第36話、今の宰相は短気でいけねえや

「勝手にしろ!」


「使者殿、今の言葉を聞かれましたな。

陛下にお伝えし、我々は男爵位を返上させていただいたうえで、今後、王家とは無関係とさせていただきます」


「あわわ、そ、そんな……」


「仕方ないでしょう。

宰相はどうあっても俺に仕事を押し付けようとし、俺は民のために今の仕事を続けたい。

こちらから歩み寄る姿勢を見せたにもかかわらず、宰相はそれを受け入れようとしない。

ならば、我々は爵位を返上して、民のために尽くすのみ。

どこか、おかしな部分がありますか」


「さー、宰相……」


「……わしは知らん……」


「さっ、陛下に報告に行きましょう」


「いえるわけないでしょう!

爵位返上など、前代未聞のこと!」


「では、どこがおかしいと思われますか」


「そ、それは……」


「なぜ、俺達が恩給を受け取っていないのか、また、それを宰相が知らないのはなぜか」


「そっ、そうですよ!」


「俺たちは、いつ国からの恩賞が切れても、自活していけるよう商売を始めた」


「なに!」


「だってそうでしょ。

もし、魔王を完全に滅ぼしていたら、国は死ぬまで俺たちの面倒をみてくれるんですか」


「当然であろう!」


「王が代替わりしても続く保証は?

また、その間、俺たちは何をすればいいんですか?

今でこそ男爵として子供たちに世襲することができるようになりましたが、長男以外は?

ほかの貴族連中のようになるのだけはまっぴらですよ」


「まさか……」


「そう。俺たちは最初から平民で、平民として暮らす。

だから恩給などあてにしない。

最初のうちは、俺も魔王宮に仕掛けた爆弾の余波で動けませんでしたからね。

その分の慰労金として世話になりましたよ」


「なぜ、爵位を受けたんだ」


「魔王を討伐したってことで、国民を安心させるためですよ。

正直なところ、魔王ってのが普通の人と同じなら死んだでしょうよ。

だが、そんな甘いもんじゃないと思ってます。

それでも、不安要素などないほうが、安心して眠れるでしょう」


「民のためだと……」


「俺が、商売に精を出してる姿を見せれば、みんな安心するでしょう。

その俺が、突然姿を見せなくなったら?」


「何か、あったのかと……」


「相談役程度なら、一日か二日程度ですみますが、一か月も連続して工事に専念するようじゃダメだ。

そういうこと。

もう一つは、恩給を辞退したという俺たちの意思が届かずにどこかでもみ消されているってこと。

恩給を辞退していると知っていれば、陛下も宰相も無理強いはしなかったでしょ。

うちの支店長が言ってましたよ。

今の宰相は、頭が切れるくせに短期でいけないって」


「あっ……」


「そういう事」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る