第3話 働く男
「スリをやるときは、できるだけ軽装になるんや。レザーもアカンで。グローブなんかもっての他や」
「自分の指から手ぇ全体の感覚を研ぎ澄ますんやで」
ギルドの子供たちに偉そうに教授する自分を思い出して苦笑する。
何を偉そうに、やな。
そういえば、自分にこの技術を教えてくれた老盗賊も、あまり実践してきたことはなかった気がする。
歳だったし、あまりひけらかす人でもあれへんかったしな。
とはいえ、ギルドにいる以上はこの手の知識がないと生きていけない。
ケイスは別段善人でも、ましてや聖人でもない。ただ、自分がようやらんことを人にさすのもなあ、くらいに考えている。およそ長生きしそうにない考えではある。
***
「なんかスリが出てるらしいよ」
人込みの中で、誰にともなく囁いてみる。この時ばかりは西の訛りは封印だ。
「兄さん、この街はアドライン様の加護があるからね、大丈夫よ」
「アドライン様……?」
聞き返そうとしたとき、人込みがわあっと歓声を上げる。ノルトが人目を惹く術を使ったらしい。
少し逡巡したが結局、
「あっちで誰か掏られたらしいぜ」
「財布に気を付けないとな」
ささやき戦術を続行する。
幾人かがポケットやバッグを確かめ、自分ではないとホッとする。それを数か所記憶し、人込みをすり抜けていく。意外にも、ほとんど誰にもぶつからず器用に移動し、少し離れた建物の陰に隠れた。暑くもない季節なのに汗をびっしょりかいている。
バレてへんみたいやな…
ええと。財布が1、2、…3つか…。
ノルトがあんだけ注目されとるし、やり易うて良かったわ。
***
「確かめた場所に大抵大事なモンがある。そこをわざわざ教えてくれんねや。あとは勢いと、素早さと、度胸や」
と、ギルドの子供たちはこの世で一番勢いと、素早さと、度胸のない男に教わっている。
一応、教えた子供たちはそれなりに成果を出してくれている。ガケップチからなんとか落ちないで済んでいる理由かもしれない。
***
財布の中身を確認すると、期待したほどの成果はなかった。
中身までは分かれへんしなあ。
後でノルトにボロクソ言われるやろうなあ。
心の中でボヤきつつ、人込みを見返す。集まっているのは多くは子供たちで、次々に形を変える煙をキラキラした目で見つめている。大人たちは、多少珍しいとはいえ魔法は見慣れているもので、チラリと見ては足早に仕事に戻っている者の方が多い。
その中に、一目見て違和感のある観客がいた。
服装の質が明らかに違う。仕立てのいい服、絹のスカーフ、珍しい鳥の羽根がついた帽子。
貴族か? なんでこんなとこで見物してんねん、おっさん。
心の中でツッコんだが、もしかたらチャンスかもしれないとケイスは思った。懐、えらいヌクそうじゃね?
しかもえらい集中して見とる。魔法マニアなのかもしれへん。
時折、懐のあたりを気にするような仕草を見せる。絶対あそこになんかある。
そっと近づき、隙を伺う。
貴族の目は、まっすぐノルトを見ている。両手は腰の前で組まれている。
ケイスはすれ違うふりをして懐を狙った手を――
その手を、掴まれていた。
時を同じくして、マーケットの人込みが衛兵たちに散らされていく。
「許可のない見世物は禁止だぞ!」
「ほら解散! 解散!」
大人たちは仕方ないか、という風情で、子供たちはあからさまに悪態をつきながら散り散りになっていく。
ノルトは一つため息をつく。
まあ、休日でもないのに人を集めちゃったらマズかったか。
もう一つ、試したい術があったんだけど、仕方ないわね。
術の相棒である、銀色の円盤に手を伸ばそうとしたとき、衛兵に止められる。
「おっと、お嬢さんは残っていただくよ」
「無許可だったのは悪かったわ。罰金だったら――」
「いいや」
衛兵2人に、突然後ろ手に腕を拘束される。いきなりのことで対処できなかった。
「スリの共犯についてだ」
「え?」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます