やり直し人生の代役は、ぼちぼち生きる事で良いですか?
桜泉
ミトナイ村編
第1話 唐突な始まりは、勘弁して下さい(改)
会社帰りに、有名な某メーカーのビールを買った。
財布に厳しい贅沢品だ。
ついでに買ったのは、度数の低いチューハイと炭酸水。
自慢では無いが、あまりお酒は強くない。
風呂上がりの発泡酒一本で、ほろ酔いになる小真希だ。
大人買いして詰め込んだリュックが、ズシリと重い。
片手のレジ袋には、お洒落な盛り付けの惣菜パック。もう片手で携帯を弄る。
ご機嫌で出口へ向かう
(えぇ…残業? )
送信してきた相手は、付き合い始めた先輩だ。
会社近辺でお茶をするくらいで、恋人未満、職場の知り合い以上の付き合いだった。
(はぁ。先輩って、仕事大好きだから……)
そこそこ人気のあるイベント企画会社に勤め、もうすぐ一年が経つ。
短大卒の小真希も、年末には二十一才だ。
今月の頭に部署の移動があり、そこでチームを組んだ先輩が、付き合い始めた彼氏だ。
(…根を詰めて、無理しないでくださいね…っと)
片手で打ち込んで、お疲れ様のスタンプを添える。
(送信っと…)
付き合い十日にして、怒涛のように決まったお家デートは、延期になった。
正直、気落ちするより、ほっとする方が勝っている。
(先輩ってば、強引だから…)
冷蔵庫の食材が無駄にならないように、一週間の献立を考える。
上着のポケットに携帯を入れて顔をあげれば、信じられない人が目の前にいた。
「なんで? 」
駅前のスーパーから出てきた
仲睦まじくスーパーのカゴを持ったカップルも、顔色を変えて立ち止まった。
「先輩…残業って…」
知らん顔で目を逸らす先輩と、全身で先輩の腕に絡みつく経理課の女性を見て、小真希は乾いた笑い声を上げた。
「なんだ、彼女さんがいるんだ。駄目ですよぉ、後輩を
少しも動揺しない小真希に、先輩の舌打ちが聞こえる。
同時に、牽制する彼女の顔から、険悪な感情が薄れていった。
「じゃぁ、お疲れさまです、先輩」
なんでもない顔を維持して、小真希はすれ違おうとした。
「ぁ、あれ? 」
身体が動かない。
(え? なに! )
光り出す足元。狭い範囲で空間が捩れてゆく。
「なんだよ、これ」
「いやぁ! なによ、これぇ! 」
先輩と彼女らしき悲鳴も聞こえる。
明滅する光に包まれて、気持ちが悪い。
「なんなのよぉー! 」
叫んだ途端に、小真希の視界が切り替わった。
真正面にド派手なドレス美人。その両脇に、銀色の全身鎧で武装した男たち。
周りには、外国の修道士みたいな老若男女が取り囲んでいる。
「…えっと、最新のイベント……かな? 」
首を傾げる小真希。
すぐそばに立つ先輩カップルも、唖然と周りを見回している。
どれだけ見回しても、見知ったスーパーや、道路や信号も無い。
あるのは石壁と、壁の上方に等間隔で並んだ、松明の火。
取り巻くのは、イベント会場で見かける仮装の集団だ。
「おかしいわ。召喚はふたりだけでしょう。余分なゴミまで連れてきたの? 本当に、おまえは出来損ないね! 」
小真希の背後で殴りつける音と、物がぶつかる音がした。
「お止めなさい。鑑定すれば分かります」
真正面のドレス美人が声を上げた。
「我が国の危機を回避するために、力ある者を召喚したのですが、あなた方の内ひとりは、誤ってこちらに来られたようです。鑑定して真偽を問いますので、そのまま動かないよう気をつけて下さい」
ドレス美女の指図で、コスプレ修道士らしき男性が進み出た。
険しい表情のまま片手をかざし、先輩の額に向ける。
驚いて後退りしかけた先輩の首元に、全身鎧が剣先を突きつけた。
顔色も表情も失くした先輩から、思わず彼女が手を離す。
抵抗したら殺されるのが、お約束らしい。
「……職業は、上級魔導師。
続いて彼女にも、同じように手をかざす。
「……こちらは白魔術師で、
念のためにと、小真希にも手をかざす。
「職業は、盾士。
小真希を無視して、集団が動いた。
「後の始末は任せます」
殿下と呼ばれたドレス美女を先頭に、武装した男たちに囲まれて、先輩カップルが移動してゆく。
武装集団に囲まれて怯えた表情の先輩と、一瞬だけ目が合った。さすがに何も言わず目を逸らされたが、こんな状況の中、怒る気にはなれない。
取り残されて声も出ない小真希の頭の中は、恐怖一色だ。
まさか放置されるなんて、どんな展開なのか。。
緊張する小真希に近寄ってきた若い修道士が、何の感情も見せずに短剣を突き出した。
(え…)
一瞬だった。
遅れて襲ってきた壮絶な胸の痛みに、息がつまる。
身体の力が抜けて床に崩れてから、倒れたのだと気がついた。
「ゴミが! 」
投げつけられた言葉を、理解できない。
痛みに呑まれて身動きできない小真希の視界が、急速に狭まっていく。
(…なんで )
床についた頬を、生ぬるいモノが濡らした時、小真希の意識が落ちた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます