第68話 二人の密会②



「――お納めください!」




 ……。


 突如響き渡る、場違いな言葉。


 その言葉に、私は真っ暗になりかけた思考を、破られる。


 見ると、真っ赤になったカナの手から、A4サイズくらいの小冊子がガブちゃんに手渡され、


「……ほう……」


 受け取った長身の中年男が、眉一つ動かさない真顔のまま、その場でしばらく読みふけった後、


「……正直に言わせてもらおう」



 そう言って、その小冊子を大事そうに抱きしめて。



「……先生と呼ばせてくれないか」



「えっ」



 そんなカナの反応を遮るくらいに、



「――はああああーッ!?」



 姿を隠すのも忘れて、私は思わず声を上げてしまう。


「……あ、マリちゃん。ひなくんも、どうしてここに?」


「どうしてもこうしてもないから! てっきり浮気の現場かと思って追ってきたのに!  え、なに? 全然流れがつかめないんだけど、どゆこと?」


「……いや、浮気っていうか、同人……」


「おい、言うなよ!」


 急に声を荒げ、余裕のない表情をするガブちゃん。これはなにか怪しいと、私は直感的に悟るが、


「……同人誌、描いてもらってたんですよね? 叶戸先生に?」


 なぜかひなたしょうねんから、笑顔でその答えが返ってきた。


「……」


「……どうじん?」


「……」


「……同人誌ってなに?」


「自主的な創作のことですね。漫画とか」


「……ま、漫画?」


「……うん」


「……」


「……」


「とうっ!」



 不意を突き、ガブちゃんの脇に手刀を入れる。一瞬力が抜けたその手から、『同人誌』とやらがストンと落ちる。「あ」と中年男が間の抜けた声を出した時には、もう遅い。


 パラり、と一枚ページをめくり、


「……ガブちゃん、あのさ」


「……な、なんだ」


「ガブちゃん、って……ロリコン?」


「……そ、そんなわけあるか」


「……ほー。こんな際どいの、描かせておいて?」


「……」


「……や、まぁ、それはいいとして、さ」



 そんなことよりも。


 はるかに見過ごせない問題点がある。

 

 それを、私は指摘する、……赤面して。



「……このコ、……な、なんで、あーしの昔にそっくりなんだよ……」



「……いや……それは……」


「……それは……?」


「……ッ」

「!」


 急に走り出すガブちゃん。

 しかし私はすぐさまその手を捉えて。


「ガブちゃん」


「!」



 視線が交わる、近距離で。



「……もしかして、あーしが、すきなの?」


「……ッ」



 昔から知っている、十歳上の従兄。


 ずっとそれ以上も以下でもなかった存在を、私は改めて見つめなおす。



「……どう、なん?」


「……そ、そんなわけはない」


「でも……」

「まったくもって!」


 彼は少しだけ声を荒げてから、


「……ふざけた話しだ。お前を、好きだ? ……は、思い上がりもいいとこだ。お前みたいなギャル、微塵も興味もない」


「……じゃあ、昔は? ちょうどここに描かれてるくらいの、あーしは、どう?」


「……」


「……どうして、黙るの?」


 はぁ、と大きなため息が聞こえて。



「……そんなの、決まっているだろう」



 ガブちゃんが、年上の従兄が、二十年ぶりくらいに私の目をちゃんと見て。



「――好きだ。今も、きっと、これからも」



「……ええ!」



 言葉が、蒸発してしまう。


 誰かに好きとか嫌いとか、そんなことを言われる日がもう一度来るとは、その相手が、よりにもよってガブちゃんだとは、微塵もこれっぽっちも思わなかったからだ。いい大人が恥ずかしいくらい顔を真っ赤にして、動揺も隠せない。


 しかし、私以上に顔を真っ赤にした従兄が、 


「か、勘違いするな!」

「俺が好いていたのは、あくまでもあのころの純粋な、まるで天使のようなお前だ。それが悲しいかな、なんでギャルなんかに……」


「……そ、そだよね! うん、ちゃんとわかってる!」


「そ、そうだ。さすが御厨の人間だな、は、はは……」


 そのまま、しばらく言葉を失って。


「……でも、なんで?」



「……なんで、あーしを? ……あの頃、あーし、世間知らずで、能天気で。何もわかってないのに、おせっかいばっかりしてたのに……」


「そんなことは、ない」



 はっきりとした、ガブちゃんの声が響く。



「何も、わかってなくても、おせっかいでもいい。そんなこと、気にならないくらい俺は、お前との時間に救われていた。……こんなにも無条件に、常に他人の幸せを疑いもなく、無条件で願えるヤツがいるんだ、って。そういうお前と会うだけで、俺は、思春期ですさんだ自分の心が、清らかになるような気がしていた。……それこそ、そう、天使にでも会ったみたいに」


 少しだけ、遠くを見て。



「何かをする、とか、そんなこと、関係ないだろう。ただ、そこにいるだけでもいい」



「……幸せにしたんだよ、お前は。少なくとも、一人の少年を。……そしてそれは、どっかの療養明けの美大生も、きっと、同じなんじゃないか?」



「……」



 その言葉は、まるで数刻前の自分に向けて言われているようで。


 私の胸を、揺り動かす。  



「………」



「ちょい待って……」


 私は手を上げて制し、バックを漁ってから。


 取り出したメイク落としシートで、メイクをふきふき。



「……どう?」


「……ッ、どう、とは……ッ?」


「……つまり、……て、天使?」


「……ふ、ふざけるな……ぜんぜん……ッ」


「……面影、ない系? ……すっぴんでも……」


「……」


「……さ、さっきよりは……」


「……」


「……」



 ……どうしよう、この空気。赤面が止まらないんですけど。



 気まずさと、一抹の甘い雰囲気に、いい大人二人がもじもじと視線を逸らし合う。そんな時間の浪費に耐えられなくなった私は。




「……ってあれ?カナたちは?」



 そこで、ようやく気付いた。


 あの二人の姿が、消えていることに。


 ちょうど、その時。


 ピコンと、メッセージ音が鳴り、



『……マリア先生、俺たち、先に帰ります』


『お幸せに』




 見上げると、どうやらガブちゃんの元にも同じようなメッセージが届いたらしく。



「まさか、あいつら……」




「――謀られた!?」





 思い返すと、怪しいところがたくさんあった。


 秘密の内容のわりに、筒抜けだった電話の内容。東京に来いと言われても、何の抵抗もなくすんなり来た、ひなたしょうねん。鉢合わせの時、私とガブちゃんを尻目に、まったく驚いた様子を見せなかった、あの余裕。



 きっと二人はグルで、最初からこういうつもりで、わざと情報を流したのだろう。



 私は、ため息をつく。


 

 正直、有難迷惑なのは否めないし、もしかして、いつかの仕返し、なのかもしれない。



 でも、私は同時に思う。




 

 ――人に幸せを願われるのって、案外悪くない、と。





「……で、どうする、ガブちゃん?」


「……どう、とは?」


「……結婚する?」


「……バカが!」






 ***



 久しぶりの、都会の夕暮れ。

 以前は一人で歩いた道を、今は、二人で並んで、歩く。



「……上手く、いったかな、あの二人……」



「……うん。……まぁ、でも」



 隣を歩くなーちゃんが、指を絡めたその手をぎゅっと握り、



「……ひなくんと、会えたから、……どっちでも、いい」



 頬を桜色にして、はにかんで笑う。

 その目に余る可愛いらしさに誤魔化されないよう、俺は視線を逸らし、



「……それは、すこし、無責任です」



 少し咎めるような形になる、俺の言葉。


 しかし、なーちゃんは 



「うん。そうだよ、だって……」



 俺の顔を両手で包み込み、下から見上げるように、



「……責任は全部、ひなくんが、とって……?」



「……理不尽、です」




 どちらからともなく、重なる唇。


 周囲からの視線を感じるが、どうでもいい。



 唇が離れた後の照れた顔を、見逃したくないから。  


「……」


「……あの」


「……そんなに恥ずかしがるのなら、……最初から、誘惑しないでください」


「……してないもん」


「……そっちのがむしろ問題です。頼むから、はやく自覚を……」


「……わかってるもん……ただ、」


「?」


「……ひなくんが、かっこよすぎて」


「ッ」


「な、何言ってるんですか」


「……事実?」


「……そ、それは、どうも」


「……」


「……」



 お互いに、そろそろ耐えられなくなったのだろう。


 俺たちは、どちらからともなく、歩き出して。


 手をつなぐ代わりに、片腕に重さと温もりを感じる。叶戸先生の柔らかな二の腕と、その隣にあるふくらみの感触が、じんわりと伝わってくる。



 ……。



 とはいえ、俺は約束を守ると宣言した身。いくら叶戸先生からそういう刺激を感じても、受験生の分際では、まだ叶戸先生に手を出すなんてことは許されない。重々承知しているし、そもそも俺自身が望んだことだ。




 ……でも。



 どうしよう、なんて、言わない。


 いや、言えなくなってしまった。こんな甘々な雰囲気では。




 夏休みのせい、なんだろうか。


 復路の新幹線が地味に混んでいてチケットが取れず、帰るのは明日の便だから。


 だから、駅に着いてもまだ、結構時間があるんですよ、って。




 ……なんなら、今夜、泊めてほしいんですけど、なんて。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る