応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 花火の音は、もう止んだ。への応援コメント

    こんばんは、番外編完結お疲れ様でしたーっ!忙しい中でもきちんと書き上げて完結させることって本当にすごいです。そしてこのクオリティ……!ほろ苦い部分も多かった本編に比べ糖度高め、ラブ熱めな感じですごい解放感全開で、各所で超絶身悶えしました>< 下駄をも直せる浴衣音にい、攻撃力高すぎです…!

    友人たちの定番な(でも難易度高めな)作戦が次々に散ってどうなるかと思いましたが、最後はやはり朱華ちゃんの有無を言わせないヒーローぶりで見事に締まりましたね!なんという男前キッス……☆(//∇//)後日顛末を聞いた友人たちが「なんでそうなった」と首を傾げる様が目に浮かびますw

    りんご飴だったり般若面だったり、番外編でありながらもシリーズらしい随所にクスリと笑ってしまう工夫も満載で。まだまだ夏は遠いのに、賑やかな祭り囃子が聞こえてきそうな雰囲気さえ感じてしまいました。いやあなんと懐かしい……ん?いや待てよこんな青春の思い出、自分の思い出フォルダにはなかっt(ブラックアウト

    ともあれお互いを認め合い信じ合い、やっと足を揃えて歩き始めた2人。これからも素敵な青春を――いやその先まで、ぜひとも末長くお幸せに!。゚(゚´ω`゚)゚。と全力拍手を送りたくなる幸せなお話でした!改めて連載、お疲れ様でございましたあああ!

    作者からの返信

    ぶんさぁああんっ‼本編にスピンオフに番外編に!全網羅して下さって、夜凪大歓喜ですよ!そして、愛の溢れるラブレター‼嬉しみの深さがマリアナ海溝……‼((ノェ`*)っ))♡

    いやはや、短編といいつつ中編くらいの長さになってしまいましたが(笑)本編よりも少女漫画感高めの展開てんこ盛りで、夜凪も書いていて変なテンションで楽しかったです(`・ω・´)キリッ
    実は裏設定に、砂音のママンは旧家のご令嬢出身ってのがありまして(笑)お家も和風建築ですし、着物と下駄率高かったんじゃないかな。と思った結果、無駄に鼻緒修繕技能が身に付いた模様です( ˇωˇ )

    リサ先生の恋愛講座(眉唾)はもっと沢山書きたかったですw人混みで逸れないように手を繋ぐミッションとか、別々の飲み物を頼んで一口頂戴♡からのストロー間接キッスとか……。全然成功しなかった為にカットが入りましたね(´∀`)ウンw
    手は繋がせる予定だったのですが、その前に逸れさせてしまい(爆)合流後はお姫様抱っこに移行してしまったので、お手々繋ぐ描写入れられず仕舞いになってしまったのですよね……(遠い目)そこが悔やみ所でした(´∀`)ウン

    後日の友人会議(笑)での「なんでそうなった」案件は確実でしょうねw砂音の例の噂の真偽なんかは友達には聞かせてないだろうし、そこを伏せて上手に説明出来なくて、あわあわしている朱華も居そうです(((uдu*)ゥンゥン

    リアル季節的にバレンタインチョコレート奮戦でも良かっただろうに、まだまだ遠い夏祭りに決定したのは、朱華が最初に砂音のヒーローになった思い出のイベントだったからというのが強いです。夏祭り……ノスタルジックな美しい思い出……(;゚∀゚)=3ハァハァ。おっと、それ以上リアルでの思い出フォルダを遡ってはいけない!

    わぁああああ‼こちらこそ、改めて沢山の嬉しいお言葉に応援に!何から何までありがとうございました!(n*´ω`*n)♡
    シリーズが完結しても、二人の物語は永遠に続いていくのです♡また何処かで、ふとした時にでも思い出してやってくださったら幸いです(*´Д`)♡
    全力感謝の舞‼

  • 水面下の駆け引きへの応援コメント

    これは新しいパターン…ッ!しかし相手は音にいだから作戦失敗も仕方ないですね…( ◠‿◠ )

    作者からの返信

    ぶんさん!こちらまで読んでくださってありがとうございます‼"(ノ*>∀<)ノ♡嬉しぃい‼
    音にぃは手強い……(´∀`)ナチュラルに作戦を封じてくる!(笑)