第10話:イベント中止の対応

 先日、私が楽しみにしていたイベントがコロナの影響もあって(陽性反応者が出たわけではなく)、中止になってしまいました。

 毎年楽しみにしていたイベントだったので、中止になってしまったのはとても残念だったのですが、出演キャストやスタッフに感染者が出てしまったわけではなかったので安心しました。

 あくまで、クラスターを発生させないために。

 そして、演劇界やイベント業界を守るために…。

 私はそんな風に感じました。


 けれど、イベント中止の発表を受けて様々な思いがみんなこみあげてきますよね…。

『中止にするのではなく、無観客配信を…』

 そんな声もちらほら見かけました。

 いやぁ…その気持ちめっちゃくちゃわかります。

 最近では、無観客ライブ配信に切り替える運営さんも多いですよね。

 でも、無観客ライブ配信に切り替えるってなると、我々客は会場に行かなくて済むけれど、キャストやスタッフが会場に行く事に変わりはないわけで…。

 こういう流れになると毎回思うんですけど、玄関のドアが楽屋のドアに直結していれば、感染のリスクもガクッと落ちるから『無観客配信してほしい!!』って気持ちになるんだけど…。

 現実はそんなわけなくて…。

 公共交通機関を使ったり、車で現場に行くんでしょう?

 私たちは自宅で配信を視聴できても、肝心なキャストとスタッフは感染のリスクがあるわけで…。

 だから、イベント開催(観客有り)の状態でライブ配信ならいいんですけどね…。

 キャパが大きなイベントなら余計に、スタッフの人数も必要なわけだし…。


 心配事なしに、大声でコーレスしてサイリウム振れるあの頃に戻りたいな…。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る