応援コメント

第30話 日本で知った味」への応援コメント

  • 自分の国を離れて、自分の国のことを知る……そういうことって、よくあるのかもしれませんね。

    作者からの返信

    それは確かにその通りだと私も考えます。
    実際自分もそういう経験ありますし、妻の経験はその典型かもしれませんね。
    沢山読んでいただき、コメントもありがとうございます。

  • 中国といっても広いから地方ごとに特色があるんでしょうね。
    中華レストランで食後に出される温かいウーロン茶が好きです。

    作者からの返信

    そうですよね、やはり皆さんウーロン茶が馴染み深いですよね。
    でも、あのメチャ広い中国、民族だけでも確か五十いくつかあったと思います。(確かではありません)
    色んなお茶があるようです。

    編集済
  • 中国とひと言で言っても地方によって違うんですね。全般的に飲まれてると思い込んでました。そういう冷たいお茶ってこっちにないから懐かしいです。

    作者からの返信

    そういえば、そちらは日本茶なんかは手に入るのでしょうか?
    やはり、たまには飲みたくなるでしょう?
    ラーメンとか、カレーとか、どうされているのでしょう?

    機会があったら教えてください。

  • 水出し緑茶。免疫力に有効って、お話、はじめて知りました。
    私も作り置きしておこうかな。

    奥様、いろんあ意味で、幸せな方だって、思います。ご主人に大事にされる妻は幸せですもの。

    作者からの返信

    水出し緑茶が免疫力を高めるというのは「ためして◯◯テン」という番組でやっていたので、その信憑性については確信があるとは言えないのですが。アメさんがその番組をどの程度信頼するかによりますので。

    まあ、ウチの妻はアメさんほどは幸せではないですよ。たぶんね。

    いつもコメントありがとうございます。

  • 烏龍茶、美味しいですね。
    中華料理には烏龍茶です。

    水出し緑茶は免疫力上げるんですね。
    私の住む静岡県では、緑茶は(もちろん飲みますが)うがいをするための物でした。
    冬は緑茶入りの水筒持参で学校に行ってました。笑

    自慢出来るお茶があるっていいですね。

    作者からの返信

    日本でいう中華料理って、きっと比較的南の方の料理なのかもしれませんね。だからウーロン茶が合うのでしょう。

    ハナスさんはお茶の産地静岡の出身だったのですね。
    どの辺りですか?

    私は伊豆が好きで好きで、まるで第二の故郷のように感じてますよ。

    いつもコメントありがとうございます。

    編集済