2月4日


 ここ最近のコミュ英の授業では教科書のトピックに関連して、ネルソン・マンデラ政権下の南アフリカにおけるラグビーW杯を描いた映画〈インビクタス/負けざる者たち〉を鑑賞しています。中々どうして面白い。ネルソン大統領が聖人すぎる。

 が、大統領時代の政策を見てみると、黒人・白人の融和→国民統合への大きな貢献をしたこと以外は、経済格差増大・治安悪化・エイズ感染率増加の放置など、負の側面も多かったようである。どの時代にも完璧な政治家なんて、いないんだけれども。


 今日の日誌はこれまで。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る