このエピソードを読む
2022年2月5日 04:18
ここまで読ませていただき、感想を書かせていただきます。 メインの二人の、正反対にも思える性格の少女の視点をフットワークよく切り替えてぐいぐい読ませていく力は、やはり高い筆力によるものだと思います。心情が手に取るように伝わってきて、メインの二人、そしてサブキャラクターの気持ちにも密着できる、共感性の高い文章だと思いました。プロローグの前振りもなかなか利いていて、ここからの展開が楽しみです。 応募ありがとうございます。続きはまた後ほど読ませていただきます。
作者からの返信
更科悠乃 様 ご感想ありがとうございます! 試行錯誤を重ねた結果、今の形式となっておりますので、そこを褒めていただけるとこれ以上なく嬉しいです。また、筆力に関しましては更科 様に到底及びませんが、評価していただき恐縮です……! 3章以降は、人間関係がさらに複雑になっていき、ゲーム世界の要素一つ一つも深みを増していくこととなりますので、是非引き続き応援してくださると幸いです。 ありがとうございました。
ここまで読ませていただき、感想を書かせていただきます。
メインの二人の、正反対にも思える性格の少女の視点をフットワークよく切り替えてぐいぐい読ませていく力は、やはり高い筆力によるものだと思います。心情が手に取るように伝わってきて、メインの二人、そしてサブキャラクターの気持ちにも密着できる、共感性の高い文章だと思いました。プロローグの前振りもなかなか利いていて、ここからの展開が楽しみです。
応募ありがとうございます。続きはまた後ほど読ませていただきます。
作者からの返信
更科悠乃 様
ご感想ありがとうございます!
試行錯誤を重ねた結果、今の形式となっておりますので、そこを褒めていただけるとこれ以上なく嬉しいです。また、筆力に関しましては更科 様に到底及びませんが、評価していただき恐縮です……!
3章以降は、人間関係がさらに複雑になっていき、ゲーム世界の要素一つ一つも深みを増していくこととなりますので、是非引き続き応援してくださると幸いです。
ありがとうございました。