刺し違えてでもお前を殺す iPhoneを使ってe-Taxで確定申告をする編

雅島貢@107kg

本編

7:e-taxで確定申告をする編 iPhoneの型

事前にやること

 マイナンバーカードを作っておく。「マイナポータルAP」をダウンロードしておく。iCloudに少しは容量を用意しておく(申請書の途中保存等に使います)(なんか、Dropboxに保存しようとするとうまくいかないことがありました)。

 iPhoneの場合は、iPhoneをカードリーダとしてPCで作成作業をすることができませんので、iPhoneで最後まで入力をする必要があります。なんでそういうことをするんですか? それは分かりません。


【START】

 ""Safariで""国税庁 確定申告等作成コーナーに行く。

https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/tokushu/index.htm

 [確定申告等の作成はこちら]をクリック(タップのことを言っています。以下同じ)。

 [作成開始]をクリック。 

 

  申告内容に関する質問に答える。で、「提出方法を選択してください」で、e-Tax (マイナンバーカード方式)を選択して、次へ行く。マイナポータルAPをダウンロードしろと言われるので、まだしてなければする。利用規約を確認して、[同意して次へ]を選択する。


 マイナンバーカードの読み取りを要求され、「券面事項入力補助用」の4桁の数字を入れろと言われるので、入れる。俺と約束したよな。この数字は全部同じ、いつもの4桁にしろって。まあ、してない時は頑張って思い出してください。入力したら、自力でSafariに戻るよう言われるので、遷移しろよぶっ殺すぞ、と思いながらSafariに戻ってください。


 で、戻ると、本人情報の入力をさせられる。券面事項の入力を補助してくれるんじゃあねえのか!?!?!?!???????!?!!?!?!??!?!??!?! と思うが、名前とか住所とか全部自力で入れてください。意味分からん。殺そうかな。


 とにかく入れていく。予定納税額ってのは無視して良いと思います(あとでなんのことだか分かりますが、税務署から事前に通知されている場合があるそうです)。そんで、内容を登録した作成を開始する。一応、「マイナポータルと連携して、証明書等のデータを取得して申告書等を作成することができる」とあるが、俺は取得できる情報がなかった。「生命保険料控除証明書や、特定口座円年間取引報告書などの情報」および「住宅借入金等特別控除証明書」というのがあるはある。あるはあるんだが、これを登録するためには、まず、マイナポータルを「民間送達サービス」と連携しなくてはならない。で、多分だけど、「民間送達サービス」で連携してんのって、「MyPost(日本郵便)」と「e-私書箱(野村総合研究所)」しかないと思う。じゃあクソの役にも立たないですね。ということで、マイナポータルと「連携しない」を選んで次に進んで良いです。


 一応どうしても連携した人が連携するやり方は以下の通り。

---

 マイナポータルにログインする

 >「もっとつながる」リンクから、e-taxと連携する

 >券面事項入力補助用暗証番号を入力してマイナンバーカード読み取り

 >自分の個人情報が入っているので「送信」

 >マイナンバーカードを読み取り(何回させるんだよ)

 >今度は利用者証明用の暗証番号を入力して読み取り

>はじめてe-taxをご利用の方はこちら

 空欄を適当に入れていく。

納税用確認番号→6桁の番号

 >あとはOKを押していく。もう登録済の人は、ここで登録したら前のやつは消えるよって言われるが、もう登録済ならこの手続きしないはずなのでいいでしょう。

利用者識別番号を通知するか聞かれる。マイナンバーカードでログインすると、この識別番号は不要らしいが、一応なんか使うかもしれないので通知しておきましょう(デフォルトでチェックが入っているから、そのまま送信かなんかすればOK)

---


 そしたら確定申告書を作成します。またe-Taxで出すかどうかを聞かれるので、e-Taxにチェック入れておいてください。あとの件について、今年初めてという人は、まあその、頑張ってください。応援しています。俺は所得とか入れるのはだいぶん慣れてきたので、ここは割愛します。投資関係で良く分からんかった奴は、一つ前に書きました。


 全部終わったら、e-Taxのページに移行します。


【署名を付与する】

 マイナポータルAP経由でパスワードを入力する。英数混じりの長い奴ね。


【証明書を読み取る】

 「利用者証明用電子証明書」の4桁数字のパスワードを入力する。全部同じいつもの数字にするって俺と約束したから、「券面事項入力補助用」と同じはずですが、万一違うのを登録してた場合、ちゃんと区別してください。


【送信する。】

 する。


【送信票等印刷へ進む】

 PDFで確定申告書が出てくる。iCloudに保存しておく。


ポンポン進んでって、入力データは保存しておくといいと思いますね。します。

 んで、追納がある人は納付します。俺はあったのでしました。殺そう。インターネットバンキングからの納付の場合、なんかe-Taxソフトというページに飛ばされる(「メッセージボックスはこちら」というリンクをクリックするとそうなる)。マイナンバーカードをつかってログインする。カード読み取って、利用者証明用番号(数字4桁)(上と同じ)を入力して、ログイン。


 でね。「メッセージボックス」欄がねえわけですよ。どこ? って思って、利用者情報の再登録などをしたが、多分いらなかった。答えは「送信結果・お知らせ」のところにあります。


 書いとけやァ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! メッセージボックスってよぉ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! なあ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


 はーあ。最後の最後に殺すことが完全に決定してしまった。本当に残念でした。


 それで、見ると確かにメールみたいなのが来ている。納付情報登録依頼、というメールが来ているので、それをタップして、読み進めていくと「インターネットバンキング」があるのでインターネットバンキングを選択する。これは俺はインターネットバンキングでやりたいからで、他のがイイ人は他の手を選んでください。


 で、あとは指示に従って、納付してください。


 多分だけど、これで終わりだと思うんだよね。終わりでいいんだよね?????? 多分。きっと。信じてる。俺は。そう考えるとこれは結構便利ではあります。源泉徴収票とか、保健料納付額のお知らせとか、あとふるさと納税の納付額の証明書とか、そういうものは今までは提出していたが、これも出さなくて良いらしい。まあそのー、捨ててはいけないんでしょうけどね。少なくとも何年かは。抜き打ちで検査とかするんかな。

 そういう意味では、今までは源泉徴収票などの雑多な書類を税務署に捨てに行ってるというか、税務署が勝手に捨ててくれてた(実質的に。本当は保管されているんだと思いますが)わけだが、その保管コストはこっちが負わなくてはならないということになる。でもまあ、それさえ我慢すれば、スマホだけで話が完結するので、ギリギリ便利寄りかなあ。うーーん。iPhoneでの入力がクソだるかったので、その点がマイナスではある。なんかPC入力して、途中保存して、iCloud経由で(iPhoneの場合は、iCloudにファイルの一次保存が可能)開くみたいなこと、やればできそうな気がするけど、一方で絶対うまくいかないんだろうなと思ったので俺はやりませんでした。ぽちぽちiPhoneで打ったよ。試してみた人は、使用感等教えてください。


 とりあえず俺はこれで確定申告が終わりました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! お疲れさまでした!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ひゅおうおおおおおっあ ハー。来年はもっと早くやりたいですね。今年ももっと早く書いて、みんなの力になりたかったのだが、結局前日になってしまった。本当に済まないと思っている。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る