2024/03/15  親子の時間

今日、ロタモ(息子)が帰ってきました。

就職で住民票を異動するために手続きするとのこと。

わずか数時間の滞在で、また帰って行きました。


少し前に行った友だちとの卒業旅行(タイ)の話を聞いて、笑いまくりました。


まったく。

「髪切りな」なんてどうでも良いような事は言えるのに。

これから社会に旅立つ子に、何て言葉をかけてあげたら良いのか。

考えているうちに、息子が帰る時間がやってきてしまいました。


結局、口から出てきたのは

帰り際の「気をつけてね」だけ。





体に気をつけてね。


心も健やかにね。


色々な人がいるからね。


苦手な人と同じくらい、あなたを好きになってくれる人もきっといる。


だから、がんばってね。


元気でね。


たまには帰ってきてね。




飲み込んた言葉をここに書いておきましょうかね(笑




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る