第28話 若い祓い屋



祓い屋は、『若者』が少なくない。




まだ、未成年で年端も行かない子供も夜守には、多く在籍する。

大人は極端に少ない。

穢れに殺される、もしくは、少しでも世間の事を知っている『大人』は、祓い屋がどれだけ割に合わない仕事か、わかっているからだ。


現代日本、裕福な時代も今は昔、一部の富豪層は除き、誰もが貧困に喘ぐ時代だ。



特に若者はお金が無く、お金が必要で、結果として、短期で身の入りの良い祓い屋は、仕事としては割りが良く見える。


また、『人々を守る正義のため』というお題目もいかにも世間を知らない若者を惹きつけそうなキャッチフレーズである。




ならば、『国家的な仕事として、穢れを排除する仕事』を作れば良い。



そう考える者も当然居た。江戸時代から明治時代にかけて、そういう国家機関は存在した、それは今なお続く『夜守』の原型だった。



だが、今現在の夜守の権力は、かつてのそれとは比較にならないほど弱まっている。



理由はある。



『穢れ』に関する書物やそれを知る人物は、『穢れ』を寄せる。



実際に検証されたわけではないが、この、まことしやかに、囁かれる性質が非常に厄介だ。



穢れに関する書物を世に広める事もできないし、情報を集める事も困難になる。我が身が可愛い権力者や政治家が、穢れに積極的に関わることも、また無くなる。



穢れに関わった者は、必ず『非業の死を遂げる』、それが祓い屋の現実であり、運命なのだ。



今も昔も、それは変わらない。



穢れから、身を守る方法は、主に二つだ。



『夜中にあまり出歩かない事』と『穢れについて知ろうとしない事』



この二つさえ守れば、生涯、穢れと関わる事は無い。




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る