アルプスの峰で

「遠い未来のことは分からない。僕たちがそこにいるという事以外は」


【アルプス山脈ドロミーティ】


「大丈夫ですか?」

竜だった。

観光客は、自分を引っ張り上げた相手の顔をまじまじと見た。白い毛に覆われた竜。分厚い服を着て、リュックを背負い、他の観光客と同様に2本の短いカラビナ付きロープを身にまとっている。ヘルメットを被っていないのは彼(彼女?)に合うものがないからだろう。そもそも不要であろうが。

知性強化動物だった。

「あ———ありがとう」

「どういたしまして」

足を踏み外した観光客。彼が道を進み始めると、彼を引っ張り上げた竜の方も進み出した。更には彼の後からもうひとり、ドラゴーネが続く。

彼らは周囲を見渡した。

断崖絶壁である。鉄の道ヴィア・フェラータと呼ばれる、ワイヤーにカラビナを引っかけて進んでいく登山道であった。そして、視界に入るすべてがアルプスの急峻。

雄大な自然を、ゆっくりと彼らは進んでいく。

「すごいなあ」

ドロミテは立ち止まった。先を行く観光客たちが渡っていくものに目を奪われたのである。標高三千メートルの峰と峰。それを繋ぐ吊り橋を確認したから。

ややあって、前進を再開する竜たち。進むたびにカラビナを引っかけ直していく。

「僕らも大人になったんだなあ」

後続の竜。ベルニナが呟いたのに、ドロミテは振り返る。

「うん?どうしたの」

「昔は、こういうふうに出かけることはなかったじゃない。いつも大人が一緒にいた」

「確かにそうだね。今じゃあお給料を貯めて、自分たちで計画を立てて、こうやって休みを取って旅行だってしてる」

足元を見る。そこは奈落がぽっかり口を開けていたが、成人して神格を組み込まれたドラゴーネにとっては危険はない。落下しても無事に着地できるし、何なら分子運動制御で飛翔することも出来る。律儀に二人がカラビナを使う必要も本来はない。ヘルメットはどうするべきかは問い合わせはしたが。

先に進むふたり。

「よくこんなところで戦争したよね」

「第一次世界大戦だっけ」

「そうそう」

「僕らの大先輩だ」

鉄の道はもともとイタリア軍が設置したものだった。この過酷な地形を巡って陣地が築かれ、戦いが繰り広げられたのである。そのための移動手段が鉄の道であった。

このドロミーティの地は、近年の戦い。遺伝子戦争でも大きな役割を果たした。

ローマの門から出現した神々の軍勢は北上し、遺伝子資源の奪取を図った。同時に多くの住民を連れ去りもしたのだ。避難民の逃げ道はドロミーティによって阻まれ、犠牲者も多数出たという。山道を越える事ができなかったのだ。

「百年先も、この山はあるんだろうなあ」

「僕らだっているよ」

「でも、いない人はいるよ」

ドロミテは身近な人達の顔を思い浮かべた。リスカム。ペレ。モニカ。エトナ。きょうだいたち。神格は不老不死だ。事故で亡くなる可能性も低い。みんな生きているだろう。

一方、いなくなっている人たちも大勢いる。ベルッチ家の人たちや、そしてゴールドマンも。

その時自分はどんなふうに生きているのだろうか。

ドロミテには分からなかった。ベルニナに聞いてもたぶん同じだろう。

「ずっと先のこと、考えた方がいいんだろうなあ」

「そうだねえ」

ふたりの不死者は、頷きあうと先へ進んだ。




―――西暦二〇三七年。人類が生物学的不死を実現してから十五年。第一次門攻防戦の十五年前の出来事。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る