1“ほっこり”していきませんか?

キュウリ母ちゃん

空に虹がかかりますように

窓を開けてヒンヤリとした冬の風を入れる。

途端に、止まっていた空気が、かき回され、部屋が息をしだす。



陽の当たる窓側の机に一輪、花を挿す。

その生命の尊さに思わず背筋が伸びる。



音楽をかけながら、洗濯物を干してみる。

いつもなら面倒な作業が何故かウキウキしてくる。



丁寧に急須でお茶を淹れる。

深い香りにつれられて、瞼の裏に青々とした茶畑浮かぶ。



寒くない?と家族の小さな手を握ってみる。

冷たい手とは対照的に真っ赤なほっぺに笑顔がともる。



なかなか会う事が出来ない祖母に手紙を書く。

文字に会いたいを込めて。



どれもちょっとしたこと。

でも、気持ちは変わる。そして周りも変える。



ぬくもりも、笑顔も、幸せも繋がっていくといい。



毎年より丁寧に手を洗う。

少し人と離れてみる。

朝起きたら、健康である事に感謝して、

寝る前は医療従事者やエッセンシャルワーカーの方の毎日に思いを馳せる。



一人一人が明るい未来を信じて、

ちょっとだけ行動してみる。

その積み重ねで何かが変わるかもしれない。



出来る事を出来る範囲で

私には何ができるだろう。

あなたには何ができますか?


※私のブログ『母ちゃん家の縁側ブログ』はこちら↓↓

https://kyurika-chan.com/

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る