TRPG B地区の魔法少女Ver.2.00

@seidou_system

B地区の魔法少女とは!!

●初めに

 B地区の魔法少女とは、汎用TRPGシステムです。TRPGが何かというと、まあ検索すればわかると思いますが、お話の進行役がいて、それを囲むように登場人物を受け持つプレイヤーがいて、進行役の提示する状況に対してプレイヤーが受け答えすることでお話を体験していこうというゲームです。究極的にいうとルールなんかなくてもいいのかもしれませんが、あると進行役の人が恨まれる可能性が減るので、実際あったほうがいいです。

 で、ゲームの勝利条件ですが、これはありません。しいて言えば終わってみて楽しかったねという気分になったら勝ちです。


●必要なもの

 まず文章を書きとめるものがあるといいです。白い紙とペンでもいいですが、スマホのメモ機能でも構いません。

 6面体サイコロがあるといいです。以降、六面体サイコロのことをダイスと呼称します。自然数n個のダイスのことをnDと表記します。


●必要な人

 先ずお話の進行役であるゲームマスター、略してGMが一人以上。登場人物の担当役であるプレイヤー、略してPLが一人以上必要です。


●舞台セット

 B地区の魔法少女は汎用TRPGを謳うゲームなので特定の世界設定はないです。ですが、それだとGMが困るのである程度の舞台セットを私が用意します。「お前の世界なんか俺が認めねえ!」って方は自分で作るなり改造するなりしてください。


●注意事項

 ゲームの名前に「魔法少女」って入ってますけど、別に魔法少女出さなくてもいいです。汎用TRPGなんで舞台も別に現代日本でなくてもいいですし。なんか勘違いされそうなので一応書いておきます。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る