ゆめをみる人

津田善哉

 僕の人生は詰んでいる。

 いつからか誕生日に自分がいま何歳なのか更新することを止めた。いつからか学校を卒業していま何年経つのか計算することを止めた。いつからか且つての級友がいまどう過ごしているのか想像することを止めた。


 いまとは違う、どこか別の世界へ。

 いまとは違う、僕が必要とされる世界へ。

 いまとは違う、新しい自分に成れる世界へ。



 毎日同じ夢を見る。夢の中で目を覚ますと僕は、いつも海の中を漂っている。一面真っ青の綺麗な海だ。どちらが上か下か、横かも分からず海中で藻掻く僕は、ある一方から光が差しているのを見つける。

 光源が段々と僕へ近づいてくる。そして女性の声で僕に語りかけてくるのだ。


 やっと還ってきたか。目を覚ますんだ…。

 ここがお前の、あるべき世界なのだから…。



 やがて光源が僕の身体全体を包み込むと、決まってそこで目を覚ますのだ。そこにはいつも通りの世界。淀んだ空気の、時が止まったままの僕の部屋。

 僕はこれがただの夢とは思えなかった。僕がいまいる世界は、本来あるべき世界ではなく、この夢でみる世界こそが現実で、僕が還るべき世界なのではないか。この時が止まった部屋こそが夢ではないのか。

 あの女性の声は僕を必要としている。そう思えてならなかった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る