円位と俊恵

よしおかさくら

.

(円位は西行法師、俊恵は俊恵法師のこと。共に百人一首に歌がある。このお話はもちろんフィクションです)


 円位というのは以前から噂の人物ではあったが、先日、訪いを告げる文が届いた事で、禅寺であるはずのこの庵も騒然としている。もちろん、用を足しに裏手に出た時の話だ。

 「おい、なんとかいう奴が来るだろ、綺麗で優秀で家柄も良くて、官位まであるっていう」

 「ああ、それでいて出家したとかいう」

 「それよ。上臈の女房に失恋したんだと」

 「へぇぇ、それはそれは」

 「高尚であらせられる」

 高位な僧たちが宮中の祈祷で出払っているのを良いことに、下卑た笑いを隠しもせず、大声で笑いながらこちらへ戻って来るので、思わず私は物陰に隠れた。

 上臈女房に情けをかけられたは良いが、それだけ、ただひと夜だけだったという噂である。男性から見れば失恋と見られても仕方があるまい。しかし、貴族の女子(おなご)の立場で言えば、一生に一度の思い出かもしれないのだが。

 「そこの者」

 つらつらと男女の機微について考えこんでいると、優しく声を掛けられた。

 明るい辺りに美しい僧が佇んでいる。光が後光のように見え、思わず手を合わせそうになる。

 「のぅ、僧侶は他に誰も居らぬのか」

 先程の者たちとはすれ違わなかったのか、それとも見かけておいてその言い草なのか。

 「どちら様でいらっしゃいますか。私は俊恵(しゅんえ)と名乗っております」

 「円位(えんい)だ。案内を頼めるか」

 やはり円位その人であった。

 私たちは皆と同じようにしばらく共に寝起きし、しかし碌々話す間も無く数日が過ぎて行った。円位さまは、口さがない僧たちに隙を見せたくないのだろう。私もそのようにわかってはいる、わかっているが歯痒くて落ち着かなかった。

 出家などせずとも文武両道、才能を発揮してきらきらしく生きて行けるのに、何故に僧侶となったのか。聞けば、歌の才までお持ちだとか。嫉妬にも似た気持ちで円位さまの後ろ姿を度々眺めていたが、どうにもわからなかった。

 「俊恵どの」

 早朝、洗濯を終えて振り返ると、円位さまが立っていらした。盥を代わりに持ってくださる。

 「俊恵どのとはお話したかったのだが、時があまりに無くて、話しかける事も叶わぬ」

 「時がないとはどういう、」

 首を傾げると、円位さまは私に並んで歩きながら仔細を説明した。

 出立の日が明後日だというのだ。

 徳の高い方が明日にならねば寺へは戻らぬので、それを待ってまた旅に出られるという。経典の写しを終えてまた次の禅寺へ、そうか、そのように忙しい故に隙も無かったのだろうか。

 「そなたとは、ゆるりと話してみたいと思っていた。夕餉の後、この辺りまでいらしてくれぬか」

 「私は今でもかまいませぬが」

 正直に言うと私は拗ねていた。写経くらい手を貸す事もできたのに、何故言ってくださらなかったのか。

 円位さまは苦笑いをして、それから盥を足元に置き、ぼんやり見ていた私の肩を抱くように引き寄せた。

 「え、えんいさま、何をなさいます」

 大声を出しそうになった私の口元を押さえ、

 「今宵は唐の故事に寄ると、七夕ではないか。そなたと星を見ながら語らおうとおもったのだが」

 確かに、この小川沿いではよく星が見える。しかし、それではなぜ、今も私を離してくださらないのか。

 「わからぬか。私が何故、醜聞を撒いてまで宮中を飛び出したか」

 まさか。

 「僧になりたい気持ちも無論あったが、女子ばかり寄って来て、男には嫌われて」

 「ではあの失恋の噂は」

 「顔見知りの女房に頼んで触れ回って貰ったまでよ。おかげで意中の者からまで文が来たと喜んでおったわ」

 私は頭を抱えた。円位さまは私から手を離し、盥を持って言った。

 「では後ほど、待っておるぞ」

 「あ、え、その、」

 今宵、私はどうなるのであろう。

     ☆☆☆

 転寝をしていた。‬

 気づいた時には何も覚えてなかった。‬夢で私は仙人に遭い、桃を渡されたのだ。私は桃を食べた。それから眠くなり、目を覚ましてはまた眠った。‬

 夏の昼間である。喉が乾いてとうとう目を覚ました。白湯でもと立ち上がる。身が軽い。膝も腰も痛くない。夢を思い出し、まさかと手足をよく見れば、皺が無い。私は若返ったらしい。‬

 人生の終焉を感じていた私が、若返っている。信じられない思いで足袋を脱ぎ足の裏まで見た。間違いない。狂喜して、だが喉の渇きにとにかく麦湯を、と厨に行こうとして、間取りが変わっている事に気づいた。どこからか送られてきた仙人の掛け軸も無い。誰の作かはわからぬが、美しい物であったから今朝から掛けてあったのだ。それに真夏でもないようだ。着ている着物も違う。間取りを確かめながら行くと、覚えがあった。これは初めてお仕えしていた禅寺に違いなかった。‬

‪鉄瓶を見つけて、中の白湯を湯呑みに注いで飲む。喉がぐびりと鳴って、しみじみ若さを感じた。こんな乱暴な飲み方をしても咽せない。何がなんだかわからなかったが、ありがたく感じた。‬

 この時期、考えていた事はなんだったろう。今の自分はと言えば、出家してかなり経つのに、世の中と自分は切り離しができないのだと、思い知ったばかりだ。‬

 そうだ、円位さまと出会ったのではなかったか。宵になったら小川の辺りでと誘われ、しかし私は無闇に恐くなって用をわざと作り、避けたのだ。その後も無難に、大人しく生きてきた。ただ一度も則を超える事無く、地味に生きてしまった。

 遠かったはずの記憶を思い出し、深い後悔に襲われ頭を抱え込んだ。あれは七夕(現在の八月下旬)であったが、もう過ぎてしまった事なのか? 彼岸会の前か後か、どちらなのだろうか?

 あの時、私が避けてしまったのを待っていてくれたのか、それとも引き留められたか、円位さまは更に出立を伸ばし、秋の彼岸会の翌日に立った。そしてそれ以来、会う事も叶わず、賑やかしげな噂だけが特に歌に関する噂が流れてきた。どうにも寂しい、置いて行かれたような気持ちを味わうのは二度と嫌だった。

 私は立ち上がり、旅して追いかけるのも辞さない覚悟で寝間を出た。どうやらこの時、私は夏風邪を引いていたらしい。

 夏風邪? 円位さまを避ける為の仮病ではなかったか?

 用事を作ったと勘違いしていたが、記憶が露わになり少しずつ思い出してきた。そうだ、あの時訪いがあって、けれど上衣を引き被ってやり過ごして、

 「俊恵どの」

 記帳の向こうで声がした。

 やはり、仮病であったか、私の阿呆め!

 「円位さま」

 私はもう、なるに任せると決めて返事をした。

 「具合を悪くしていたのではなかったか」

 「もう良くなりましてございます」

 「されど、外に出るのはやめた方が良い」

 「仮病でございます」

 「何?」

 「偽りでございました。あなたさまが少し恐ろしゅうて」

 目をぎゅっと瞑って思い切って言うと、円位さまは頭を掻いた。

 「急であっただろうか。いや、時が少ないと申したであろう」

 「されど、心を決めましてございます」

 「そこまで、そこまで。そのように肩をいからせてまで決めるものでもなかろうに。わしは少し話ができたらと思うたまでじゃ」

 「さ、左様でございますか」

 「ま、何かあるに越したことはないが」

 「円位さま!?」

 「では少し歩かないか」

 草鞋を履き、立ち上がれば円位さまは先に歩き出した。

 やはり、円位さまはそのようなおつもりなのだろうか、もうこの頃は習わしのように衆道があり、あちらこちらで噂など聞いていたが、私も円位さまに会うまでは、まさかそのような事がと思っていた。それに、

 「そなた、前とは別の者のようではないか」

 ふと振り返って顔を覗きこまれ、ぎくりとした。

 この美しいお坊さまは千里眼までお持ちなのか。

 「左様に見えますか」

 「寂しく長い時間を過ごした方と、同じ眼をしておられる。そなたは私と五つほどしか変わらぬ歳のはずだが」

 「私の歳を知っておられるのか」

 「住持(現在の住職の意)に聞いた」

 私の事を気にしてくれていたのかと思うと嬉しくなった。熱くなっていく頬と違い秋の夜は小雨が降り出して、袂にいつも入れていた手拭いを引っ張り出した。すると円位さまも倣って同じように首に巻く。

 「ちょうど良い」

 「これは重畳」

 貴族さまのように満足気に誇張して言うと、ふたりして笑った。

 「寂しく長い時間を経て、あなたさまとも隔てる物が無くなったように感じます」

 「そうであるか」

 しばらくすると暗くて何も見えなくなった。かろうじて雲の隙間に見えていた月も隠れてしまい、針のように細かい雨が降ってきたのだった。

 「俊恵」

 円位さまが手を差し出し、私は手を重ねた。

 「どこかに軒でもないものか」

 「夜も更けましたから、帰りましょうか」

 ただただふたりきりになりたくて出てきたが、暗くて目立たなければもう良いのかもしれない。

 帰り道に至って私は思い出した。円位さまは今度はいつ、旅立たれるのであろう。

     ☆☆☆

 襟巻きにしていた手拭いでお互いの頭、眉、額と順に拭っていく。衣を脱がそうと触れて、それでも躊躇していたら、円位さまの手がぎゅっとその手を握ってくださった。私を座らせ、火鉢を出し手早く火を入れた。

 円位さまは袖だけを抜いて羽織ったまま、隣に座り、衣を私に半分も着せかけてくださった。たくましい肌が見える。火に映ってお顔の印影が強く見え、私は揺らめくその様をじっと見ていた。見惚れていた。円位さまはえいっとこちらを向くと、じぃっと私を見つめ、とうとう口吸いをした。唇を触れ合わせ、少しずつ強く押し当て、それから熱い舌で私の唇を這った。


 何をどうすれば良いかわからないままに、されどせめて真似てお返ししようと口を開け、舌を出せば絡まってきた。私の番ではないのかと慌てていると、舌が私の口に入って来て歯をゆっくりとなぞり、私はふるりと震えた。人になぞられると、ここまで感じるものなのか。そのように思う間も無く、円位さまは舌を吸い、再び歯をなぞり、唇を舐め、私はそれらをただ受け取った。

 気づけば口吸いを続けながら円位さまは私の鎖骨の辺りに触れ、乳首に触れた。はじめはなんともなかったのが、繰り返し触れられると声が出た。気を付けねばと思ったのも束の間、ペロリと乳首を舐められ、なんとか強い息継ぎで耐える。円位さまを強く見遣れば、何故か嬉しそうなお顔をされていて、私まで嬉しくなった。

 「俊恵、良かったのか?」

 「!!」

 顔から火が吹き出るのかと思った。されどその手は更に下に伸びて、褌をどちらも解いてしまう。複雑な気持ちがして目を逸らすと、顔を覗き込まれた。勇気を出して言う、

 「な、慣れていらっしゃるので?」

 「同じ褌ゆえ、、私も初めてだ」

 「まさか」

 「いや、このような心持ちよ」

 円位さまのしっかりした手が私の手を掴み、胸に当てた。鼓動の強さが地響きのように伝わってくる。嬉しくて名前を呼ぶ。

 「円位さま」

 もう何も言わずに私を押し倒した。乳首を舐め、へのこにそっと触れ、更に握ってしまった。あっと声が出て、されど手の動きは止まず、しっかりと掴まれている。かはつるみなど、どれくらい前のことか覚えてもいない。それが円位さまの手でと思うと、頭が煮えたように熱くぐらぐらとしてきた。思わず首に抱きついて、気をやってしまった。はー、はー、と息を吐いていると尻がぬるぬるする。不思議に思っていると尻の穴に何かが入ってくる気配がして、されど力が入らずされるままでいた。円位さまの手はまだ私のへのこに触れていて、何も起きるはずが無いと思うのに、少しずつ鎌首をもたげてきていた。尻の中に入っている指は奥へと向かい、私は円位さま円位さまと唱え、敷かれた衣を握りしめて堪えた。円位さまが俊恵と宥めるように囁く度に、力が抜け指の数は増えたようだった。長い時が過ぎたか、すぐだったかわからなくなった頃、尻から指がゆっくり引き抜かれた。恐ろしく思うのにやめてほしくなくて、円位さまを見るとぎらぎらと私を見た。

 「もう待ってやれぬが良いか」

 「円位さま」

 ただ名前を呼ぶしかできずにいると膝を割られ、円位さまが近づいた。触れた時は喜びでいっぱいになり、されど入ってくると苦しくて痛くて、円位さまの肩を強く掴んでしまう。宥めようと口吸いをしてくれるが、ぎゅっと目を瞑るのが精一杯だ。すると、進んでいたのが止まり、手のひらがへのこや乳首に優しく触れ、同時に唇が合わさった。そのままで、

 「そなたを思っている」

 円位さまの声が聞こえた。

 食べられるように奪われていると思っていたのが反転、与えられていると気づき、私もそっと舌を出して唇を舐めた。

 再びゆっくりと円位さまは進み、お腹までぎっちりと詰まり、なくなり、詰まりを繰り返して私は声を上げ、奥に強い力を感じてまた気をやってしまった。


     ☆☆☆

 

 ふと眼を覚ますとまだ灯火があり、円位さまに抱き寄せられていて、暖かかった。

 始まった時と同じように、印影が強く浮き出たお顔をずっと見ていたいと思っていながら、口は別の事を話し始めた。

 「出立は、いつなのですか」

 「明日にでも」

 「!」

 景色ばって見遣ると円位さまはにやりとされた。

 「と思っていた。……これ以上、そなたと会う事も叶わぬのなら」

 私は止めていた息を吐いた。

 「円位さまはやはりお人が悪い」

 「そなたも僧なら、修行と理って旅に出るなど容易い事であろう?」

 追いかけて来いと申すのか。このように約束ができたならそれも都合できよう。しかし、

 「あの時私は仮病を使い、一度はお会いしなかったのです」

 「成る程。……それで、これは二巡目であるか」

 「さすが円位さま、話が早い」

 「そなた、いくつであった」

 「七十八になるところでした」

 「それはさぞ、長い旅であろうな」

 「はい、自分で決めた事とはいえ、待ちくたびれましてございます」

 「それはもしや、掛け軸ではないか」

 「はぁ」

 「仙人に桃を貰ったのであろう?」

 「はっ!」

 「私は三巡目である」

 「なんと」

 「私はとても待ちくたびれた」

 そう言って円位さまは、再び私に唇を押し当てたのでした。

                 終わり

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

円位と俊恵 よしおかさくら @sakuraga396

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る