雪待ちの人

猫町大五

数分間

『・・・君は、生きるべき人間だ』

 粉雪の中、掠れた声で。

『・・・嫌だけど。死人の言葉は呪いになるから。でも・・・』

 ――君の事だ、そうでもしないと私の後を追う気だろう?

『馬鹿野郎ッ!!』

『ハハッ、良かった。スプラッタ映画のラストみたいだが、怒れる元気はあるみたいだ』

『冗談を――』

『一つ、約束』

 血塗れの少女。きっと、そうだろう。間違いなく。

『私のことは、忘れてくれ』

『・・・・・・』

『私との約束は絶対だ、分かってるだろう?』

 おどけた口調で、血を吐きながら。

『・・・馬鹿野郎』

『ああ、破るのかい・・・末代まで祟るぞ』

『存分に祟れよ、残す代もない』

『あっ、クソッ・・・何でこんな時に良い台詞を・・・・・・うっ』

 割れた眼鏡の手前が、僅かに滲む。

『何だっていうんだ・・・クソッ、事切れる間際位、気の利いた台詞をと前々から・・・その時になってみれば、全部アドリブだ』

 身体の芯が冷える。――もう残りは短いと、実感してしまった。それでも。

『・・・勝手なことを、俺が追えないのを分かってて』

『そうだから。とんでもなく優しい無辜の君に、傷ついて欲しくないんだ。エゴだけど・・・ごめん、止められないや』

『この小悪魔・・・』

『良い人が居る。間違いない。こんな・・・どうしようもない位に好きなんだ。から、それ以上の人だって居るさ。・・・正直、負けたくはない、けど』

『負ける訳がないだろうッ!!俺の中では!!』

 この・・・もう、――こっちが保ちそうにない。

『・・・君のせいだ』

『・・・は?』

『君とこうなってから・・・随分と弱くなったよ。君に何かある度に心臓には悪い、君が傍に居るだけで心地良い、でも・・・今はどうしようもなく寂しいんだ』

 多分泣くな、これ。

『うっ・・・頼むから、守ってよ・・・そうじゃなきゃ、ずっと心残りだ・・・』

『幾らでも残れば良いだろ・・・ここに』

 だから、そういうの・・・

『・・・ねえ』

『・・・何だよ』

『・・・やっぱ、訂正』

『・・・・・・何が』

『我が儘。・・・少しで良い、から。・・・覚えてて』

『当たり前だ』

 だからさあ・・・・・・うっ・・・

『だから言いたくなかったんだ、こんな事・・・私がこうなるって・・・君の返事も分かって、だから・・・』

 もう、止まらない。

『これからずっと、君に辛い思いをさせるんだ・・・私は隣に居ないのに。ここにきて、急に・・・寂しいんだよ、こんな近くに居るのに!!・・・・・・どうにか、してよ・・・』

 八つ当たりだ。意識がぐらぐらしている。でも。――身体の先は、まだ辛うじて、温い。

『・・・してやる』

 ・・・ふと、温もりが増した。少し、確かに――痛い。

『今更一人なんて・・・勝手なことを』

 どうしようもない。――暖かすぎる。・・・慣れすぎた、間違えようのない、甘い煙草の香り。

『でも』

『分かってる。から、言わないでくれ・・・辛いんだ』

 ・・・人は、何かの間際に素直になる、とはいうが。

『・・・お互い、弱くなっちゃったなあ』

『随分と素直にも、な。・・・遅すぎた』

 震えが止まらない、お互いにだ。――寒さのせいじゃなく。

『・・・寒い?』

『冬だからな』

 そうじゃない。・・・知ってるけど、勿論。涙は、いつの間にか止まっていた。

『・・・怖いんだ、死ぬのって。心臓に悪いや』

『・・・・・・』

 無言で頭を撫でられている、多分。――全部分かって、やってる。

『・・・煙草』

『・・・・・・』

 唇に、紙の感触と甘い香り。軽く咥えると、カチリと小さな音がした。少しだけ温みが薄れて、ふわりと空気が舞い・・・私の中へ。

『・・・夢見てるの?』

『最初にやってきたのは、お前だろ』

『・・・そうだったっけ』

 覚えてる。気が合ってから暫くした後、施設の廊下で。

『いきなり前から突っ込んで来やがって。どれだけ驚いたと思ってる』

『・・・一度、やってみたかったんだ』

 それから数え切れない程、する羽目になったけど。

『・・・いつも一人だったから。それまでは何ともなかったけど。あの頃から、誰かと繋がってたかったのかも』

『・・・・・・』

 ・・・ナナメだ。分かりやすい。

『妬かない。・・・気のない人間とするほど、安くない』

『・・・ありがとう』

 相当堪えているらしい。胸元に顔を埋めている。――でも、随分寒い。

『・・・・・・ねえ』

『・・・何だ』

『約束。守ってね』

『・・・・・・』

『・・・・・・お願い』

 ずるい女だと、思う。――でも。

『・・・・・・分かった』

 ・・・この人には、生きて欲しいから。――それ以上に。

『・・・やった』

『エゴだ、本当。・・・忘れたくても忘れられん』

私はずっと、この人の中に居たいんだろう。――残酷だ。

『・・・・・・恨む?』

『とっくに、恨みきったさ。・・・ずっと、傍に居る』

 ・・・本心、だろう。そんな人だ。

『・・・・・・じゃあ、我が儘。もう一個』

『何だ』

 多分、これが一番辛い。――分かってる、けど。

『・・・・・・笑って。一杯』

 ・・・・・・最期に、笑顔。辛い、でも。


『・・・ありがとう』

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る