の頭が耳をつんざく咆哮を上げると、時雨と凛陽を喰らう。


 時雨と凛陽を仲立ちする天叢雲剣が激しく歪み、青き力が立ち昇る。宵闇よりも深い霧と混ざり合い、刀の像を幾重にも生みだす。やがて一振りの刀に、朧(おぼろ)げなもう一振りが浮かぶ。


 朧げなもう一振りはすぐに実体となり、抜き身から鞘に収まった状態で凛陽の許に。


 時雨に刺さっていた天叢雲剣は、気がつけば両手で抱えていた。ロキに貫かれた箇所はきれいに塞がり傷一つ残っていない。しかし、時雨の長い黒髪は、金糸に近い白へと変わってしまった。


「お姉ちゃん?」


 凛陽は目覚めたばかりで、まだ意識がはっきりしていない。

時雨は微動だにしない。あれだけ蘇る事を望んだ他でもない妹の呼びかけなのに。


「ハロー。俺の名前はロキ。よく眠れたかな」


 空気を読まずに、手を振って挨拶するロキ。

凛陽は無視して、その場に佇む時雨を見る。髪の色だけじゃない、姉のただならぬ変化を感じ取ったのか。心配そうに声をかける。


「お姉ちゃん大丈夫?」

「凛陽」


 その声は儚く、どこか遠くにいるようだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る