第2話 カヤコ
カグヤとチヨの朝は、時間との闘いだ。
「お嬢、急げ~」
「チヨ~。急かさないでよぉ。
わかってる・・・・、わかってるから~。
1本だ、落ち着いて1本いこう。
まだ、あわてるような時間じゃない」
「余計なこと言ってないで、さっさと支度しろ~!」
春は名のみにあらず、ぽかぽか日差しの今日の朝。
谷の鶯が、ひとつ鳴く。
そんなうららかな日和を引き裂くように、カグヤの家に怒号が飛び交う。
「今日も、遅刻したら、きっとばってんパンチっスよ!」
「ひょぇ~。
んだば、急げ~。
だぁ~っしゅだぁ!」
チヨとカグヤは、家から、弾けるように駆け出した。
ちなみにチヨという女の子は、カグヤの家の式神である。カグヤが一人では寂しかろうと、おじさんとおばあさんが、家にいた亀に式神の術を被せて人化させた、言わば一種の妖怪のような存在で、魔法がばっこするこの世界では、そう珍しい存在ではない。
いってらっしゃい、気を付けてね。飛び出す二人に声がかかる。
「ん!
マサキ、いってきま~す!」
「いってきま~す!」
二人に声をかけたマサキという女性も、カグヤの家の式神である。カグヤが寂しかろうとチヨを生み出したまでは良かったものの、ちびっこ2人を同時に育てる技量も体力もなかったおじいさんとおばあさんは、山の子狐に式神の術を被せて、家事手伝いのお姉さんとした。
マサキには、カグヤとチヨのパワーに負けないように、こっそりと強力な妖狐が封印され、その能力が付与されている。しかも、頭には、竜宮城の宝とされる聞き耳頭巾を被っていた。無造作に、お札が何枚も貼り付けられている狐耳形状の薄紅色の頭巾は、ゆったりとした長袖ロングスカートの服に青い前掛けのマサキにとってもお似合いだ。
山里に、春は満ちて、道の辺では、はまおぎ、すすき、まこもの芽が角ぐむ。学校へと続く坂道を転がるようにカグヤとチヨの二人は駆けていく。
遠くに見える堤防の桜の花はすでに散り、葉桜に、その姿を変えている。
カグヤたちの小学校には、一応、定められた制服がある。しかし、指定された特定の日以外は、基本自由だ。しかし、制服は、学校から支給されるので、制服を着用している生徒は意外に多い。
女子は、白色の長袖スクールシャツに、エンジ色のセーラーカラーのブレザー、チェック柄のスカート、足元は黒色のスクールハイソックス、焦げ茶色のローファーという装いだ。
男子は、同じく、白色の長袖スクールシャツに学ラン、白色の靴下に焦げ茶色のローファー。
鞄は、男女ともリュック型のスクールバッグで、色は各自様々だ。
ちなみに、カグヤは、胸元に大きな白いリボンと着物と思わせるような大きな袖口を持った桜色の服に茜色の袴、白い靴下に草履を思わせるようなサンダルシューズ。眉を覆うほどの長さでぱっつり切った前髪と腰より長いストレートの黒髪の容姿と相まって、どこかのお姫様のようだ。
チヨは、白いブラウスに水色の上着と青藍色のスカートで、足元は、白いハイソックス、水色のブーツ。青みがかった癖が強い短めの髪の上に草色のキャスケットを被り、胸には、ペンダントの赤色の宝石が輝いている。小柄な体に大きめのオリーブ色のスクールバッグを背負う姿は、まるでカメのようだ。
学校の傍を流れる川にかかる橋の上で、予鈴の音。
「ひょぇ~。
なんとか、間に合った・・・・」
最後の力を振り絞り、校門を駆け抜ける。
「相変わらず、ギリギリですのね。」
校門のわきに立っていた白い少女がつぶやく。
「あ!
カヤさん、おっはよ~」
「カヤコさん、おはようございます!」
「はい、ごきげんよう。
ほら、早くお行きなさい。
もう、先生がいらっしゃるわ」
ほどなく、本鈴。
いつもの今日が、こうして始まる。
**************
校門の白い少女カヤコは、本人曰く、地縛霊である。
地縛霊といっても、害はない。
たまに、呪ったりするだけだ。
ほんの少し、ごくたまに。
地縛霊になったのは、この学校ができる少し前。
その理由は、覚えているが、まあ、どうでもいいことらしい。
カヤコの呪いは、苛烈である。一切の妥協を許さない。
カヤコが作り上げた地獄の深淵。
情け容赦なくそこに叩き込む。
とはいえ、以前に比べれば、呪いの発動は激減した。呪い続けていれば、自然とその対象は減少してしまうものである。
しかし、カヤコは、自称、悪霊。
減ったとはいえ、たまには、呪いを発動しなけりゃ、清く正しいばかりでは、うっかり成仏しかねない。塩水ばかりじゃ、ふやけてしまうのだ。
悪霊を自認している以上、向こうにわたったら、天国になんぞ行けるとは思っていない。
きっと地獄に送られる。
だが、悪霊とはいえ、地獄になんて行きたくはない。
毎日、それなりに楽しくありたいのだ。
だから、成仏なんて、まっぴらごめんである。
だからといって、呪いを発動しまくるのも考え物だ。
有害指定を受けて、エクソシストなぞに除霊され、是非もなくあちらがわに送り込まれてしまう危険性が向上する。
だから、ほどほど善行をする。
一日一善。
この世で楽しくあるには、バランス感覚が大切なのだ。
カヤコは、人に対しては、割と寛容だ。
いやな奴もいるが、それも個性なのだと、どこか割り切っているところがある。
この世で楽しくあるには、違いも許容する寛容な心をもつのも大切なのだ。
しかし、許せないヤツもいる。
存在すらも、耐えられないヤツがいる。
それは、黒光りのG。
白い少女カヤコにとって、黒光りの昆虫Gは、耐えられない存在だ。
感知次第、呪いを発動し、地獄の深淵に叩き込む。
創立当初は、黒光りのGが百出した校内も、カヤコの呪いにより、今やその姿もない。
カヤコは、たまに村にでる。
そう広くはない商店街をふらふらと見て回るのが趣味なのだ。
地縛霊とは、いったい何なのだろう。
そして、甘味処で甘味を堪能する。
悪霊とはいえ少女、スイーツには目がないのだ。
校内の黒光りのGを撲滅したカヤコの呪いは、その発動回数の多さによってレベルアップしていた。
村では、スイーツの効果もあって、倍率ドン!さらに倍!で、一定エリア内自動発動、一種の結界に昇華していた。
最初のころは、カヤコがくるとなんか黒光りのGが出てこないようなきがするな~と、なんとなく感じていた商店街の人々も、カヤコが来るたびに目に見えて減っていく黒光りのGの数を見て、それが、カヤコの能力によるものと確信する。
いまやカヤコは、商店街の聖女であり、敬い尊ばれる存在だ。
八百屋のおばちゃんは、カヤコの後ろ姿に、手を合わせて拝んでいるし、竹細工屋の兄ちゃんは、カヤコの笑顔に後光を見たりする。
地縛霊で、悪霊で、聖女な白い少女カヤコ、おそるべし。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます