2024/02/27 英文の例題が楽しすぎる

英語学習アプリの話を続けちゃいます。


例文を読んでいて、腑に落ちないと言うか、どういう状況なのか、背景の物語を妄想してしまうことがよくあります。


今勉強しているのが初歩の初歩だから、変な例文なのか?

それとも国民性の違いなのか?


例えば、

『my friend lives with my mom』

綴りが違ったらコメントPlease

さて、訳は

『私の友達は私の母と暮らしています』

だったかな。


この例文、何回も出てきたんですよ。

その度に(いったいお前の友だちとお前の母ちゃんはどういう関係なんだ!?)と心の中でつっこんでました。


あとね、

『There is TV of my mother in her closet.』

だったかな。これも何回も出てきた。

訳は

『私の母のテレビは、彼女のクローゼットの中にあります』


クローゼットの中にテレビ!?

なぜ!?なぜ仕舞う?


それと、今週からのレベルでは、やたらピエロ(Crown)が出てくる。

海外だとけっこうピエロってホラー映画に出てくるじゃないですか。

そのせいか、やたらと

Why is this Crown here?

っていう例文が何回も。

怖いんだね?殺人ピエロかもしれないって怖いんだね?



ツッコミどころ満載の英語学習アプリ。

最近夢中です(笑




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る