応援コメント

第64話 絶食月(ラマダン)と姫君とイエニッチエリ(奴隷兵士)」への応援コメント

  • のの様
    ラマダンには、そんな深い意味があるんですね。
    飽食で食材廃棄が多い日本も、少し考えるべきかと。もちろん満足に食べられない方もいるのですけどね。
    歴史はいろんなことを教えてくれますね。
    気温差が激しくて不調だったりしますが、生きているだけで幸せですよね。
    ご自愛の上、執筆してくださいね。

    作者からの返信

    チェシャ猫亭さま

    ありがとうございます💛 意味合い的な観念は多く見受けられます
    国土そのものが無くなる 民の流浪、敵国の奴隷として数万が連れ去られる
    そんな中で 助け合いなどの救いが必要と思い出されるようです・・。

    『いただきます・・』という言葉は
    『他の命を頂きます ありがとうございます』
    という意味だとも聞いた事があります

    ありがとうございます どうかご自愛くださいませ☆彡

    ・・絶食月でした‥失礼しました