みしょうかん日誌【2021年】

未翔完

1月 ――決意の季節――

1月1日


 Twitterにて、既に新年の挨拶をしたのを見た方もおられると思いますが、改めまして。新年明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。

 さてさて。この日誌を読んでくれている方は、恐らく去年(昨日)の日誌まで読んでくれている方が殆どなのではないかなぁと思います。

 なので特に説明も無く、みすずがどうちゃら稲高がこうちゃらと話していくことになりますが……。最初にちょこっと自己紹介と作品紹介だけ。


 こんにちは。アマチュア小説家のみしょうかんです。

 16歳の高校1年生男子です。千葉市在住の者で、誕生日は6月26日です。

 高校名はほぼオープン状態ですが、明言はしません。その学校で文芸部長をやらせていただいております。小説執筆が第一の趣味であり、小説家になることが夢でもありますが、他にも色々と趣味があります。読書は勿論ですが、アニメ鑑賞やPCゲームも好きです。アニオタ・歴オタ・ミリオタといった感じで、割と奥深く調べたり、遊んだりするのが好きなのだと思います。

 まあやはり小説家なので、自分自身のことよりも小説で〈どういう作家なのか〉を理解していただけたら幸いと思います。今は更新ペースが極めて遅いのですが、新年を迎えたということで心機一転頑張っていきたいと思います。

 初見の方も、そうでない方も、どうぞ宜しくお願い致します!


 オススメ作品→https://kakuyomu.jp/works/1177354054890600863


 マイページ→https://kakuyomu.jp/users/3840


 Twitterも良ければ→https://twitter.com/mishokan0626


 

 あ、新年の抱負……。時間無ぇなー。

 勉強のこととかも言いたいけど、とりあえず一つだけ!

 今年中に、1作公募に出します! ではまた明日!


 今日の日誌はこれまで。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る