衝撃と登場

 一連の出来事が終わると少年は

「助けて下さりありがとうございました。えっと」

そこで少年は戸惑いました。なぜなら男の正体がわからなかったからです。

「わしはアルミラ三世。この国の王じゃ。晴といったな少年。そなたに感謝する。国を助けてくれたこと、眞尋を助けてくれたことを」

 少年にはとても衝撃的でした。目の前にいる男がまさかの国王だったからです。さらに加えて眞尋が国王の娘だったからでした。

 少年が衝撃を受けていると院長が近づいて来て

「お久しぶりでございます、国王様。再びお目にかかることが出来て嬉しく思います」

そう国王に言いました。

「久しいの。元気にしておったみたいで我は嬉しいぞ。眞尋のことも助かった。感謝する。」

 国王は院長との再会を懐かしんでおりました。その中で少年だけが何も理解が出来ておりませんでした。その様子を見た国王が

「眞尋は実は妾の子なんじゃ。何かあってはと思い妾ともども辺境で住まわせていたのだが、眞尋の母が死んでからはあいつに預けていたんじゃ」

そのことに少年は納得をしました。そして、なぜ彼女が国王に担がれたのかということにも納得をしました。

「この国の国王は血によって決まる。国王の血を持つ人間でないと王冠が王として認めない。その噂は本当だったのですね」

 少年は思わずつぶやいていました。

「残念ながらその通りじゃ。奴はどこからか漏れた眞尋のことを利用してこの国を乗っ取ろうとしたんだろうな。残念ながらお主によって失敗したのじゃが」

 その言葉に安心した少年は

「そういえば、眞尋!」

 国王は少年を押しとどめました

「大丈夫じゃ。生きておる。ぎりぎりで致命傷ではなかったようじゃ。じゃが、しばしば療養に専念じゃろう」

 その言葉に少年は安心して、座り込んでしまいました。

 その姿を見た国王は

「この国はこれで救われたな」

 そう言って遠い空を見つめました。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る