アザもちの記憶の断片(仮)

浅沙(あさざ)

ロールモデルの不在

 僕は大学生になるまで、アザもちの人に出会ったことがなかった。ロールモデルという言葉がある。これは自分の人生の模範となるような、行動や考え方のモデルになる人を指し示す言葉だ。僕と同じように外見に疾患や外傷のある人々が僕のちっぽけな社会にはいなかった。だから僕という存在がこの日本社会で、どのように生き抜いていけばいいのか全くわからなかった。


 高校時代、僕のクラスに何人かアルバイトをしているクラスメイトがいた。当時の僕は、顔にアザがあるからアルバイトなんてできるわけがない。そんな風に思っていた。極論を言うと、僕のようなアザもちの人間は社会で働くことはできない。そんな思い込みに囚われていた。


 僕は普通の人とは違う。でもそれはどのように違うのか、言語化できずにいた。言葉をもっていなかった。もっているのは口元の大きなアザ。アザに、僕は支配されていた。思考や行動はアザを中心に形作られていた。人格さえもアザに囚われ、それが僕の全てだった。高校を卒業するまでロールモデルになりそうな、同じ境遇の人と出会う機会がなく、学校でも浮いていた。


 僕以外の人間は全員、敵に思えた。アザに向けられる視線。アザを見た反応。時にはストーキング行為すらされた。家庭環境も悪く、僕の居場所はどこにもなかった。だからよく公園で学校をサボって、制服姿のままベンチに腰掛け読書をしていた。この場所、この時間だけが僕に安心、安寧をもたらしてくれた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る